「人気ゲームを独占するなんてズルい!」ソニーvsマイクロソフト1年半にわたる世界大戦、劇的大逆転で雌雄決す、これまでの時系列まとめ

ゲーム系メディアはそれぞれの会社が出資しているケースがあるので避け気味にしました。          続きを読む
180
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ
もわ @pEura00039

独占が悪かどーかなんて話にならんw ニンテンドーもSIEもMSも独占タイトルは抱えてるし、そこは問題じゃないのよ 市場から締め出すような、他社展開を妨害する行為が実在していた そしてそれを裏付けるような過去の事例が紐づいてしまう そういう印象の話をしてるのですわ

2023-07-15 09:23:29

おまけ:6月頃の法廷の様子、MSの中の人視点

Florian Mueller @Florian4Gamers

Personal views. Played Activision games in the early 1980s, worked for Blizzard in the mid 1990s. Contesto en español también. Je réponds en français aussi.

Florian Mueller @Florian4Gamers

Day 2 of the ABK PI hearing. First tweet of today's courtroom commentary thread. Phil Spencer wearing a tie today (unlike yesterday) for his testimony, which will begin in about 35 minutes. Let's see if he stays on or flies back after his testimony. 🧵1/X

2023-06-23 23:58:00

審問2日目。本日の法廷コメントスレッドの最初のツイート。

フィル・スペンサーは今日、(昨日と違って)ネクタイを締めて証言に臨んでいる。

証言が終わった後、彼がネクタイを締めたままなのか、それとも飛んで戻ってくるのか、見ものだ。

Florian Mueller @Florian4Gamers

Courtroom sealed for the next 45 minutes or so as Microsoft Xbox finance director Jamie Lawver testifies on some confidential numbers. Waiting outside the courtroom now. They have a cafeteria here (on a lower floor) but it's not to my liking 🤣 🧵2/X

2023-06-24 00:38:28

マイクロソフトXboxの財務責任者であるジェイミー・ローバー氏が機密の数字について証言するため、今後45分ほど法廷が封鎖される。

今、法廷の外で待っている。ここには(下の階に)カフェテリアがあるのだが、私の好みではない。

Florian Mueller @Florian4Gamers

I sometimes chat with risk arbitrageurs here and one of them confirmed that there must have been insider trading in the ~10 minutes before the @CMAgovUK decision on April 26. The stock suddenly tanked by $5 and there was no advance report by Bloomberg or so. Criminal! 🧵3/X

2023-06-24 00:43:22

私は時々ここでリスク評価業者さんたちとチャットをしているのだが、そのうちの一人が、4月26日の英国競争市場庁の決定前の10分間にインサイダー取引でもあったんだろうと言ってた。

株価は突然5ドルも急落し、ブルームバーグなどによる事前報道もなかった。

Florian Mueller @Florian4Gamers

@CMAgovUK That insider trading was noticed by people here on Twitter as we were all waiting for the @CMAgovUK's announcement and some of us, like me, kept an eye on $ATVI. It was also observed on a camera's discussion board. Possibly first time in connection with a CMA decision. 🧵4/X

2023-06-24 00:46:35

そのインサイダー取引は、英国競争市場庁の発表を待っている間、ここツイッターで注目され、私のようにアクティビジョンを注視していた者もいた。

また、カメラ掲示板でも観察された。

英国競争市場庁の決定に関連して初めてのことかもしれない。

Florian Mueller @Florian4Gamers

I wrote "gamers' discussion board" but... autocorrect.

2023-06-24 00:48:53

「ゲーマー掲示板」と書いたのに...おのれオートコレクト。

FTCの中立性は保たれているか?

Florian Mueller @Florian4Gamers

Phil Spencer being examined now by FTC attorney James Weingarten, 🧵5/X

2023-06-24 01:30:00

フィル・スペンサーは現在、FTCのジェームズ・ワインガルテン弁護士の調査を受けている、

Florian Mueller @Florian4Gamers

Phil Spencer was here all day yesterday but will also be here all of next week. FTC attorney trying to come across as assertive, hoping to make Phil Spencer nervous, but Spencer is relaxed and smiling. 🧵6/X

2023-06-24 01:30:47

フィル・スペンサーは昨日一日中ここにいたが、来週もずっとここにいる。

FTCの弁護士は、フィル・スペンサーを緊張させようと、圧をかけているが、スペンサーはリラックスして微笑んでいる。

Florian Mueller @Florian4Gamers

It is, of course, more than odd to watch a U.S. government official trying to (sort of) intimidate an exec of a U.S. company trying to buy another U.S. company to better compete with the only vocal complainant over the deal. 🧵7/X

2023-06-24 01:31:51

米国政府の役人が、この取引をめぐってただ一社声高に訴えていた米国企業により有利に働くするために、
別の米国企業を買収しようとしている米国企業の幹部を威圧している。
おかしくないかコレ。

Florian Mueller @Florian4Gamers

They don't want to discuss revenue-split figures here in public, so the FTC is referring to an investigational (i.e., pre-lawsuit) hearing transcript where the number is stated and presumably just want Phil Spencer to confirm the numbers again. 🧵8/X

2023-06-24 01:34:00

FTCは、この数字が記載された調査(つまり訴訟前)の公聴会の記録を参照しており、おそらくフィル・スペンサーに数字を再度確認させたいだけだと思われる。

Florian Mueller @Florian4Gamers

To clarify the 7th part of the thread, the purpose of the deal is not related to Sony, but one of the effects here would be more competition in consoles. America's government going against American competitiveness. In mobile gaming, the other publishers are also foreign. 🧵9/X

2023-06-24 01:35:32

このスレッドの7番目の部分をはっきりさせるために、取引の目的はソニーとは関係ないが、ここでの効果の1つは、コンソールの競争が激化することである。アメリカ政府はアメリカの競争力に逆行している。

モバイルゲームでは、他のパブリッシャーも外国だ。

前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