昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

めはり寿司

2
幣束 @goshuinchou

遅い夕飯は道の駅で買った「めはり寿司」です。 めはり寿司とは熊野地方の郷土料理で、高菜漬けで包んだおにぎり的なやつなんですが美味いやつはめちゃくちゃ美味いので熊野方面行ったら騙されたと思って専門店で食って下さいめちゃくちゃ美味いので。これはガチです。 pic.twitter.com/meE4BfsbJx

2023-07-13 22:46:38
拡大
幣束 @goshuinchou

これは10年くらい前に新宮市の総本家めはりやというお店で食っためはり寿司ですがマジでびっくりするくらい美味かったので是非食ってみてください。 pic.twitter.com/pcOBXNY9tO

2023-07-13 22:51:47
拡大
リンク じゃらんニュース 【和歌山】郷土料理「めはり寿司」!「総本家めはりや」の作り方&美味しさの秘密に迫る |じゃらんニュース 2004年にユネスコ世界遺産にも登録され、世界中から多くの人が訪れる熊野古道。この地域に古くから伝わる郷土料理が、今回紹介する「めはり寿司」です。一般の家庭料理からご当地名物に変えたのが、1962年創業の「総本家めはりや」。その美味しさの秘密や家庭での作り方を取材しました。 22
ひなわか @hina_waka__

@goshuinchou 無くなった祖母が 時々作ってくれました(*´艸`*)✨

2023-07-13 23:38:01
erierinarunaru @erierinarunaru

@goshuinchou めはり寿司、下北山村行ったときにいただきました! 地域の方に作っていただいたのですが、美味しかった。また熊野行きたくなりました…。

2023-07-14 00:12:17
丹羽俊輔 @EejJy7fcJt6kUsf

@goshuinchou 昔、松阪で仕事をしていた時、同僚の奥様が作って下さいました。めちゃくちゃ美味しかったです♫

2023-07-14 00:24:29
混沌堂【ほぼ毎日体重測定中】 @chaos_do

@goshuinchou 自分、めはり寿司も好きですが徐福寿司さんのさんま姿寿司も好きですねー!久々に食べたいです。

2023-07-13 22:56:15
さーさん @sanae_fujii

@goshuinchou 目を見張るぐらい美味しいからめはり寿司

2023-07-13 23:05:26
伊織🍣 @iori0922

@goshuinchou とてもおいしそう…!!塩で漬けた高菜を使ってるんですね。 見た目似てる系で地元郷土料理に弁慶飯があります。こちらは味噌塗ったおにぎりに青菜の醤油漬けで巻いたもので、焼いて焦げ目を少しつけるととてもうまいです。食べたことありますかね? kiyokawaya.com/recipe/34854/

2023-07-13 23:20:15
はつか大根 @kmichimchi

@goshuinchou 奈良県の十津川村に行った時に食べました😊 勝手ながら私のイチオシは、玉置神社の鳥居前の売店のもの。 めはり寿司もさんまの押し寿司も絶品でした!売店のおじさんお元気かなぁ

2023-07-14 00:32:52
Ken.Hogan @hogan246918

@goshuinchou ちょっと醤油つける派! マヨネーズもありっ!

2023-07-13 22:48:23
幣束 @goshuinchou

神社、お寺、古代、民俗、神話、伝承、祭礼、シャーマニズム等。そういう場所に行った時の長文ツイ。日本史、伝統行事、宗教、風習、俗信、妖怪、旅(国内海外)、離島、御朱印、読書、城郭、美味い物、猫、映画、阪神、高校野球。バイク日本一周経験者。セロー250。四国の民になりました。

かおる𝕏 @kaoru_ninja

おかんのつくるやつが一番美味しい。高菜漬けはもっとご飯が見えないくらいの厚いやつを巻いていて真っ黒くて噛み切りにくく、味が濃くてさらに唐辛子が効いて辛い。ご飯も刻み高菜とおかかや胡麻の入った醤油ご飯になっている。 twitter.com/goshuinchou/st…

2023-07-14 04:58:35