#melc2023_0630

tnlabのゼミのつぶやきです。今回はカフェゼミ関連が多めです。 6/29に行われたカフェゼミ#57は、「ゴミを出さない居心地のいいくらし」をテーマに、「530week」の代表である西村元気さんと「環境問題の素人」である参加者が一緒に考え、対話する場となりました。 渋谷ヒカリエへの初進出ということもあり、先生もゼミ生もいつも以上に張り切って準備に取り組んでいました。カフェゼミ当日のゼミ生と参加者の方々のツイートはもちろん、ゼミ日以外にゼミ生が残しているツイートにもご注目あれ。
0
前へ 1 2 3 ・・ 20 次へ
もささうるす @gPbpCh0OM2cwcur

コミュニティってマネジメントするものじゃないですよね…そこに「ある」ものであり、それ自体に管理する→されるの一方的な関係とかないよねそもそも……. #melc2023

2023-06-29 20:28:15
どん @do9n8H3

規模大きくしすぎるとマネジメントする人が必要になる、そうするとコミュニティとは離れてくるのか #melc2023

2023-06-29 20:28:10
せんざい @H_babal

自分が直接話せないくらいの規模って考えると確かに急にビジネス… #melc2023

2023-06-29 20:27:38
MYK @oujirou_1207

「コミュニティってマネジメントするものなんですか?」 #melc2023

2023-06-29 20:27:31
グラ @joji_kehi

こっちには自分を持ってる人が多い… #melc2023

2023-06-29 20:26:19
ひとつまみ @roro711_25

安いものっていうのは、大量生産型っていう感じです #melc2023

2023-06-29 20:24:42
もささうるす @gPbpCh0OM2cwcur

なんかスーツないって話聞いて羨ましいなって思った(ほんとにただの感想) #melc2023

2023-06-29 20:24:31
クマノミミ @whaseoup

原宿ってそうなんだ 去年のゼミ夏合宿で行った京都も高い建物がなかったな 確かに空が広かった! #melc2023

2023-06-29 20:24:23
しがない私文JD @jesuisbonmq

#melc2023 渋谷って「若さ」の街なんだよな。いろんな考えがニュートラルに受け入れられるし、渋谷という場所が良かったと思う

2023-06-29 20:24:00
MYK @oujirou_1207

渋谷が好きだから、渋谷でゴミ拾いをする。ただそれだけのことかのかもね #melc2023

2023-06-29 20:23:48
ひとつまみ @roro711_25

問題は知った方がいいなと思いつつ、そうなると安いものしか買えないっていう自分に罪悪感が芽生えて逆にすり減る 楽しくやることで自分のエネルギーをセーブするからこそ、できる気がするな #melc2023

2023-06-29 20:23:27
いずみ @Izutaku123

この街で活動する意味や理由?? #melc2023

2023-06-29 20:23:06
まる @oDApfas7DPvsAp3

合理性とか効率を求めるより、やりたいから、好きだからっていう理由だったら、長く続けられる。自分が好きだからっていう理由で長く続けてるものってなんだろう #melc2023

2023-06-29 20:23:03
もささうるす @gPbpCh0OM2cwcur

当事者の意識。「楽しいからやってるだけだけど、結果的に貢献してるから」、「あえて言うなら」そういうこと(廃棄物削減)にもなってる…って視点はやっぱり無くしちゃいけないんだろうな… 目的と手段が逆になってはいけない気がする #melc2023

2023-06-29 20:21:52
ひとつまみ @roro711_25

無駄を省いていくと逆に見えなくなるものがあるから、自分の認識から作れる手段が少なくなってしまうよな、一辺倒でガチガチになってしまう #melc2023

2023-06-29 20:20:52
リンメイ @remi_prelude

つくづく、視点の置き方、自分の構え方によって色々な可能性が見えてくるなー お互いWin-Win!とか、楽しく環境にも優しくなっちゃったラッキー!とか、これ"も"いいな!とか 合理性とは少し離れたところ #melc2023

2023-06-29 20:20:18
いずみ @Izutaku123

ゴールを決めて最短で合理的に目指して達成できるものと、そのアプローチだけじゃ達成できないものと。。。 ベンチャー企業の会社員としては耳が痛い。 #melc2023

2023-06-29 20:20:13
きつねたぬきうどん @n74WqmbSltUqgKP

強制はしないけど相手へのリスペクトは欠かせないという関係ってカッコいい #melc2023

2023-06-29 20:20:09
リュウ @Ryuji_write

合理性これジレンマだよなあ 経済的合理性と廃棄物を削減することってこれこの社会を生きてる上で両方満たすのって難しくない?個人の価値観に合わせた何かをするみたいなのが答えなのかな #melc2023

2023-06-29 20:20:08
くーたろー @n_moon_40z

月曜から毎日研究室に何時間もこもってたのも、中村さんのスタイルに近いかも。目的はなくはないけど、楽しくなりそうだったからずっと居座ってた笑 #melc2023

2023-06-29 20:19:29
ノノカ @_xxxxxxgirl_

「買わなかったら店に行っちゃいけない」 って「ゴミ拾いするなら黙々とやらなきゃダメ」に近い気がするな。最短距離が正解とは限らないってことだよな。 #melc2023

2023-06-29 20:19:17
すれい @suzu_yellow_

合理性だけじゃない価値を大切にしたいなあ、もちろん合理性とか効率を求めなきゃいけない場合もあるかもしれないけど、それ以外の余白を持っていたいね #melc2023

2023-06-29 20:18:38
しがない私文JD @jesuisbonmq

#melc2023 でもゴミという問題にあまりにも合理的になりすぎたら、人単位で見たら大体の人間は基本ゴミを出すと思うんだよな、自分が生きてる間にはゴミ問題が直接悪影響を与えるわけじゃないから他人事のままで終われるし、どんどんゴミを出していく。

2023-06-29 20:18:08
まならく @caphayaship

中村さんはコミュニティの実践者なのか。なるほど、全て合点がいった。 次世代リーダーですね、すごいや。 違う人も排除しないし、買わない店に話だけしに行くし。 いやー、好きだなあ。 #melc2023

2023-06-29 20:17:42
前へ 1 2 3 ・・ 20 次へ