昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

#外資ITサバイバル英語 vol.67 英語の "かもしれない" 表現確信が持てないことはしゃっちゃいけない?なんてことはない!

外資系IT企業で生き残れる英語力が身につく朝活、2023/7/5(水)8:00- 開催分🎵 録音とあわせてこのまとめを見ていただくと、当日の雰囲気を味わえます😃✨ 【録音】https://twitter.com/i/spaces/1mrGmkEopjVxy?s=20
3
まや @maya_go_ahead

be likely to~ :パターンを思い描く時に使う #外資ITサバイバル英語

2023-07-05 08:20:57
mackie(まっきー) @l033052

#外資ITサバイバル英語 How confident are you? どのくらい自信ある? How hungry are you? どのくらいお腹空いてる? 2個目はごはん行くとき使いやすそうでいいな 1個目はもし聞かれたら震えそう…気楽に答えてもいいんかな

2023-07-05 08:21:53

かもしれない表現 パターン③

さのちひろ | データエンジニアの卵🍳 @IQ_Bocchi

■かもしれない表現 パターン③ ✅ I think 系の表現をつける I think it will rain this afternoon. 午後は雨が降ると思う。 類似表現I guess, I believe, in my opinion, on my observation など #外資ITサバイバル英語

2023-07-05 08:22:16
まや @maya_go_ahead

in my opinion, ~:私の意見だけど on my observation, ~:私が見て思ったことだけど #外資ITサバイバル英語

2023-07-05 08:24:20
さのちひろ | データエンジニアの卵🍳 @IQ_Bocchi

■使えると便利な天気の表現 It's getting hot. 暑くなってきてる Summer is coming. 夏が近づいてる Summer has come. 夏来たー! It hailed! 雹が降ったんだよ! #外資ITサバイバル英語

2023-07-05 08:24:27
さ🥔いも子🍟♐️英検準1級チャレンジャー @saitomoko

主語がでかくなるのを防ぐ: 「日本人は効率が悪い」みたいな一般論において例外を許容すること、大多数の傾向について説明するときに決めつけを回避すること 「日本人は効率が悪い」→「日本人には効率が悪い人が多い」とする #外資ITサバイバル英語

2023-07-05 08:26:29
keigo ishii 🐿 @keigo_ishii

@IQ_Bocchi Humid も良く使いますね〜 It might be hot in May, but not as humid as summer #外資ITサバイバル英語

2023-07-05 08:27:01
まや @maya_go_ahead

It's getting hot.:暑くなってきた(けどもっと暑くなる) Summer is comming.:夏っぽくなってきた Summer has come.:夏きた!!! #外資ITサバイバル英語

2023-07-05 08:27:20
さのちひろ | データエンジニアの卵🍳 @IQ_Bocchi

■質問 Time Start✨ Feel free to tweet your questions with the hashtag #外資ITサバイバル英語 🎵 #外資ITサバイバル英語 をつけて質問をツイートしてください🎵

2023-07-05 08:27:22
まや @maya_go_ahead

初めての参加でしたが、楽しく聞けました💕 #外資ITサバイバル英語

2023-07-05 08:27:53

今日のメッセージ📜

さのちひろ | データエンジニアの卵🍳 @IQ_Bocchi

■今日のメッセージ 100%の確信が持てなくても、自分の意見や見通しを伝えることはとても大切✨ 「かもしれない表現」+確信の度合いを確かめる表現をマスターして、話を前に進められる人になりましょう✨ #外資ITサバイバル英語

2023-07-05 08:29:19

来週の朝活

さのちひろ | データエンジニアの卵🍳 @IQ_Bocchi

■来週の #朝活🌞 7/12(水)朝8:00~8:30 gaisaba.connpass.com/event/288603/ 外資系IT企業で生き残る力を伸ばす「使える英語」を楽しく学び、ポジティブになれる朝の30分🌞 毎週水曜開催中🎵 #外資ITサバイバル英語

