リベラル概観②本家と分家

まだ考えがまとまりきらない 全部憶測 私致愚考
3
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

@gamingtarosa 矯風会にくわしくないんで的外れだったらごめんなさい 初代理事長田口道子が亡くなって、矯風会との人脈的なつながりが途切れた可能性はあります? togetter.com/li/2013834

2023-05-29 09:38:13
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

@gamingtarosa twitter.com/paper_house_/s…

2023-05-29 09:39:48
ペーパーハウスくん @paper_house_

矯風会とは ぱっぷす創設メンバーであり理事長だった田口道子さんが所属していた施設であり ぱっぷす副理事長だった北原みのりさんの著書「日本のフェミニズム」でもかなりの文量を割いて説明されており ぱっぷす理事長の金尻カズナさんは機関誌に寄稿しています amzn.to/3F5vq2s pic.twitter.com/Tu86TjyXh3 twitter.com/himasoraakane/…

2023-03-08 15:34:34
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

@gamingtarosa ぱっぷすの初代理事長田口さんが矯風会とつながりが深かったから、田口さん病死後、後継いだ金尻さんはそこまで矯風会と縁がなかったのかな、と思ったのでござる

2023-05-29 09:47:13
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

@gamingtarosa twitter.com/miBR6n0oaKubbD… 今となってはずいぶん見立ても変わってしまったけれど、初代理事田口急死で引き継ぎのドタバタあってからの2代目金尻でぱっぷすへ改称なので、金尻が矯風会系の言ってみれば古くさい体質のアカと距離置きたくなって組織刷新した可能性もあるかなと

2023-05-29 09:55:22
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

@himasoraakane あくまでも状況証拠からの類推なのですが、ぱっぷすは前身団体から数えれば創設13年になる古参団体ですが、17年に前身団体NPO認定、18年女性支援新法検討会参加、19年に創設理事長が病死、20年に現ぱっぷすに改称。22年にAV新法関連運動と、明らかに17年頃から動きが活発化します。

2022-12-17 12:09:08
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

@gamingtarosa 裾野がどんどん広がって境界があいまいになりがちですが、やっぱり左派は新型・旧型でちょっと世代間の価値観の違いみたいのがある気配はします。

2023-05-29 10:01:04
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

@gamingtarosa 特に18年前後はビレッジウッド式新型公金スキームが始動して、いわば左派にゴールドラッシュの兆しが現れ始めたタイミングなので、旧型連中が分け前よこせと新型に群がった可能性は大いにあると思うんです

2023-05-29 10:02:36
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

@gamingtarosa ぱっぷすは代々矯風会系のいわば二次団体だったわけですが、その後若草の傘下に鞍替えしたので、矯風会の盃は返すぞというメッセージ込みで、ぱっぷすに改称したという可能性はあるのかしらん

2023-05-29 10:04:12
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

@gamingtarosa 結局このあたりは仁義なき戦いの親・子団体の上納金めぐる内輪もめみたいなイメージの方が、実情に近いんじゃないかと

2023-05-29 10:11:49
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

@gamingtarosa 左派全体としては親子協同で、なんなら広島と神戸のヤクザが手を組んでシノギ開拓するように、共産・立憲が手を組むこともあるけど、いざシノギができれば今度は分け前をどうするかで揉めることもあるんじゃないかな

2023-05-29 10:12:22
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

今朝からぱっぷすの独立の件について考えていて、ぱっぷすに限らずこれは左派系の団体全般に当てはまることなんだけど、まあ結局はヤクザの本家とフロント企業を経営する二次団体みたいなイメージで捉えるのが実態に近いように思う

2023-05-29 20:05:11
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

そもそもが今般、左派は矢継ぎ早に若年女性支援団体、LGBT支援団体、ジャニーズ支援団体を発足させているが、これが結局は保護対象をダシに収益を得るためのフロント慈善団体であることは、周知のとおりである

2023-05-29 20:10:57
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

新規に立ち上げられたフロント団体の顔ぶれを覗いていくと、実際には組の看板をすげ替えただけで、母体となる本家から分離独立したイツメンが運営しているのもそのためで、本家の締め付けが厳しくなり、シノギが細ってきたため、世間の目をそらすために二次団体を作っているわけだ

