『自分の子ども時代と逆境をプラスに変える話』

「幼い頃に抑圧され、情報が限られていたからこそ、人の言葉の裏が読めるんだ」という話と、「そういう人間がミナトHDを見た時に、会社の先行きに滅茶苦茶ワクワクする」という話です
17
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

男尊女卑な社会でもサバイブできる男性ならば、稼げるしトラブルに対応できるから外の世界でも生きれると思う(考え方の修正はいるが) 福岡なんか古風なところがあるけど、女性から男性に対する最大級の侮辱の一つに稼ぎ悪いな!の意味の 「しけとー」「バリしけとー」 がある アンタは男でない宣言 twitter.com/niijimaakiichi…

2023-06-20 12:26:30
アハアハ♡ (ボスケテ勢が投げたソコがア底) びよーん⤴ @ahaaha3678

売り上がりをしてそのまま上がり続けるということは 売った人が相場を壊さずに売れてるということなの そのまま上がり続けるという事は、その売った人が上手い売り方をしてくれたからなのね。 だから売り上がりをした後に更に上がったとしても誇りなさい あなたの売り方が上手かったお陰なのだから

2023-06-20 13:20:59
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

俺は持ってない人間の方が強いと思うけど、不幸を楽しめない奴は何やらせてもダメ。 twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/tricoeyeseyes/…

2023-06-20 17:54:18
腹ペコとろる@片隅に生きる @tricoeyeseyes

コレは別に日本に限ったことでもないよね。 シンプルな感じ方として、持ってる人と持ってない人どっち採りたいかって言ったら持ってる人やろ。 twitter.com/darknesstigyu/…

2023-06-20 17:51:31
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

「最近じゃ、一番俺の小説読んでるかな?」って思ってた奴がただのボンクラだったし、どうせ言葉が伝わらないのなら、ただの煽り屋に戻ろうかなあ。 pic.twitter.com/IJfoAkuW80

2023-06-20 17:56:59
拡大
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

「俺はやれたんだから、お前もやれ」もどうかと思うけど、自分がやれなかったことを子供に押し付ける親は、マジでサイテーだと思う。 twitter.com/tricoeyeseyes/…

2023-06-20 18:44:09
腹ペコとろる@片隅に生きる @tricoeyeseyes

ワイの親世代ってこの辺り理解できてないの多いのよね。たちまち大学出せばどうにかなるって思ってたの。 受験させたがり程高卒恥ずかしいとか思ってたのよ。自分たちは高卒多勢なのに全力棚上げしてたのよ。そして「高卒は恥」思想で子供洗脳したんだわ。 そりゃあ詰む人間増えるよねー twitter.com/nas19672774/st…

2023-06-20 18:29:02
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

福岡が男にとって恵まれてる土地っていうのは事実だと思うけど、まず『男扱い』されるまでに壁があるからなあ……。 twitter.com/Count_Down_000…

2023-06-21 00:15:24
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

今の俺は福岡に何の思い入れもないけれど、「結果が全てなんだよ」という師匠の言葉を何の疑問もなく受け入れることが出来たのは、幼少期をあの土地で過ごしたからだ。本当はちゃんとしたいのに、ちゃんと出来ない人間だったのも、あの土地の「男らしさ」が、ちょっといびつだったからだと思う。

2023-06-21 00:26:34
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

勿論、今はそんなことないと思うけど、少なくとも当時の僕の周りにいた人たちは皆、『メンツ』で生きてた。金が稼げない奴はゴミだし、博打と女は男の嗜みだし、酒とタバコがやれない奴は、そもそも男扱いされない。下手に理屈を述べようものなら「せからしか」で一蹴され、「しけた」男扱いされる。 twitter.com/i/web/status/1…

2023-06-21 00:41:08
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

それに加えて母が、「人並み以下に落ちること」を絶対に許さない人だった。怒って物を投げつけてくるのもきついけど、「恥ずかしい」といって泣かれるのは、もっときつい。当時の僕はまだ母のことを愛していたから、何とか彼女を安心させようと必死だった。 twitter.com/i/web/status/1…

2023-06-21 01:10:00
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

僕は親族と絶縁したから、今はそれに悩まされることはないけれど、気持ちはとてもよくわかります。 twitter.com/funyako100/sta…

2023-06-21 01:17:59
ふにゃこ。 @funyako100

@valuer5460 普通でいなさい。 勉強は県内で5番以内に入らなけれ恥。 下見て過ごせ。上見て過ごすな。 本家の長女らしくしなさい。 常に普通がわからず世間体の普通が今でも普通とはと悩まされる。 投資や自分で仕事していて、既に稼がなくてもいいのに普通に仕事行かないといけないと洗脳されてる気分の最近。

