石橋毅史『「本屋」は死なない』反響まとめ・その7

だれが「本」を生かすのか――。 出版業界紙『新文化』元編集長・石橋毅史氏による書き下ろしルポルタージュ『「本屋」は死なない』(新潮社) http://www.shinchosha.co.jp/book/331351/ をめぐる反響のまとめ、第7弾。 読書メーター感想 http://book.akahoshitakuya.com/b/410331351X ブクログ感想 http://booklog.jp/asin/410331351X
1
前へ 1 ・・ 7 8
TOSH @takashimt

@futagoyama ナショナルチェーンへの関心と個人としての「本屋」が成立する「場としての書店」についてはそういう意味ではつながっているのですが、あの場では要点がまとまらずうまく質問出来なかったことは本当に反省しています。

2011-12-16 11:29:34
TOSH @takashimt

@futagoyama 職人としての「本屋」が自ら築き上げた「場としての書店」を離れ、新たな場でまた「場としての書店」を構築できるのか。この本にその答えは書かれていないと自分は読みました。ヒントがあればと思い質問しましたが、個人の具体例を出したことは反省しています。

2011-12-16 11:43:53
@uris_echo

先週うちの授業に来て下さった石橋さんの『「本屋」は死なない』がTLで話題になっていた。構造改革案を期待したので少し違ったなぁと思ったけど、石橋さんのお話は面白かった。

2011-12-16 13:06:28
新潮社 ノンフィクション・チーム【出版企画部】 @Shincho_N

【『「本屋」は死なない』刊行記念、石橋毅史さん×原田真弓さんトーク】参加記録 (「空想書店 書肆紅屋」2011-12-15)→  http://t.co/yw1kJmHl

2011-12-16 13:56:37
前へ 1 ・・ 7 8