将棋は昔よりもキャラが減って今の形になっている「犬とか酔っ払いの象いる」

犬犬犬犬
78
紙袋のBIGセブン @88_nagato

やっぱり将棋やチェスも今のソシャゲ感覚で長期運営するゲームになったら「金を越えるプラチナ実装!」「角に対抗するための丸」とか「キングを超えるエンペラー」とか壊れ新規ユニットを実装して徐々にインフレさせていくのかな

2023-07-06 16:38:00
KSK @KSK884

むしろキャラ減ったのが今の将棋なんですよ pic.twitter.com/iptUL91hb1

2023-07-06 17:10:36
拡大
KSK @KSK884

大将棋の盤面にDLC盛り盛り将棋って引リツついてて笑ったんですけど 大将棋にDLC盛り盛りした摩訶大大将棋がこちら pic.twitter.com/E1TicuuNsA

2023-07-06 19:49:24
拡大
リンク Wikipedia 大将棋 大将棋(だいしょうぎ)は、将棋の一種であり、二人で行うボードゲーム(盤上遊戯)の一種である。成立は中将棋よりも古く、あまりに大規模なため実際に指されていたかに疑いも持たれていたが、鎌倉時代には普及していたことが明らかになり、「鎌倉大将棋」という名称が提案されている。 駒の動きに関して、便宜上●、★と書く。 駒の表記は1文字表記を行うため、便宜上「龍王」を「竜」、「飛龍」を「龍」、「飛牛」を「丑」、「猛牛」を「牛」と表記している。 中将棋は大将棋から派生した物だが、中将棋と比較すると、いかにも中将棋に駒を適 18 users 3
あきたく@ボイロ垢 @801akita_

大将棋(16×16) 摩訶大大将棋(19×19) 泰将棋(25×25) 大局将棋(36×36)もある。 pic.twitter.com/p2dRTcsKnB twitter.com/ksk884/status/…

2023-07-06 23:11:34
拡大
拡大
拡大
拡大
KSK @KSK884

ちなみに大将棋は取った駒使えません。 世界の将棋類のボードゲームの中でも稀有なルールだけどどっから生えたんだろうねあれ

2023-07-06 17:14:28
KSK @KSK884

もはや訳がわからんし、これ考えた人暇だったんだと思う()

2023-07-06 19:51:06
KSK @KSK884

摩訶大大将棋、名前的に大将棋の拡張パックだと思ってたんだけど、大将棋の起源とする説もあるのか。ほー

2023-07-06 20:06:54
KSK @KSK884

@mitiru_Maxcoffe 南北朝時代頃には廃れたと言われる将棋の原型である ここから駒を減らした中将棋が江戸時代初期くらいまでは貴族の遊びとして遊ばれてたけど、そこから更に駒を減らした小将棋(現在の将棋)が覇権を取った後で寺子屋文化で識字率上がった庶民まで広がって定着した

2023-07-06 19:27:52
ミ干ノレ @mitiru_Maxcoffe

@KSK884 へーー あ、東方で天狗がやってる大将棋ってこれのことか

2023-07-06 19:37:02
KSK @KSK884

@mitiru_Maxcoffe はい、そうです>天狗 普通に決着に何十日とかかるので、人間と時間の感覚が違う妖怪らしさが出ている

2023-07-06 19:38:43
MJS @SIN_5D

@magoichisaiga @KSK884 水無瀬では今でも中将棋がそれなりに指されてますね。 町おこしの一面もありますけど。

2023-07-06 23:15:59
立津天安門事件 @UNX2WooLVVG6vY0

@KSK884 天竺大将棋でしたっけ?聞いたことだけある 圧巻だなぁ

2023-07-06 22:27:12
ナハト @dDf4uFdSWWnDywe

@KSK884 一戦あたり何時間かかるんだ

2023-07-07 01:21:49
うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99

これ何日かかるんだ? AHの「Squad Reader」だってまだこれより優しいぞ(Flat topはこれより大変) twitter.com/ksk884/status/…

2023-07-06 21:45:46
マイスト @maittayowatta

@Witchwatch99 これより駒が多い摩訶大将棋で1ヶ月かけた記録が残ってます。 さすが平安貴族、暇持て余してたwww

2023-07-06 23:56:16
桐生ハジメ🔞 @kir7uhaj1m6

@KSK884 プロ棋士レベルになると、1局に1週間くらいかかりそう……。

2023-07-06 22:36:24
神戸西神のTetsuokun(本垢) @Tetsuokun227

@yoshifman @kir7uhaj1m6 @KSK884 プロ棋士が何かの企画でこれやってて、あまりに駒が多すぎてマニュアル読みながらでしか指せず、また序盤はとりあえず駒を減らす、という…

2023-07-06 23:18:09
きちがい @kit_kat_52

@KSK884 策士同士が戦ったら何ヶ月かるんやら

2023-07-07 00:29:26
いるやんか2 @norinorihimajin

@KSK884 勝負がつくのに一月位かかるらしいね(汗)

2023-07-06 22:53:22
1 ・・ 4 次へ