第9回 松本タイポグラフィセミナー「和文書体を見る目」&連動イベント「書体のあれこれ」

2023年7月22日行われました。 講師の雪朱里さん、山田和寛さん、聞き手の室賀清徳さんの大変貴重な講演と翌23日に連動イベント松本文字塾鳥海修塾長のトークセミナーのツイートです
8
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
松本タイポグラフィ研究会 @typography_ken

7/23(日)#松本文字塾 塾長のトークイベントタイトルは「書体のあれこれ」との連絡がありました。#mtypo09

2023-07-12 18:44:22
本・中川 @little_books

📢松本タイポグラフィセミナー 第九回 「和文書体を見る目」のお知らせが届きました! 7月22日(土)13:30〜 上土劇場にて 和文書体をより深く、広く考えるための待望のセミナー! まだお申し込み可能だそうですよ。 詳細は☟ matsumototypography.jpn.org/seminar/9th/ #mtypo09 pic.twitter.com/1GWl7eUZl5

2023-07-09 17:35:28
拡大
山田和寛 @ymdkzhr

当日の資料というか史料になるポスターをつくっています。(来場者特典のようなものかも) お申し込みください。 ☞ matsumototypography.jpn.org/seminar/9th/ #mtypo09 pic.twitter.com/UdvrT1Kdfw twitter.com/typography_ken…

2023-07-08 21:11:07
松本タイポグラフィ研究会 @typography_ken

二週間後の開催です! ◉第9回 松本タイポグラフィセミナー「和文書体を見る目」 日時=7/22(土)13:30〜17:30 会場=上土劇場 講師=雪朱里(著術業)/山田和寛さん(デザイナー) 聞き手=室賀清徳(編集者) ☞ matsumototypography.jpn.org/seminar/9th/ 当日参加者に配付する資料も準備してます。 #mtypo09 pic.twitter.com/VJzPpD2Nnb

2023-07-08 13:30:00
拡大
YUKI Akari / 雪 朱里 @yukiakari

第9回 松本タイポグラフィセミナー「和文書体を見る目」、当日配付資料がちらりと👀 情報量ぎゅうぎゅうにてご準備いただいています(実物はこの4倍以上の情報量+もう片面には山田和寛さんの資料が!) 7/22(土)午後、松本で! #mtypo09 twitter.com/typography_ken…

2023-07-08 14:00:18
松本タイポグラフィ研究会 @typography_ken

二週間後の開催です! ◉第9回 松本タイポグラフィセミナー「和文書体を見る目」 日時=7/22(土)13:30〜17:30 会場=上土劇場 講師=雪朱里(著術業)/山田和寛さん(デザイナー) 聞き手=室賀清徳(編集者) ☞ matsumototypography.jpn.org/seminar/9th/ 当日参加者に配付する資料も準備してます。 #mtypo09 pic.twitter.com/VJzPpD2Nnb

2023-07-08 13:30:00
拡大
60周年 グラフィック社 編集部 @Gsha_design

第9回松本タイポグラフィセミナー「和文書体を見る目」 7/22(土)13:30〜17:30 講師:山田和寛さん(デザイナー)、雪朱里(著術業) 聴き手:室賀清徳(編集者) 関連書籍:『書体のよこがお』グラフィック社 会場:上土(あげつち)劇場 matsumototypography.jpn.org/seminar/9th/ #mtypo09 pic.twitter.com/Zvp8oP4DLr

2023-07-07 13:21:58
拡大
拡大
60周年 グラフィック社 編集部 @Gsha_design

/ ただいま 申し込み受付中‼️ \ 7月22日(土)13:30〜 第9回松本タイポグラフィセミナー 「和文書体を見る目」 和文書体をより深く、広く考えるための待望のセミナー開催。書籍『書体のよこがお』の著者陣3名が「書体を見る目」を語ります👁️ お申し込みは↓ matsumototypography.jpn.org/seminar/9th/ #mtypo09 pic.twitter.com/LDhmHVmfyI

2023-07-07 13:21:55
拡大
YUKI Akari / 雪 朱里 @yukiakari

7/22(土)の松本タイポグラフィセミナー/「引き継がれてきたもの:書体と人とその時代」の配付資料。さすがにむりかなと思いつつお渡しした材料をすべておさめてくださり、すごい情報量に。セミナーは現在お申込受付中です。ぜひ! イベント概要はこちらから→ matsumototypography.jpn.org/seminar/9th/ #mtypo09

2023-07-07 00:59:22
松本タイポグラフィ研究会 @typography_ken

#typo09 上土劇場のすぐ近くにある「古本喫茶 想雲堂」で、6月に開催した「文字塾展」の冊子を展示を観に来れなかった方のために明日から7/23(日)までの期間限定で特別配付いたします(お一人様一冊)。 本とコーヒーはもちろんですが、お酒も飲めるお店です。お近くの方はぜひ足をお運びください。 pic.twitter.com/x2wJ2cQbqh

2023-07-05 22:12:43
拡大
拡大
拡大
拡大
YUKI Akari / 雪 朱里 @yukiakari

7/22松本タイポグラフィセミナー「和文書体を見る目」、私の話は「和文書体を見るまなざし」というような内容になるかと思います。概要がアップされていますので、よろしければ。 matsumototypography.jpn.org/seminar/9th/ #mtypo09

