◆湖国、滋賀県のPR

滋賀県に関する私のツイートをまとめています。
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
pakira @pakiradesuyo

良くまとまっている記事見つけた。 LED電球は万能か 選び方、使い方のポイント  :日本経済新聞 http://t.co/hYAC2NQ

2011-07-01 22:53:17
pakira @pakiradesuyo

夜の節電。ほどほどに。節電が必要なのは日中だけでしょう。我が家は家計のために節電しているけど。

2011-07-04 21:05:35
pakira @pakiradesuyo

節電対策で居間と台所の蛍光灯を一つずつ間引きした。30W+28W=58W分、意外と暗くなく大丈夫だった。コネクタを外すだけなので簡単だよ。一応スイッチを切ってからにしてね。

2011-06-29 21:20:21
pakira @pakiradesuyo

もはや暑い夏。涼しげな写真を。http://t.co/NEPLVeG

2011-06-29 19:49:48
pakira @pakiradesuyo

寝室ノ室温が34度。冷房は使おう。30度設定で4時までとしよう。

2011-06-28 21:57:53
pakira @pakiradesuyo

室温30℃。エアコン我慢中。家の前に打ち水してこよう。

2011-06-28 20:37:06
pakira @pakiradesuyo

節電フェチの私。このワット計付きのテーブルタップがほしい。少々高いがマニアだから買ってしまおうか。ボーナス払いということで。 http://t.co/f6ZLlvm

2011-06-27 19:00:54
pakira @pakiradesuyo

我が家のエアコンはいつ起動できるのか。我が家の節電大臣から許可がでない。

2011-06-26 12:38:57
pakira @pakiradesuyo

サマータイム予想どおり節電としての効果なし。でも節電による電車引きをした場合の、通勤ラッシュ緩和にはなるね。そのくらい記事で書かないとサマータイムを導入したところがむなしくなります。http://t.co/gPqPiJ4

2011-06-26 10:49:59
pakira @pakiradesuyo

寝室の温度が34度。何か間違いだろうか。熱中症計でもう一度計ってこよう。

2011-06-25 23:50:46
pakira @pakiradesuyo

節電のために買った白熱灯の代わりの蛍光灯。いきなり初期故障で点灯しない。安価な380円のもので購入先が少し遠いところなので取替に行くのを躊躇。電話したら近くの姉妹店には在庫がないとのこと。結局、配達していただけることになった。電話対応も含めて素晴らしいCS。流石、近江商人の町。

2011-06-25 12:57:15
pakira @pakiradesuyo

我慢しなくて良い節電(節約)法。①電気温水器は自動設定でなく手動で必要な温度設定にする。②冷蔵庫の放熱板(触って温かいところ)と壁との隙間を多くとる。③エアコンの室外機を壁側からなるべく離す。④白熱灯は絶対になくす。LEDより蛍光灯が安くておすすめ。

2011-06-20 21:49:24
pakira @pakiradesuyo

お勧め節電方法。【冷蔵庫カーテンの作り方】透明なゴミ袋を1枚準備、冷蔵庫内の縦横サイズをメジャーではかり、ゴミ袋に油性マジックで寸法(我が家は3分割)を入れハサミで切る。両面テープをカーテン上部につける。かかった費用はゴミ袋8円、両面テープ代少々、作成手間20分くらい。

2011-06-20 21:28:45
pakira @pakiradesuyo

節電は家計を助け地球温暖化も防ぎ、一石二鳥。

2011-06-20 21:26:06
pakira @pakiradesuyo

太陽電池55Wが自宅に転がっていたので社宅の節電のため有効利用しようと思い、充放電制御器購入の元が取れるか試算した。55W程度の太陽光電池では年間900円分程度しか有効利用できない。よって機器の元は全くとれない。汚い字で失礼。 http://t.co/ffvj6z3

2011-06-17 18:35:38
拡大
pakira @pakiradesuyo

関西電力の節電要請根拠が発表されていますね。http://t.co/9aIlZ0N

2011-06-14 23:15:57
pakira @pakiradesuyo

妻に好評。【冷蔵庫カーテンの作り方】・・透明なゴミ袋を1枚準備、冷蔵庫内の縦横サイズをメジャーではかり、ゴミ袋に油性マジックで寸法(我が家は3分割)を入れハサミで切る。両面テープをカーテン上部につける。かかった費用はゴミ袋8円、両面テープ代少々、あとは作成手間20分くらい。

2011-06-13 22:07:00
pakira @pakiradesuyo

堺市、枚方市、大阪狭山市、摂津市は節電開始。税金の有効活用にもなるね。http://t.co/9Mv1pxG

2011-06-13 21:49:08
pakira @pakiradesuyo

麻生元首相を絶賛。。二酸化炭素(CO2)削減効果と経済効果がものすごく大きかったhttp://t.co/LlfY5ys

2011-06-14 22:48:57
pakira @pakiradesuyo

電気温水器の設定温度を自動から最低温度に変更したが、風呂に入っても残量が150リットル以上残った。節電術成功だ。

2011-06-13 20:37:04
pakira @pakiradesuyo

熱中症予防のため、ヨドバシカメラで環境管理温度計を購入した。黄色マークではエアコンをつけさせてもらおう。 http://t.co/vyXDENG

2011-06-12 23:42:41
pakira @pakiradesuyo

電車の冷房温度26度は妥当な線かな。家でじっとしているんなら28度でも全然いけるけど。守れない28度目標でなく、守れる26度設定が正解。http://t.co/TO1oZ7x

2011-06-12 11:40:21
pakira @pakiradesuyo

なんと、風呂の照明が白熱灯だった。在庫の蛍光灯型電球に変更。

2011-06-11 12:44:38
pakira @pakiradesuyo

我が家の節電対策とりあえず完了。玄関とお風呂の蛍光灯を夏場限定で電球色から白色に変更し体感温度を下げたいがコストがかかるので断念。

2011-06-11 10:25:23
前へ 1 ・・ 4 5 次へ