2023-06-21 01:14:50
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

別にその価値観が間違ってるというつもりはないけれど、問題はあの土地の「普通」や「男らしさ」が、あんまり普通じゃないことだ。本質的にオタクな僕は、その価値観に疑問を感じていたけど、今みたいにネットがある時代じゃないし、親に嫌われれば飯が食えないんだから、受け入れるしかない。 twitter.com/i/web/status/1…

2023-06-21 01:30:42
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

大学から東京に戻れて、ネットが当たり前になって、自分を偽らなくても生きていける場所があることに、心底ほっとした。だけど、「金を稼げない奴はゴミ」という価値観は抜けなかったし、僕の師匠はそれまで周りにいた人以上に「結果」を求める人だった。そして、正直に言えば、それが心地よかった。

2023-06-21 01:48:50
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

僕が嫌だったのは「頑張る」事じゃなくて、価値があるとは思えないことをやらされる事だったからだ。何より彼は、それまで誰も評価してくれなかった、僕の「口」を評価してくれた。自分の好きな人に、自分の本質(オタク的な能力)を評価してもらえる。それより嬉しいことが他にあるだろうか?

2023-06-21 01:56:08
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

それから先の人生は、決して順風満帆ではなかったけど、迷うことは無くなった。師匠が評価した僕の能力が、偽物のはずがないからだ。実際僕は、自分の好きなものの事ならいくらでも語れるし、「売って」来れる。「自分なら買っちゃうな」という言葉を、そのまま紡げばいいだけだからだ。

2023-06-21 02:09:55
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

嘘をつく必要などない。大事なのは、「本気で熱くなれるか?」だけだ。銘柄でも作品でも、自分が本気で良いと思ったものなら、必ず「来る」。そういうオタクとしての自負心が僕にはあって、実際その能力を何度も証明してきた。見つけた時点での評価は関係ないし、むしろ評価されてない方が燃える。

2023-06-21 02:21:09
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

だけど、僕が今日伝えたいのは、その事じゃない。僕が主張したいのは、「自分のそのオタク的な気質や、弁舌能力が如何にして培われたか?」という事だ。答えはもう既に書いてる。福岡という土地で、自分の本質をまるで認めてもらえず、あの場所の「普通」を押し付けられたからこそ、僕は開花した。 twitter.com/i/web/status/1…

2023-06-21 02:30:59
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

漫画やアニメに風当たりの強かったあの時代に、オタクであり続けることがどれだけ困難か、今の人間には想像する事さえ不可能だろう。ましてや僕は、常に「男らしさ」を求められる場所で暮らしていた。常に理不尽さを感じながらも己の弁舌を磨き、隠れキリシタンのように作品を追っていたのだ。

2023-06-21 02:42:39
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

語り合える友達なんか一人もいなかった。アニメは見逃したらそれで終わりで、そもそも放送自体されてない作品も多かった。情報はわずかな専門誌だけ。そこにある僅かなコメントを貪るように何度も読んだ。ファミコンがあるだけまだマシだったけど、98を持ってる同級生が羨ましくて仕方なかった。

2023-06-21 02:51:24
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

今でも、「決算のチェックがタルい」とか言ってる奴を見る度に腹立たしく思う。「情報があるだけ幸せだろうが!」と。調べようと思えば幾らでも深堀り出来て、おまけに金までついてくるのに、何故やらないのか全く理解できない。僕が株を始めた頃は、決算はおろか、株価すら家じゃ見られなかった。 twitter.com/i/web/status/1…

2023-06-21 03:00:54
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

別に僕が特段異常だったという訳じゃない。パソコンが高価で、見たいアニメもロクに見られなかったあの時代、専門誌に載ってるリプレイや僅かな情報から内容を想像したり、作品の「売り」を見抜いたりするのは、当時のオタクにとって至極当たり前の行為だった。そしてそれは、絶対今に活きてる。 twitter.com/i/web/status/1…

2023-06-21 03:12:41
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

社長の言葉や中期計画の記述から、経営陣が会社をどういう風に持って行きたいかを想像するのは、僕にとっては当たり前の行為だ。そして、彼らの思い描いてる未来が価値あるもので、実現する蓋然性が高いと判断すれば、張ればいい。目を血走らせてガチャガチャやらなくても、それだけで金は増える。

2023-06-21 03:20:09
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

ガキの頃の僕は情報に飢えてた。自分の好きな作品の事を、語りたくて仕方なかった。発信する側も多分同じだったと思う。限られた紙面で、作品の魅力を伝えようとするライターと編集者たちが居たからこそ、僕はその世界に夢中になった。そして、抑え続けられたからこそ自由を手にしてから弾けたのだ。

2023-06-21 03:30:26
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

認めたくはないんだけど、ガキの頃からネットが当たり前にあって、親が子供の趣味に理解ある人間で、周囲から「男らしさ」を押し付けられる環境でなければ、僕は何者にもなれなかったと思う。周囲の無理解に対する抗弁と、限られた情報から本質を見抜こうとする気持ちが、間違いなく今の僕を作った。

2023-06-21 03:33:45