ノンプロ研初心者プログラミング講座【Pythonコース第11期】第4回

コミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」の初心者プログラミング講座Pythonコース第4回のツイートまとめです。 コンテンツは「組み込み関数、オブジェクト、モジュール」です。
2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
かにみそ.gs @kanimiso_gs

scissorsは「シザーズ」と読みます! by @norizou613 さん、かにができないフォローありがとうございます! #ノンプロ研 #Python講座

2023-06-19 21:19:44
コリノ @norizou613

mitsuさん質問素敵です。 おおおおおおおおおお そうなのか。「シングルクォーテーションが入っている要素はダブルクォーテーションで囲って出力される」 #ノンプロ研 #Python講座

2023-06-19 21:21:55
コリノ @norizou613

for文にdictをいれるとそのままKeyが出力される・・ #ノンプロ研 #Python講座 #ノンプロ研 #Python講座

2023-06-19 21:23:10
かにみそ.gs @kanimiso_gs

Q. 「My dog's」を split するとdog'sだけダブルクォーテーションで囲われるのはなぜ? A. 「dog's」のシングルクォーテーションを文字列として認識させるため #ノンプロ研 #Python講座

2023-06-19 21:23:24
かにみそ.gs @kanimiso_gs

Q. 「for my_key in my_dict.keys():」と「for my_key in my_dict:」は何が違う? A. 結果は同じになります 詳しい資料を講座後にご共有いただけるそうです(/・ω・)/ #ノンプロ研 #Python講座

2023-06-19 21:25:38
かにみそ.gs @kanimiso_gs

演習4-10のじゃんけん問題の宿題、 受講時にとても楽しかった記憶(/・ω・)/ #ノンプロ研 #Python講座

2023-06-19 21:27:28
コリノ @norizou613

予習してきたけど、予習したからこそわかる説明のツボがある気がする。 @kudou32323 先生がちょこちょこ大切なキーワードを説明している!!! #ノンプロ研 #Python講座

2023-06-19 21:29:26
かにみそ.gs @kanimiso_gs

第2セクションがもりもりのもりもりでした。 休憩はさんで第3セクションの「モジュール」はシンプルだそうです(V)o¥o(V) #ノンプロ研 #Python講座

2023-06-19 21:29:50
コリノ @norizou613

pandasは絶対パンダの集合だとおもっていた #ノンプロ研 #Python講座 pic.twitter.com/R5nZELk3SN

2023-06-19 21:30:36
拡大
かにみそ.gs @kanimiso_gs

Anacondaはディストリビューションです。 Pythonに加えて、標準ライブラリや同梱ライブラリなどもろもろいろいろ便利なものがつまったセットです。 #ノンプロ研 #Python講座

2023-06-19 21:31:27
かにみそ.gs @kanimiso_gs

事前課題でみなさんAnacondaをインストール済みなので、Anacondaに入っているもろもろのいろいろを呼び出して使うことができます。 例 import os os.getcwd() #ノンプロ研 #Python講座

2023-06-19 21:33:31
かにみそ.gs @kanimiso_gs

モジュール名がとても長い場合、書くのめんどくさい!省略したい!を叶えるのが、「import モジュール名 as 自分の定義名」です。 例 import calender as cal #ノンプロ研 #Python講座

2023-06-19 21:35:14
かにみそ.gs @kanimiso_gs

演習4-12は、なかなか興奮する楽しい写経! 実行するとカレンダーが表示されます! 楽しいけどあまり使い道がありません!笑 #ノンプロ研 #Python講座

2023-06-19 21:36:51
かにみそ.gs @kanimiso_gs

モジュールの関数を呼び出すとき、毎回モジュール名書くのがめんどくさいって? そんなあなたに! \ from モジュール名 import 関数名/ 例 from random import randint これで毎回「random」を省略して「randint」から書き始められます◎ #ノンプロ研 #Python講座

2023-06-19 21:40:04
コリノ @norizou613

zip_logest関数 フロム itertools モジュール 要素数の長いほうに合わせます。 #ノンプロ研 #Python講座✌️ pic.twitter.com/j6l3JJbu54

2023-06-19 21:43:52
拡大
コリノ @norizou613

せんせい「来週のほうがモリモリです。」 ええええええええ(こころのひめい) #ノンプロ研 #Python講座

2023-06-19 21:45:09
かにみそ.gs @kanimiso_gs

zip関数推しの講師から本日のおまけ(V)o¥o(V) zip関数で要素数が足りない分、通常は省略されてしまう。itertoolsモジュールのzip_longest関数を使うことで、足りない部分を「None」で補ってくれる。 #ノンプロ研 #Python講座 pic.twitter.com/9UeoqdoAli

2023-06-19 21:48:37
拡大
コリノ @norizou613

kudou先生、たくさん調べて講義してくださっているそようです。ありがたい・・・ #ノンプロ研 #Python講座

2023-06-19 21:52:13
コリノ @norizou613

朝もく会には私とakiさんがよく出没しています #ノンプロ研 #Python講座

2023-06-19 21:53:34
コリノ @norizou613

第4期ブートキャンプ・キックオフもあります 6/25sun 20:00から #ノンプロ研 #Python講座

2023-06-19 21:54:51
かにみそ.gs @kanimiso_gs

今週6/22(木)「定例会、どうする?デジタルリスキリング?」は、ノンプロ研以外の人も参加できるイベントです! #ノンプロ研 #Python講座

2023-06-19 21:55:25
前へ 1 ・・ 3 4 次へ