「ガンダム 水星の魔女」全話放送後の「革命」「冷笑」「変革」「家父長制」などを巡るいろんな意見

そういうキーワードが目についたので、実際に作品タイトルとその種の用語を合わせて検索、収集しました。(そのため、連ツイなのにぶつ切りなものもあるかもしれません。ご了承ください)
19
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
むへどるり @muhedoruri

「大人を皆殺しにして子供だけの国を作ろう、革命だ」というテーゼ、近代では民主カンプチアが1975年にそれを実現して日本の左翼に大きな影響を与え、80年頃には「AKIRA」や「風の谷のナウシカ」のようなガチ左翼作品が多数生まれ……でも90年頃にはもう冷めてるんですよね。

2023-07-03 09:23:47
むへどるり @muhedoruri

70年代から80年代は革命の狂乱と熱と、その後の死と混乱が色濃い時代だった。あの頃の熱は、もうどんなに息を吹きかけても戻ってこないよ……あの熱が好きだと感じている人が2020年代に再び現れるのは不思議な感じがするけれど、熱いからねあれ。熱さは魅力。

2023-07-03 09:23:47
むへどるり @muhedoruri

少女革命ウテナという作品だって、最終的には「革命ってそういうものじゃないよね」という足元を見直す作品として終わったし、80年代の作品のような革命を描いた物語じゃない。

2023-07-03 09:23:48
むへどるり @muhedoruri

今の時代、大人皆殺しにして社会全部ぶっ壊して大混乱になってさあこれからは子どもたちの希望しか無い!……なんて作劇のほうがよっぽど嘘っぽくて無責任で希望がない。変革を志しつつも思慮深く、敬意とともに生きていかなきゃいけないことを若い子たちは肌感覚で知っている。

2023-07-03 09:23:48
むへどるり @muhedoruri

全部全部ぶっ壊して社会をガラガラポンしてゼロから立ち上がろう……という物語にリアリティを感じることが出来ない今の世代の人々の腑抜けを肯定する作品……だなんて、80年代に腰を据えて露悪的に評価するならなんとでも言えるけれど、自分は80年代に骨を埋めるつもりがないから水星の魔女が好き。

2023-07-03 09:27:42
むへどるり @muhedoruri

「革命に対する懐疑」を貫き続けてる富野由悠季が原作たるガンダムだぞ。なんで革命を描いてくれると思った??という煽りもできるけどしません。

2023-07-03 09:27:42
むへどるり @muhedoruri

革命に対する懐疑、という部分が悪い形で出たのが鉄血だったけれど……あれは「シャディクが主人公でガールズが全滅した水星の魔女」だと思えば自分のような延々恨み節マンが発生するのも理解されやすいと思う。理解ってくれ。

2023-07-03 09:40:11
むへどるり @muhedoruri

「強者を打倒して弱者の互助で生きていこう」という理想が色褪せ続けた40年間だった。現実的に可能じゃなかった……個人主義の時代ももうすぐ終わる。父でも母でもそれ以外の誰でもいいけれど、「家長」は必要なんだと実感できる世の中が来るよ。

2023-07-03 10:01:10
ぺんぶろーく @ttee000800ttt

革命を夢想する者たちの産む悲劇なんて、もう富野氏が散々やったからねぇ。 革命待望思想を超克してこそ、新しい世代のガンダムだと思うよz twitter.com/muhedoruri/sta…

2023-07-03 10:14:23
ますだじゅん@『5分で読書 未知におどろく銀河旅行』発売中! @CRwVUTh6Xjn2eG8

@muhedoruri 革命の話よりも、『ヴィムもデリングもプロスペラも本当は良い親なんだよ』というのがモニョモニョします。『毒親の話』という観点では最低の落ちだと思います

2023-07-03 10:33:32
kemofure @kemohure

水星の魔女の最終回、「社会は変革できない」「女性は家庭的幸せの中に戻るしかない」的な物凄い閉塞感のある終わり方なんですよね。安彦良和さんが分析していますが、ファーストが、家族を捨てたアムロが孤独になるのではなく、WBクルー達との新しい共同体を示唆した終わり方になっていたのとは対照的

2023-07-03 11:27:09
ギィ🌞暑い @Bybymyworld

革命の正体は、実は新たなる暴力の権力者の登場なのよね それでは繰り返しになってしまうので コードギアスでは暴力の権力者が倒されるというラストになるのだけど (ガンダムではないけど、物語の移り変わり的な意味で取り出し) twitter.com/muhedoruri/sta…

2023-07-03 11:29:54
むへどるり @muhedoruri

水星の魔女最終回が合わなかった人、特に「家父長制を破壊してくれなかった」と述べている人たちについてずっと考えてた。端的に言えば『革命が成されなかった』という言葉に訳せると思ってはいるけれど……