2023-07-05 08:30:06

アンケートお願いします

さのちひろ | データエンジニアの卵🍳 @IQ_Bocchi

■アンケートのお願い 本日はご参加ありがとうございました! より楽しく、より充実した学びの場にできるよう、アンケートにご協力ください。 forms.gle/9oBuHMYrqkWcyy… #外資ITサバイバル英語

2023-07-05 08:30:46
Yuzunoki @y_ibris

VBAでLIKE演算子ってあったな〜と思ってたら、be likely to〜に「(パターンがあるときに)〜する可能性が高い」みたいな使い方をすると聞いて、自分の中で意味が何となく結びついたような気がしました! 確認のためにググったら表現も色々ありました gogakuru.com/english/phrase… #外資ITサバイバル英語

2023-07-05 08:38:43
mackie(まっきー) @l033052

#外資ITサバイバル英語 やったぜ!満点だ!! おさらいできて嬉しい pic.twitter.com/b7ckUw00WG twitter.com/asagaogold/sta…

2023-07-06 01:26:18
ひぐっちゃん@RPA @asagaogold

#外資ITサバイバル英語 =第65回= だいたい ✨場面によって、だいたいの使い方も 様々です。 過去分はこちら↓ @GaishIT_En クイズを追加しました。 higuchi12345.com pic.twitter.com/KeivRmijVY

2023-07-02 19:16:11
拡大
mackie(まっきー) @l033052

#外資ITサバイバル英語 小学生向けの英語教室のレッスンスタート時に聞いてたお決まりの質問の中に、 "How is the weather today?" があった 答えのバリエーションが "It's sunny/rainy/cloudy/humid/snowy." くらいだったから、できる子には「二文になってもいいよ」と提示できたらよかった twitter.com/IQ_Bocchi/stat…

2023-07-06 18:36:41
さのちひろ|外資ITサバイバル英語 @IQ_Bocchi

■かもしれない表現 パターン① ✅ かもしれない系助動詞を使う It could rain this afternoon. 午後は雨が降るかもしれない "かもしれない" の意味に使えるその他の助動詞: can, might #外資ITサバイバル英語

2023-07-05 08:08:24
mackie(まっきー) @l033052

#外資ITサバイバル英語 録音聞きながらおさらい中 口語の場合は「たぶん、おそらく」系の副詞を先にいっちゃって、 あとから文を続ける、とかでもいいんだろうか?🤔 (試験を前提とした)文語表現では「副詞の位置は、この場合はここ、こういうときはここ」みたいな話をよくしたものだ twitter.com/IQ_Bocchi/stat…

2023-07-06 18:41:23
さのちひろ|外資ITサバイバル英語 @IQ_Bocchi

■かもしれない表現 パターン② ✅ かもしれない系副詞をつける Perhaps it will rain this afternoon. 午後は雨が降るかもしれない 類似表現: probably, apparently, possibly など #外資ITサバイバル英語

2023-07-05 08:12:39
mackie(まっきー) @l033052

#外資ITサバイバル英語 録音聞きながらおさらい中 おっしゃる通りとしか言いようがない解説 日本語でもそうなのに、こと英語になるとこの解説が自信を持ってしきれなかった 「言語なんだから同じような説明ができることはある」と、自分の勉強不足を疑って自信を持って伝えられないことがあった twitter.com/IQ_Bocchi/stat…

2023-07-06 18:48:44
さのちひろ|外資ITサバイバル英語 @IQ_Bocchi

■かもしれない副詞との付き合い方 ✅ 日本語の訳にとらわれすぎない ✅ 確信レベルの「ざっくり」マップをイメージ 「たぶん」と「おそらく」のどちらが強いかは、日本人同士でも意見が分かれる。 いずれも「絶対」や「確実に」よりは弱い、くらいがイメージできていればOK #外資ITサバイバル英語

2023-07-05 08:14:09