基本書談義

法学クラスタの法学クラスタによる法学クラスタのための~
65
前へ 1 2 ・・ 15 次へ
弁護士井垣孝之(法務アウトソーシング) @igaki

てか持ってる基本書全て通読したことがないので、現在通読することが主な勉強内容。

2010-05-17 01:37:40
たこ @tago_wasa

@orz20100110 神田定番ですけど微妙ですよねー。リーガルクエストは読まれました?

2010-05-17 01:37:49
@goh0710

@tago0926 まさに去年教科書に使ってました。ただ物権にありがちなこととして総則終わった後の余った時間に、って感じでしたが。笑

2010-05-17 01:38:06
@simabara

アルマは見やすそうですねRT @shigeo_t08: 坦物はアルマ使ってるRT @simabara: 担物苦手な僕は松井をぐるぐる…意外と密林でも評判が良いhttp://bit.ly/d9MrvD @tago0926: 道垣内は間違いないかなぁ。総則、僕は河上で行きますよ!

2010-05-17 01:38:09
@orz20100110

@patadenka 参考までに、先生のお薦め一覧を教えてください。

2010-05-17 01:38:12
@MAKEPURA

シャワー浴びてる間に、基本書晒しの流れに乗り遅れたにゃぁー

2010-05-17 01:38:27
弁護士井垣孝之(法務アウトソーシング) @igaki

これです http://bit.ly/b6CkVu RT @patadenka: 分厚すぎる?別の本かなあ? RT @igaki 中野先生の本、分厚すぎる上に微妙に知りたいことが書いてないことがあるのですが・・・w

2010-05-17 01:38:47
たこ @tago_wasa

@goh0710 T大って物権は独立で4単位ないんですかっ

2010-05-17 01:38:50
shigeo @shigeo_t08

神田会社法いいと思うけどなあ

2010-05-17 01:39:04
弁護士井垣孝之(法務アウトソーシング) @igaki

720頁(第2版補訂2版)は分厚いといっていいと思います!

2010-05-17 01:39:50
@sectweb

こっそり同じく。RT @igaki ; てか持ってる基本書全て通読したことがないので、現在通読することが主な勉強内容。

2010-05-17 01:39:52
たこ @tago_wasa

@goh0710 僕は見開き2ページをB5に縮小コピーして、それを表裏印刷です。明日明後日あたりがんばって穴開けてファイルに綴じる作業が!

2010-05-17 01:39:59
@simabara

神田、個人的にはもうちょっと趣旨とかから解きほぐした冗長な感じじゃないと理解できないのです(´Д⊂ヽ

2010-05-17 01:40:25
papadenka @holmesdenka

@igaki 通読用は民事裁判入門の方をお勧めです。それは文献検索用にw

2010-05-17 01:40:27
@sectweb

あ、中野先生の民訴は多分一度読んだ事あるかな。うん。

2010-05-17 01:40:43
@orz20100110

@patadenka ありがとうございます。江頭チャレンジしてみるか・・・

2010-05-17 01:41:12
@jyussy

たん物の松井先生って評判イイんだ〜

2010-05-17 01:41:14
弁護士井垣孝之(法務アウトソーシング) @igaki

@patadenka 民事裁判入門は良いと聞きますね。アルマも結構いいと聞いてこれは通読したんですがいかがですか?

2010-05-17 01:41:19
@sectweb

もはや神田やリークエだ言う前に会社法そのものがなじまない私はどうすれば……www

2010-05-17 01:41:32
@simabara

@tago0926 樹海に近い道のりですね。

2010-05-17 01:41:47
@orz20100110

確かに樹海だなあ・・・

2010-05-17 01:42:24
@simabara

もはや、俺のpc辞書。じゅかい→法律学の森 ほうりつがくのもり→樹海 の変換が出るぜ(キラッ

2010-05-17 01:42:30
shigeo @shigeo_t08

持ってないけど、近藤会社法も結構分かりやすい気がした

2010-05-17 01:42:39
前へ 1 2 ・・ 15 次へ