ユニクロのセルフレジがどうなっているのか不思議だったのでラベルを剥がしてみたらすごい技術が使われていた

捨てるのもったいない気がしてきた
199
しぶちん⏳🌏🧭🔨 @pmagshib

でも、これ一つ一つに別のIDを書き込むのどうするんだろう。ハードで書き込んどくのがいいんだろうけど、それぞれ別のマスクになる。後から書き込むのは書き込み回路がいる。ウエハーをカットする前にレーザーか何かで書き込むのが良さそう。正解はなんなんだろう。

2023-06-29 13:00:35
スリップリー・ライダー(アスファルトは友達) @SlipperyRider

@pmagshib RFIDのタグには、製造時に付与(記録)された固有の番号のみが入っていて、各タグの番号と商品を紐付けするデータ(データベース)は外部で持っていたはずです(うろ覚え)

2023-06-29 15:44:18
しぶちん⏳🌏🧭🔨 @pmagshib

@SlipperyRider はい、それで十分だと認識しています。製造時に固有のIDを持たせるのに、全部のマスクを変えておくことは無理だよな。から色々考えを巡らせました。

2023-06-29 15:52:54
スリップリー・ライダー(アスファルトは友達) @SlipperyRider

@pmagshib RFIDって、FeliCaやマイフェアと違って、書き換えできる領域を持ってない(から、安く、小さくできる)んですよね。 (最近の動向を追っていないので、書き換えできる領域を追加されたのがあるかも?ですが…)

2023-06-29 15:56:54
しぶちん⏳🌏🧭🔨 @pmagshib

@SlipperyRider と言うので、カットする直前にレーザーで線を焼き切るなんてすれば、固有の番号を付けられるかなと。

2023-06-29 15:59:56
スリップリー・ライダー(アスファルトは友達) @SlipperyRider

@pmagshib 半導体メモリなんで、実際は電気的な記録みたいですけどねー

2023-06-29 16:14:24
しぶちん⏳🌏🧭🔨 @pmagshib

@SlipperyRider ハードワイヤードに番号を書いておくのを想定してます。ディスクリートな回路で言うとジャンパピンとかディップスイッチに相当するような部分を作っておいて、必要なビットをレーザーで焼き切る。

2023-06-29 16:33:30
スリップリー・ライダー(アスファルトは友達) @SlipperyRider

@pmagshib 1kビットにも届かない容量ですし、プリント時のレーザーで同時処理だと、1工程で済みますしね。

2023-06-29 16:38:18
杉山哲男 @MtCedar

@pmagshib rfid.averydennison.com/en/home/produc… これっぽいですね。カタログでは明言されてないですが、シリーズに同形式で書き込み可能メモリを持つ機種もあるので、製造時に1つづつ電波で書き込んでるんじゃないかと思います。

2023-06-29 16:32:37
リンク rfid.averydennison.com AD-333 U9 | Avery Dennison | RFID AD-333 inlays from Avery Dennison excel in high density, close proximity conditions often found in supply chain and retail environments.
しぶちん⏳🌏🧭🔨 @pmagshib

@MtCedar それ手間ですねぇ。リールにした時に順番に書き込む?

2023-06-29 16:36:15
杉山哲男 @MtCedar

@pmagshib 恐らくそうなんじゃないかと思います。数秒で書き込みできるはずなので、ベルトコンベア状に並んだ電波暗室で流れ作業的に書き込むんですかね。リールに入れてしまうと不良品を弾くのが難しそうですが…

2023-06-29 16:42:26
しぶちん⏳🌏🧭🔨 @pmagshib

@MtCedar 書き込みも回路がいるし、できればウエハーの段階でID付けたい所ですね。

2023-06-29 16:57:35
しぶちん⏳🌏🧭🔨 @pmagshib

@MtCedar あ、アンテナの形がこれですね。間違いない。AMDかあ。株買っとこうかな。

2023-06-29 16:37:24
paina @paina

@pmagshib ユーザーが書き込める領域や,製造時にのみ書き込める領域などがありますが,いずれにしても RF タグには読み書き可能なメモリついています! 質問器からの(電波に乗せた)コマンドで読み書きでき,おそらく製造時のみの領域もメーカーは無線で書いているんだと思います。

2023-06-29 21:39:14
しぶちん⏳🌏🧭🔨 @pmagshib

@paina なるほど、そこまでの機能があれば、リールに加工する時に書き込むようにすれば十分ですね。

2023-06-29 21:46:48
しぶちん⏳🌏🧭🔨 @pmagshib

あと、アンテナとチップの間に、導通がないように見えるのも、ある意味驚き。アンテナで得た電力を、このサイズのチップで受けて、それを電源にして導通のないアンテナに送り返して送信する。神技や。

2023-06-29 17:02:10
しぶちん⏳🌏🧭🔨 @pmagshib

プロトコルも気になる。コリジョンどうしてるんだろう。コリジョン制御するとなると、受信機能が必要だし。できれば、送信機能だけにしたいよね。間隔がランダムになるように発信するのかな。乱数発生はどうする?

2023-06-29 18:43:36
paina @paina

@pmagshib RF タグはリーダからのコマンドを受信・解釈できます! リーダが読み取り範囲にある RF タグの ID の一覧を得るインベントリという動作においては,RF タグはランダムな時間ののち ID を応答したり,一度インベントリに答えたフラグが立てばもう一度答えない動作をしたりしてます。ID… twitter.com/i/web/status/1…

2023-06-29 21:15:31
しぶちん⏳🌏🧭🔨 @pmagshib

@paina 思ったよりしっかりした機能が実装されてるのですね。双方向ですし。まあ、そうしないと発展性ないですしね。

2023-06-29 21:44:49
paina @paina

@pmagshib あのチップの中に実装されているとおもうと,なんだかすごいことですけど,そうなんです結構多機能です。

2023-06-29 21:46:00
しぶちん⏳🌏🧭🔨 @pmagshib

@paina 通信と電力さえ確保すれば、機能自体を増やすのは、今のプロセスルールを考えると、簡単簡単なのかもしれません。

2023-06-29 21:55:54
リンク Locus Journal 【更新】RFIDタグを導入したユニクロから学ぶ他業界RFID活用のヒント ユニクロやコンビニにおけるRFIDの活用事例を通して、RFIDが今後世の中をどのように変革し、また昨今注目を集めている画像認識との違いについて紹介します。RFID導入を検討している方に向けて新たなビジネスチャンスのヒントになればと思います。 27
しぶちん⏳🌏🧭🔨 @pmagshib

@TBDD_yahoo 色々使われてるんですね。あと、無線系やデジタル系の技術も面白そうです。

2023-06-29 14:23:07