
浮上した豆腐屋問題…5月21日の「サザエさん」視聴率に「終わりの始まり」を感じたテレビ局員 #デイリー新潮 dailyshincho.jp/article/2023/0…
2023-05-28 12:50:46……様々な要因を考え合わせると、“『サザエさん』の終わりの始まり”が見えてきたと思います。風雪に長年耐えた巨木ほど、倒れる時はあっけないと言います。『サザエさん』が日本のテレビ界に貢献してきたことを考えると、他局の社員でも考えたくない未来予測ではあります。しかし、世帯6・4%は覚悟を決める必要…

2003年って笑点やサザエさん、 #視聴率 20%目前くらいまでとれてたんだね👀!? >5月21日の「サザエさん」視聴率に「終わりの始まり」を感じたテレビ局員 twitter.com/dailyshincho/s…
2023-05-28 13:05:47
珍しくちびまる子ちゃんがなかったのでその影響はあると思う それにしてもコア視聴率1位はさすがだなー twitter.com/dailyshincho/s…
2023-05-28 13:09:44
ゼレンスキー来日でちびまる子が飛んだからだろ だからと言って終わりの始まりはとっくの昔から始まってるけど twitter.com/dailyshincho/s…
2023-05-28 13:28:06
先週は確かに通常回ですが なぜ前番組「ちびまる子」が 急遽、サミット関連で放送休止の 影響を検証しないのか…残念 twitter.com/dailyshincho/s…
2023-05-28 18:07:48
ちょいと話がそれるが、昔から疑問なのだが視聴率って「面白い話」で上がるイメージあるけど、上がるのは翌週じゃないの?昔は今みたいにネットの実況なかったし。 それとも、みんな、そんなにチャンネルをガチャガチャ変えて見てるの? →ガチャガチャは言わない news.yahoo.co.jp/articles/1aa85…
2023-05-29 17:17:35
「トーフ屋の夢ちゃん」雪室先生の温故知新シリーズ&新キャラシリーズの一環なので豆腐屋が古い、というのはあまり適切な指摘ではないと思う。むしろ新キャラが出るのが凄くないか。あと新しいものはバランスボールとかナンカレーとか色々ある。 #sazaesan #サザエさん twitter.com/dailyshincho/s…
2023-05-28 18:28:46
他の方が指摘していることと重なるが、この記事を書いた人はふだんアニメ『サザエさん』をリアルタイムで観ているのだろうか……? #サザエさん #Sazaesan twitter.com/dailyshincho/s…
2023-05-28 18:36:12
サザエさんの視聴率の減少は「終わりの始まり」ではなく、「テレビの終わり」ではないかと思います。視聴率はテレビがあることが前提ですが、テレビを見なくなって捨てる家が出始めたことを暗示しているかもしれません。 ネットでのサザエさん再放送ニーズは大きいかも。 dailyshincho.jp/article/2023/0…
2023-05-28 22:11:27
記事に出てくる「テレビ局員」の「ディレクター」は博識な方のようです。アニメ番組は編成局マター。プロデューサーだけでディレクター職はないんですよ。報道・情報・ドラマなどの制作局のディレクターはアニメ現場と接触がないんすよね(・ω・)にもかかわらず専門性を発揮されてる不思議な人物です。 twitter.com/dailyshincho/s…
2023-05-29 02:45:37
当のサザエさん通りに今でも豆腐屋があるんだからこの手のネガキャン記事がろくに取材してないことを証明してるし、コアが1位なのにここまで言われることがおかしい。 浮上した豆腐屋問題…5月21日の「サザエさん」視聴率に「終わりの始まり」を感じたテレビ局員 twitter.com/dailyshincho/s…
2023-05-29 11:17:43
サザエさんて内容の古さ以上に、平成辺りからもうメディア連動が無いのが気になってて、人気アニメなのに映画になる訳でもなけりゃ玩具が出る訳でもない、本屋でフェアやる訳でも電子で読み放題やる訳でもない、いや全部、昭和にやり尽くしたんだけど(笑)、そりゃコンテンツとして衰退するよね。 pic.twitter.com/FfJ3WtyOfv
2023-05-29 18:00:45

どっかのタイミングで狙いをつけて、昭和のノスタルジックアニメとして再出発してもいいし再放送をしてもいいと思うんだけどね twitter.com/dailyshincho/s…
2023-05-29 12:13:23
普段サザエさん見ない我が家はたまたまこの日見てたけどね(笑) 家族で夕食の時になんとなくTV付けたらサザエさんで、別にちゃんと見る訳でもなくなんとなくついてた。 サザエさんはそんなもん。自分が子供だった何十年前でもそんな感じ。家族全員誰にも邪魔にならないBGMみたいなものだった。 twitter.com/dailyshincho/s…
2023-05-29 12:13:49
「内容に原因があった」とするならば、それを認識するには「視聴する」ことが不可欠なわけで。視聴率が低かった原因は基本的に「内容云々」じゃないはずでは? 浮上した豆腐屋問題…5月21日の「サザエさん」視聴率に「終わりの始まり」を感じたテレビ局員 news.yahoo.co.jp/articles/1aa85…
2023-05-29 14:40:48
サザエさんの謎とか…サザエボンとか…あったなぁ…(・ω・`) 公式じゃなかったけどな…(・ω・`) twitter.com/chogo2009/stat…
2023-05-29 18:09:21