タケコプターは揚力式?反重力式?

『空想科学読本』関連のタケコプター議論において、安易にどちらかをデマ呼ばわりする言説が目立つのでツイートしました。近年の作品でも「揚力式」を採用している作品や、「反重力式」の解説を載せている設定本の両方が存在するので「現在の公式設定はこっち」と断言することはできません。
21
どらすと @dorasuto_

@NAT_OSDAN 読本的にSFっぽく見るなら「反重力フィールドで対象を浮遊させつつ、プロペラを横移動の推力に使う複合型」みたいな感じなんでしょうね。 ちょうど、クスィーやペーネロペーの「ミノフスキー・クラフト」に近いことをやってるかもしれません pic.twitter.com/2vq5jRGyFD

2024-04-16 17:06:41
拡大
ナット @NAT_OSDAN

つまりプロペラというよりスクリューみたいな働きをしてるんじゃないか、って解釈、今までで一番ピンときている x.com/dorasuto_/stat…

2024-04-16 17:15:48
どらすと @dorasuto_

タケコプターはビームローターかミノフスキー・フライトか、もしくはミノフスキー・クラフトか……といろいろな推測が立ちますが、グフ飛行試験型みたいに大推力の暴力でムリヤリ浮いてるのび太もロマンあって好きです pic.twitter.com/5iGqn0Zn6M

2024-04-16 17:51:54
拡大

※近年の公式作品も「揚力式」「反重力式」どちらの設定で描かれることもあり、特に全体で統一されていません。明確に「現在の公式設定はこれ」と断言できない状況のため、どちらか一方をデマ扱いする言説にはお気をつけください。