高速バスとトラックが衝突した事故、客が通報したのかと思いきやiPhone14が衝撃を検知して通報したらしい「もはや保険」

iPhone13には付いてないのか…
137
kyasarin @AH2kyasarin_

いやマジか。例の事故。乗客のiPhone14シリーズ(かな?)の自動通報で通報されたらしい。すごすぎる、、、 pic.twitter.com/pr2pGI9UgX

2023-06-21 20:45:03
拡大
拡大
拡大
SΕηΑ @121732584S

@AH2kyasarin_ 設定の上の検索で緊急SOSで調べればパッと設定できるとこに飛べます pic.twitter.com/FETTIAdAeW

2023-06-22 11:22:03
拡大
拡大
とわぷー @hyougemono711

衝撃とかなんかで通報されるやつ? すごいな twitter.com/ah2kyasarin_/s…

2023-06-22 08:39:46
馬主来(パシクル)💉P3MPοMo🌟 @KH_HokujinIGRTC

そんなのがついてるのか、、、すご、、、(手元にありながら気づいていない) twitter.com/AH2kyasarin_/s…

2023-06-22 13:47:15
霜月清🏴‍☠️SMTK™️は音ゲー垢 @smtk_otoge

(´・ω・`)すげーな、じゃ急ブレーキの衝撃で自動通報行ったのか、、、 すごい事例ができたもんだ、、、 twitter.com/ah2kyasarin_/s…

2023-06-22 13:22:47
︎︎︎︎︎ ︎︎︎︎いっちー @haraichi51

@AH2kyasarin_ 誤作動したとかのはたまに聞くけどまじでちゃんと役目果たしてるの初めて見てびっくりしましたw

2023-06-21 21:05:44
浦 島 太 郎 𓃻 @chiaki1017

多分一台ではなく複数台から同時に通報されたから消防も「これは誤動作じゃないぞ、行こう!」ってなったんだろうな twitter.com/ah2kyasarin_/s…

2023-06-22 08:54:22
めがねん|Web制作の独学を個別サポート! @iammeganen

@AH2kyasarin_ @May_Roma これ、下手したらApple側が好事例として取り上げるのでは…

2023-06-22 17:53:50
ふくべ @Maison_hu

俺の後輩が単独事故したときもこれで繋がったって言ってたな 座席下にスマホすっ飛んでいって、大声で会話したみたいだけど手元に無い&動けない状態でも繋がるの助かるよな twitter.com/AH2kyasarin_/s…

2023-06-22 12:39:33
るう @ruu_clubman1783

あいぽん13ぷろには激しい衝突事故後発生後に電話の機能は…なかった… twitter.com/ah2kyasarin_/s…

2023-06-22 11:18:58
DJあかい @DJakai2

古いiPhone使ってる場合じゃねえ!! twitter.com/ah2kyasarin_/s…

2023-06-22 10:16:20

Apple Watchにもある

ペッパー@⭐︎四国スズキの会X支部長兼会長⭐︎ @pepper_bike

マジで自動で通報されます。 Apple Watchつけて機能オンにしてたら 衝撃検知して何も反応しなかったら 自動で通報されます。 iPhoneでも起きるはずです。 twitter.com/ah2kyasarin_/s…

2023-06-22 16:20:10
none @Wreckage_

@AH2kyasarin_ この機能はApple Watchがベストな気がする。何故ならばApple Watchが通報しようとするタイミングで確認画面が出るが、ユーザーは意識がハッキリしてるならそれをかならず感知できる。結果的にスマホの同機能よりも誤通報が少ない。

2023-06-22 08:07:10
葵 めく / N, @num_20180322

設計通り機能してるのすごいな。私もApple Watchの転倒検知とメディカルIDは設定してる。 twitter.com/AH2kyasarin_/s…

2023-06-21 22:43:35
すごい人 @sukinakoto11111

@AH2kyasarin_ iPhoneじゃないですけど、Apple Watch の自動通報によって命が救われた、と言う記事は割と目にしますね。 gigazine.net/news/20230620-… gigazine.net/news/20230507-…

2023-06-21 23:14:33
リンク GIGAZINE Apple Watchが睡眠中の肺血栓を警告し着用者の命の危機を救う Apple Watchには心拍数を測定する機能が搭載されており、定期的にチェックした上で不規則な心拍を検知すると通知してくれます。これまでにも心臓発作に気付かなかった女性の命を救ったり、10代のスポーツ少年の心臓病を察知するきっかけになったりなど、装着者の命を救うケースが報告されていましたが、新たに29歳の女性がApple Watchによって命を救われたケースが報告されています。 12 users 387
リンク GIGAZINE Apple Watchの転倒検出機能が心臓発作を起こした女性の命の危機を救う Apple Watch SEおよびApple Watch Series 4以降で使える転倒検出機能により、心臓発作を起こした女性の命が救われるという事例が報告されています。 7 users 215