2023-07-03 09:23:46
らっく @adh_oz

@kemohure どう足掻いても格差の広がる構造、矛盾した世界は変わらないから、自分たちはせめて幸せになろう、ていうのは世相を映しているように思う。 続きを作ろうと思えば作れる終わり方。

2023-07-03 12:04:19
METHIE @METHIE34

水星の魔女は個人的に家父長制やフェミニズムなどではなく、上下関係のパターナリズムやよかれと思ってやったら上手く行ったり行かなかったりするという人類不変のテーマでしただと考えております。 鉄血の反省点や受けたところを分析していていたと考えています。

2023-07-03 12:13:56
島崎アキラ🌻黒ウィズ老人会🇯🇵 @dango_3k

この一連の考察がしっくりくる。 ガンダムはそもそも「革命を鎮圧する道具」でした。 作劇においては「民間人を乗せた素人集団」を襲う革命軍を悪とし、それを護るガンダムという兵器に正義の冠を被せた。 その後ジオンに焦点を当てた作品は複数あるけど、その呪縛を乗り越えたのが閃ハサと言える。 twitter.com/muhedoruri/sta…

2023-07-03 12:44:54
佐々木悟@ドア裏のSOCOMのPRO 🅿️ @satoshi2079

@muhedoruri 90代後半以降から表現される“革命”って実は、80年代頃までの身勝手なマルクス被れ世代闘争的破壊主義革命を否定し切り捨てて懐古的家族主義に還る”原点回帰“の意味での”革命“なんですよね。代表的なのは新旧エヴァ作品。老人達の企みを利用し乗っ取り別物に仕立てて元の世界に戻す流れがまさにそれ。

2023-07-03 13:16:18
HirokoYayane⚡️雑談用 @chat_le_fou

水星の魔女が家父長制でなんとかのやつ、「宇宙語か?」と思ってた。ちゃんと解釈して批判してはるの優しい

2023-07-03 13:47:36
なかなかかな @oiyKYrkKzLKOTo1

@muhedoruri 革命も復讐もヒーローも要らない。 それが水星の魔女の言いたい事で、だから最後はガンダムは全て消えて、会議室や戦場ではなく、デモをしてる誰かと話をして、畑で何かを作ってる。 何も変わらないように見えて、1人1人が一歩進めば何かが変わる。

2023-07-03 13:49:33
小烏丸ハジメ @kogarasu1st

@muhedoruri そもそも特殊思想活動家のための作品ではないとさっさと気付いて。 としかねぇ。

2023-07-03 14:11:04
東雲みかん @hokgousa2_club

@muhedoruri あまりその手のアカウントについては深く考えない方がいいかと思います。 ぼくの場合なら、3点リーダーボタン押して「このユーザーをブロック」を押して見なかった事にします。

2023-07-03 14:17:35
namato @namato16

革命を成すというのは即ち「既存の世界を滅ぼす」ことであり、そこだけは全シリーズ共通してガンダムは否定しているんですよね その論理としてはガンダムXの「誰だって悲しみや苦しみを背負って生きているんだ、勝手な理由で世界を滅ぼされてたまるか」に尽きると思います twitter.com/muhedoruri/sta…

2023-07-03 16:47:52
いかれるまぐろうさぎ @miruna

たとえ同性婚だろうが婚姻制度自体が家父長制に連なることが作中で示されていることもわからずロマンチックラブイデオロギーに脳味噌支配された愚か者が水星の魔女を語るなよ。

2023-07-03 17:59:32
HirokoYayane⚡️雑談用 @chat_le_fou

水星の魔女はクィアじゃないとか家父長制だ系の言い分を私なりに翻訳すると「ホモとレズだけにしろ シスヘテロ恋愛や親子関係は不快だから一切視界に置くな」かなぁ……

2023-07-03 18:50:34
s @SRX600400

@kemohure スレッタやミオリネの個人的問題(家族関係)は解決したけど、世界の状況は何も変わっていない でも少しずつ世界は良くなる兆しも見せているし(ミオリネやグエルやエランの世代がベネリットのリーダーになることで)、結論や成果を急がなくても少しずつ歩んで進んで行こうという希望ある結末だと思う

2023-07-03 21:01:22
ナトリ @natori_OYABUN

@muhedoruri 水星の魔女がガンダムを神棚から降ろして、若い人たちに届けるための作品なら、手垢の付いた安直な無情エンドは不誠実ですよね。 先の見えない世の中に必要なのは、大層な思想や革命とかじゃなくて、家族や友人とのささやかで暖かな関係、愛でしょ?って真っ当なアンサーが無責任に見えるんですかね?

2023-07-03 21:15:26
前へ 1 2 ・・ 6 次へ