bleis伯爵がC++でGitを再実装すると聞いて(ガラッ

18
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
若年寄(もう若くない) @kikairoya

UTF-8は以前のように"見かけの文字幅==バイト数"という前提が崩れたから、UTF-8用の対処をしないといけないことがある [宮崎産を食べよう]

2010-05-16 15:08:17
ぐるぐる系SQL @bleis

あ、あとCygwin版のGitとなら俺の試した範囲では日本語ファイル名を問題なく扱えてる

2010-05-16 15:08:49
若年寄(もう若くない) @kikairoya

さてファイル名を弄ってるのはどこかな・・・ [宮崎産を食べよう]

2010-05-16 15:08:58
若年寄(もう若くない) @kikairoya

Cygwin版はcygwin1.dllが(1.7になってから)まともにロケール対応したから。それに伴ってapr他も普通に日本語通るようになっている [宮崎産を食べよう]

2010-05-16 15:10:04
若年寄(もう若くない) @kikairoya

んーしかしCJK対応を入れるとなるとiconvかicuに依存しないといけないんだよなあ [宮崎産を食べよう]

2010-05-16 15:10:58
ぐるぐる系SQL @bleis

@kikairoya ファイルはBlobオブジェクトとして扱われてるんですが、そこにファイル名がある訳じゃなくて、ディレクトリを表すTreeオブジェクトに書き込まれてます。tree-walk.cあたりだったような・・・

2010-05-16 15:11:01
ぐるぐる系SQL @bleis

@kikairoya たしか元々iconvに依存してたはずです

2010-05-16 15:11:35
ぐるぐる系SQL @bleis

さて、Gitのコードどこに落としたんだっけな・・・

2010-05-16 15:11:51
ぐるぐる系SQL @bleis

いや、依存はしてないのか

2010-05-16 15:13:17
ぐるぐる系SQL @bleis

いや、依存してる。utf8.cの中のreencode_stringがiconv使ってる

2010-05-16 15:14:06
若年寄(もう若くない) @kikairoya

うわあstrlen(filename)とかやってるよ [宮崎産を食べよう]

2010-05-16 15:15:34
ぐるぐる系SQL @bleis

tree-walk.c弄ればどうにかなるか、くらいまでで終ったんだったなそう言えば

2010-05-16 15:16:20
ぐるぐる系SQL @bleis

で、decode_tree_entry弄ったら落ちた、と

2010-05-16 15:17:09
ぐるぐる系SQL @bleis

その原因がstrlenとかtree_entry_lenだったはず

2010-05-16 15:17:36
若年寄(もう若くない) @kikairoya

むーあちこちに処理が散乱して追いかけにくいぞ [宮崎産を食べよう]

2010-05-16 15:18:35
若年寄(もう若くない) @kikairoya

こんな作り方しておいてよくもまあCが最高とか言えたもんだなksg [宮崎産を食べよう]

2010-05-16 15:19:01
ぐるぐる系SQL @bleis

同意せざるを得ない RT @kikairoya: こんな作り方しておいてよくもまあCが最高とか言えたもんだなksg [宮崎産を食べよう]

2010-05-16 15:19:29
ぐるぐる系SQL @bleis

the_index氏ねと何回思ったことか

2010-05-16 15:20:44
若年寄(もう若くない) @kikairoya

Cで75k行かあ。何とかならん量ではないけれど [宮崎産を食べよう]

2010-05-16 15:20:58
若年寄(もう若くない) @kikairoya

何だよget_pathnameって・・・意味不明すぎる [宮崎産を食べよう]

2010-05-16 15:22:07
若年寄(もう若くない) @kikairoya

It's obviously not thread-safeとか馬鹿じゃねーの [宮崎産を食べよう]

2010-05-16 15:23:11
若年寄(もう若くない) @kikairoya

あ、msysGitは別リポジトリなのか・・・ [宮崎産を食べよう]

2010-05-16 15:25:41
郵便はみがき @yhamigaki

みんな楽しそうなのでGitのソースをダウンロードしてみた

2010-05-16 15:26:31
前へ 1 2 ・・ 10 次へ