2023-07-04 21:34:43
樋口泰行/イラレおじさん @higuchidesign

@zawatch @takaco_10 とりあえず0722申し込みました!どうやって行こうかな…

2023-07-03 21:22:19
すも(伊達千代) @sumosumo1124

@works014 ほんとに😭みなさまのTLを楽しみにしております……

2023-07-03 20:58:43
YUKI Akari / 雪 朱里 @yukiakari

私の講演タイトル「引き継がれてきたもの:書体と人とその時代」も室賀さんがつけてくれた仮タイトルがしっくりきたので、そのままに。 twitter.com/ymdkzhr/status…

2023-07-03 20:39:43
山田和寛 @ymdkzhr

ぼくの講演タイトル「部分と全体」はハイゼンベルクは関係なくて、室賀さんがつけた仮タイトルがしっくりきたのでそのまま採用しました。なのでそういった内容になると思います。いい言葉ですね。 お申し込みはこちら。 ☞ matsumototypography.jpn.org/seminar/9th/

2023-07-03 15:40:57
松本タイポグラフィ研究会 @typography_ken

7/23(日)鳥海塾長トークイベントの残席10ほどとなりました。お早めにお申し込みください。 (開催会場の関係で少人数開催になります。ご了承ください。) ☞ matsumototypography.jpn.org/seminar/ex01/ #松本文字塾展 #mtypo09

2023-07-03 20:04:41
山田和寛 @ymdkzhr

ぼくの講演タイトル「部分と全体」はハイゼンベルクは関係なくて、室賀さんがつけた仮タイトルがしっくりきたのでそのまま採用しました。なのでそういった内容になると思います。いい言葉ですね。 お申し込みはこちら。 ☞ matsumototypography.jpn.org/seminar/9th/

2023-07-03 15:40:57
Kiyonori Muroga @kiyonori_muroga

7月22日[土]、雪朱里、山田和寛両氏を迎えた第9回松本タイポグラフィセミナー「和文書体を見る目」が開催されます。私は聞き手。先般刊行された『書体のよこがお』がひとつの発端。ただいま参加受付中。 matsumototypography.jpn.org/seminar/9th/ 翌23日には鳥海さんのトークもあり〼 matsumototypography.jpn.org/seminar/ex01/

2023-07-03 15:38:35
すも(伊達千代) @sumosumo1124

松本まで出向く価値あるイベント。私自身は今回予定があって行けないのが本当に残念です😭 twitter.com/typography_ken…

2023-07-03 15:01:38
松本タイポグラフィ研究会 @typography_ken

第9回 松本タイポグラフィセミナー 「和文書体を見る目」 2023年7月22日[土]13:30~17:30|上土劇場 ☞ matsumototypography.jpn.org/seminar/9th/ よろしくお願いいたします。 (セミナー・懇親会の参加費は銀行振込になります。ご面倒をおかけいたしますがご協力ください。) #mtypo09

2023-07-03 13:30:00
山田和寛 @ymdkzhr

講演をやります。松本は「あれっ、思ったより近いな」って感じる距離なのでみんなで遠足気分でいかがでしょうか🏯 twitter.com/typography_ken…

2023-07-03 14:42:43
Masaki Ando @wolphtype

松本タイポグラフィセミナー申し込んだ!懇親会付きで matsumototypography.jpn.org/seminar/9th/

2023-07-03 14:22:19
YUKI Akari / 雪 朱里 @yukiakari

【参加申込受付開始】受付スタートしました! 松本タイポグラフィセミナー「和文書体を見る目」 7/22(土)13:30-17:30 講師:山田和寛さん(デザイナー)・雪朱里(著述業) 聴き手:室賀清徳さん(編集者) 関連書籍:『書体のよこがお』グラフィック社 どうぞよろしくお願いいたします。 #mtypo09 pic.twitter.com/OCexqQowmo twitter.com/typography_ken…

2023-07-03 14:04:41
拡大
拡大
松本タイポグラフィ研究会 @typography_ken

7/23(日)のトークイベントの際、マツモトアートセンターに一日だけ6月の文字塾展を簡易的に再現予定です。 6月の展示を見れなかった方はぜひトークイベントにお申込みください。 ※会場があまり広くないため定員は20名です。おはやめに! ☞ matsumototypography.jpn.org/seminar/ex01/ #松本文字塾展 #mtypo09 twitter.com/typography_ken…

2023-07-03 13:31:00
松本タイポグラフィ研究会 @typography_ken

6月上旬に文字塾の展示(一週間程度)を開催した場合、その展示を7月のセミナーの際に一日だけどこかで特別展示できる可能性があるか相談してみます。#mtypo09

2023-01-07 11:28:17
松本タイポグラフィ研究会 @typography_ken

第9回 松本タイポグラフィセミナー 「和文書体を見る目」 2023年7月22日[土]13:30~17:30|上土劇場matsumototypography.jpn.org/seminar/9th/ よろしくお願いいたします。 (セミナー・懇親会の参加費は銀行振込になります。ご面倒をおかけいたしますがご協力ください。) #mtypo09

2023-07-03 13:30:00
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