2023-05-29 20:18:10
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

togetter.com/li/2068890 また、これは「弱者の信仰」まとめでも触れたことだが、左派は基本的にはマイノリティ、社会的弱者の利益代表者となることを商売としてきたわけだが、結局このマイノリティも時代時代によってトレンドは移り変わっている

2023-05-29 20:24:49
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

元々の本家も、共産党を中心に、昔は宗教やら同和やらあるいは環境問題などをテコに人権ビジネスを営んできたわけだが、社会情勢の変化に伴い、弱者が生まれる土壌も変わっていく 景気がよくなればホームレスの数は減少するし、令和の時代に同和差別反対を謳っても、そもそも保護対象が見つからない

2023-05-29 20:30:48
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

そういった社会的背景から、本家のシノギのみではメシが食えなくなり、別のシノギを求めて、そのときそのときのトレンドにあわせた傘下団体を作ることで、親・子団体全体に利益を供給してきたものと思う

2023-05-29 20:38:04
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

当然、傘下団体にはやはり、出身母体となった本家へのいわば上納金のようなノルマもあるだろう。 なにしろかつてはブイブイ言わせた本家も、今では老人ホームのような年寄りの集まりで、どいつもこいつも活動家として名前が売れすぎて、今さらカタギのフリして新団体を設立することもできない

2023-05-29 20:43:20
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

だから、まだ顔の売れていない「無色透明」なフリのできる若手で二次団体を組織するのが、左派の手法だったのだが、今回のジャニーズ新団体は、いよいよあちらの人材が払底したことを如実に表している。

2023-05-29 20:50:07
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

「仮名」という苦しい口実で、無理やり「無色透明」「ただのジャニーズファンの一般人」のフリをしたものの、そもそも素性のわからない人間がジャニーズファン代表を名乗ったところで世間の支持は集められず、

2023-05-29 20:52:07
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

あげくネットによって素性が調査された結果、あっさり出身母体となる本家とのつながりが判明してしまう始末である。 つまり、もはやあちらの界隈には、「無色透明」のフリができる若手の人材など残っておらず、ウィシュマやカウアンといった役者をスカウトしても、当の役者が潰れてしまうという有り様

2023-05-29 20:55:39
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

すでに何度も指摘しているように、フロント支援団体は基本的には、本家を中心とした関連組織全体に利益を供給するための最初の窓口・濾過装置である。 ここに身ぎれいな役者を集めて「支援が必要なんです」と訴えられなければ、組織全体が干上がってしまう

2023-05-29 21:01:48
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

また、すでに手口も顔ぶれも周知されてしまった状況にありながら、失敗した手法をくり返していることからも、あちらの界隈がいよいよ進退窮まりつつあることがうかがえる 有識者会議を通じ、公金にアクセスできるWBPCは、旧民主下野後死に体だった左派がようやく探り当てた金脈であり、

2023-05-29 21:07:06
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

向こう十年、左うちわでメシにありつける起死回生の一大プロジェクトであったに違いないが、つくづく昨年末からのWBPC騒動は、左派にとって痛恨事であった むろん、暇氏の住民訴訟はいまだ継続中で、むしろこれからが本番なのであるが、

2023-05-29 21:10:45
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

WBPCをサンプルとして、左派の人脈・構成・ビジネスモデルがネットの集合知によって解き明かされ、周知された影響はきわめて大きい それまではみな「なんかやってる」のは知っていたが、具体的に「どうやってるか」は外部の人間にはわからなかったのだ

2023-05-29 21:12:49
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

実際のところ、これらが周知された今日の時点で、ビジネスとしては、すでに左派は壊滅していると言ってしまっても過言ではない

2023-05-29 21:15:04
鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj

ちなみに、若年女性支援を中心とした公金スキーム(俺はこれを「新型」と定義しているが)がいかに画期的かというと、まずこれまでは主に民間企業を中心に寄付を募る形でみかじめ料を徴収するのが主流であったところに、厚労省の福祉行政とつながることで公金にアクセスできるようになった点が一つ

2023-05-29 21:35:28