『プリンセスチュチュ』を一言で説明すると…… #ptutu 今明かされる「王子、パンツはいてない!」の神話的意味とは【11/22】

11月のチュチュの日のテーマは、 【『プリンセスチュチュ』を一言で説明すると……】 複雑で奥深くてかわいくて濃密な『プリンセスチュチュ』には、沢山の要素が詰まっています。見る人の気持ちや角度によって、その姿も様々なはず。 ツイッターで人に薦めるとしたら、どんな言葉を選びますか? 10/22 好きな脇役 http://togetter.com/li/202660 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
プリンセスチュチュ10周年記念 @tutu10th

秋田書店の公式ガイド、04年か05年にクロネコのブックサービスで売っていた記憶<人にあげるため購入。 今からしたらブックサービスって何的なところがあるんだけど(笑) #ptutu

2011-11-23 00:44:06
Чебурашка(類似品に注意) @tokoyo

@kohiran ふつうあの手のガイドって大判が基本なのにコミックスサイズでしたからね。それで見逃した方もおられるかも。 #ptutu

2011-11-23 00:44:15
ふたば @baccheuo

本放送の時はまだローティーンだったんだよなあ…。雛の章になって放送形態が変わってもずっとわくわくしてみていた。少ないお小遣いで無理してDVDと公式ガイド揃えておいてよかった~ #ptutu

2011-11-23 00:44:41
こひらの「こ」は真打未満の「こ」 @kohiran

@fumitukisesuka ふぇみお回の最後の方で、チュチュとクレールが顔を見合わせて「へ?」となるところが好き☆ #ptutu

2011-11-23 00:45:04
プリンセスチュチュ10周年記念 @tutu10th

ふぇみお回は「おふざけじゃない」とわかると、バレエの本流に対する、基本が出来ていない独りよがりの前衛とも見れるんですけど、1周目はギャグにしか思えない…w CVが本職の声優じゃなかったのも「本流じゃない」という点で納得が出来る。 RT @fumitukisesuka #ptutu

2011-11-23 00:46:56
こひらの「こ」は真打未満の「こ」 @kohiran

@cckh ガイドブック見たら、サトジュンの顔が結構若いよ! #ptutu

2011-11-23 00:47:01
文月せすか @fumitukisesuka

チュチュはただでさえ感動のストーリーに裏ボスや、更に裏のボスまで出る。 これはワクワクもします。 #ptutu 

2011-11-23 00:47:55
Чебурашка(類似品に注意) @tokoyo

@tutu10th キャストの起用なんか相当意識してますね。前作で脇だった加藤さんがチュチュの主役で、次のARIAでは、チュチュの脇の葉月さんが主役になる。 #ptutu

2011-11-23 00:49:11
Чебурашка(類似品に注意) @tokoyo

@baccheuo 良い買い物だったと思いますよ。安めとはいえ今は海外盤のみですから。 #ptutu

2011-11-23 00:50:03
プリンセスチュチュ10周年記念 @tutu10th

裏のボスというか、ラスボスのドロ爺が毎回アイキャッチでお茶を飲む作品w 一回だけ猫先生だったか。 RT @fumitukisesuka: チュチュはただでさえ感動のストーリーに裏ボスや、更に裏のボスまで出る。 これはワクワクもします。 #ptutu  #ptutu

2011-11-23 00:50:48
こひらの「こ」は真打未満の「こ」 @kohiran

@tokoyo @baccheuo 『プリンセスチュチュ』国内版も、他のテレビアニメに比べるとおやすいですよねえ。1本あたりの収録話数が多くて。見るときも入れ替え楽でいいし。(2クール9本とか面倒くさくて) #ptutu

2011-11-23 00:51:21
Чебурашка(類似品に注意) @tokoyo

@tutu10th 雛だと「マリオネット」、卵だと「からす姫」がそういう意味ではキーポイントですねぇ。 #ptutu

2011-11-23 00:52:25
Чебурашка(類似品に注意) @tokoyo

@kohiran 二クール十三本に比べれば…。それでも買ってしまう自分がいるわけですが。 #ptutu

2011-11-23 00:53:08
こひらの「こ」は真打未満の「こ」 @kohiran

@tokoyo へ、そんなのがあるんですか!?2話ずつ?1時間入ってないの?(特典除く)私、プリンセスチュチュの26話/6本しか知らなかったので、ゼーガペインの26話/9本にびびりました。 #ptutu

2011-11-23 00:55:05
Чебурашка(類似品に注意) @tokoyo

@kohiran 逆に云うと、現在ペンギン地獄に堕ちた身としては、当時サントラ付きであの枚数で良く出したなと思いますね。 #ptutu

2011-11-23 00:55:07
こひらの「こ」は真打未満の「こ」 @kohiran

@tokoyo ああ、なるほど。それもBDですよね?容量がらがらじゃん……(--;。そういう問題じゃないか。 #ptutu

2011-11-23 00:56:10
こひらの「こ」は真打未満の「こ」 @kohiran

@cckh まあ、昔のOVAよりかはやすいのかな?いずれにしろ。 #ptutu

2011-11-23 00:56:59
Чебурашка(類似品に注意) @tokoyo

@kohiran ちょっと前までビクターはだいたい二クール十三本でしたね。あと角川だけど、忘却の旋律も。 #ptutu

2011-11-23 00:57:31
文月せすか @fumitukisesuka

@tutu10th あれはホラ、ギャグでいいんですよふぉみおはww #ptutu 

2011-11-23 00:58:02
Чебурашка(類似品に注意) @tokoyo

昔のOVAは、買うんじゃなくて借りてダビングがデフォルトだったんじゃ。 #ptutu

2011-11-23 00:58:26
プリンセスチュチュ10周年記念 @tutu10th

まどマギ買ったけど、12話で6巻だよ…。あと、あの花は1巻目が1話のみ。おまけが豪華でしたが。 #ptutu

2011-11-23 00:58:38
Чебурашка(類似品に注意) @tokoyo

@tutu10th 1クールだと今も二話基本ですね。一番酷かったの礼では一話一巻というのも。 #ptutu

2011-11-23 01:00:12
プリンセスチュチュ10周年記念 @tutu10th

今はアイマス買うか、ピンドラ買うか、あの花続き買うか、全部そろってない響鬼そろえるか悩んでる<他のアニメの話ですいません。 #ptutu

2011-11-23 01:00:32
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