-
atomgn2911
- 15752
- 49
- 2
- 2

ついに松屋ですら大っぴらに「平成レトロ」とか言い出したのでもう昭和生まれの人間は終わりです もう江戸時代の人間と扱いがほぼ同じ matsuyafoods.co.jp/whatsnew/menu/… pic.twitter.com/alD7rg3cgu
2023-05-30 13:22:35
リンク
www.matsuyafoods.co.jp
3週連続で平成レトロメニューが復活「トンテキ定食&トマトカレー」発売|松屋フーズ
3週連続で平成レトロメニューが復活「トンテキ定食&トマトカレー」発売のページです。
1 user
17
えええ…

まだ平成が終わって5年経ってないのに……。 それに、そのロゴは大正〜昭和初期っぽいぞw twitter.com/kyouji0716/sta…
2023-05-30 17:37:04
1989年をクラシック扱いするサイダーが去年売り出されてたな~。平成はクラシックでもなければレトロでもない( ´_ゝ`)y-~~ pic.twitter.com/NELrVIBO6g twitter.com/kyouji0716/sta…
2023-05-30 19:43:40
平成ポップだろう!

平成レトロはすげー違和感(゚д゚) 平成はポップって感じ( ˇωˇ )w 令和は? twitter.com/kyouji0716/sta…
2023-05-30 17:14:23
上皇陛下がご存命であらせられる以上、現在でも実質平成なので、はい不敬罪 twitter.com/kyouji0716/sta…
2023-05-30 19:42:49平成も長いから

@kyouji0716 平成時代に生まれたPS2ですらもうレトロの扱いなんだから観念するしかない。 togetter.com/li/2022622
2023-05-30 20:27:46
平成も長かったしな…とも思うが、現在日本の人口の中でTOPの人数(団塊世代を除く)の「団塊ジュニア(ロスジェネ、氷河期世代)」がまだまだ社会の中心に位置してるのでまだ一応大丈夫かと。20年後は多分確実に江戸時代人扱いになると思うがw twitter.com/kyouji0716/sta…
2023-05-30 20:13:09