VRのヘリコプターライフ(2)

自分用まとめ。VRとは限らないしヘリコプターとも限らない。
5
前へ 1 2 3 ・・ 27 次へ
satoshi🦇🐙🎼🚀 @muny_satoshi

昨晩City湊にて、いむさん操縦の固定翼機A5を長機にヘリで編隊飛行したもの 僚機はnozirinさんとRuiさん ・100ノットでは案外無理せず追える ・ロールは固定翼機の半分くらいが目安 ・ヘリは減速苦手😓 pic.twitter.com/mDaFhCEH4d

2023-11-25 23:45:13
拡大
satoshi🦇🐙🎼🚀 @muny_satoshi

ヘリ相撲、これは私 vs くろあめさんでした パイロット目線ではこんな感じ pic.twitter.com/SqLd6zRo60 twitter.com/nojiri_h/statu…

2023-11-25 23:18:52
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

ヘリ相撲”格納庫場所”で、くろあめ教官vsたいやき教官。焼鯖さんが操縦&撮影する報道ヘリに乗せてもらった。行司が力士から逃げまくる機動を堪能した。 #VRCaviation pic.twitter.com/oiotTClhpb

2023-11-25 18:39:40
キンちゃん@チャレンジ @kingdom254

初代smoking🚁💨として連勝したけどアヒャさんが強くて勝てなかったわ! 2代目smoking🚁💨はアヒャリエルだったね twitter.com/nojiri_h/statu…

2023-11-25 20:14:27
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

昨夜city湊で行われたヘリ相撲大会の様子。衝突部位によるダメージの差を利用する、体当たりせずにマニューバーキルするなどの技がある。#VRCaviation pic.twitter.com/GlfLCCjH3a

2023-11-25 17:13:53
やきさばにゃん @Yakisaba918

ここまで1.5時間は飛んでたので既にフラフラだったさばにゃんでした。楽しかったけど! しかし二人ともなんでこんな狭いとこでこんなに動けるんでしょうね...... twitter.com/nojiri_h/statu…

2023-11-25 19:45:05
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

ヘリ相撲”格納庫場所”で、くろあめ教官vsたいやき教官。焼鯖さんが操縦&撮影する報道ヘリに乗せてもらった。行司が力士から逃げまくる機動を堪能した。 #VRCaviation pic.twitter.com/oiotTClhpb

2023-11-25 18:39:40
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

降着装置の衝突はほかの部分よりダメージが小さいようなので、上から水平姿勢でぶつけると相手が先に壊れるはず。 あるいは急接近して衝突直前に猛禽類のように引き起こして脚を相手に向けるといいかもしれない。

2023-11-25 18:25:55
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

ヘリで体当りするのはロールプレイ的に合わないなあ、と思っていたけど、思ったより空戦に近い運用だったので1回だけ出場してみた。相手は強豪のアヒャリエルさん。最後は上から押さえられて姿勢を崩し、マニューバーキルされてしまった。でも面白かった! #VRCaviation pic.twitter.com/RxuJFoj8K6

2023-11-25 18:18:45
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

昨夜city湊で行われたヘリ相撲大会の様子。衝突部位によるダメージの差を利用する、体当たりせずにマニューバーキルするなどの技がある。#VRCaviation pic.twitter.com/GlfLCCjH3a

2023-11-25 17:13:53
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

今日の着陸(昨夜だけど日付的に)。ヘリ相撲大会のあと、いむさんのA5が編隊長機になって、ヘリでついていった。#VRCaviation

2023-11-25 17:07:06
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

昨日の着陸。しんちゃんのワールドにて。twitter.com/_shi_n_cha_n_/… pic.twitter.com/ud71PFrkxw

2023-11-24 00:41:05
しんちゃん @_shi_n_cha_n_

自分でもうまく飛べないワールドを公開しました。 ジムカーナ場付きヘリポートです。 不具合報告など歓迎します。 Red Rods Heliport by shinchan․ #VRChat #MadeWithVRChat pic.twitter.com/El8ZLRYEV1

2023-11-18 14:48:51
拡大
拡大
しんこぺ @sinkope

で、ワイヤーチャレンジで培った技がココでも適用出来んじゃね?って場所があったので試す。おおお…… pic.twitter.com/kYgAAZtX9p

2023-11-23 21:56:01
拡大
拡大
しんこぺ @sinkope

今夜のcity湊は斜張橋ワイヤー着陸クラブ入試にやっとこさ合格、など。 pic.twitter.com/eQuTbyp1q3

2023-11-23 21:56:00
拡大
拡大
拡大
拡大
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

これもしかして私が乗ってた魔法のホウキ? 特に取り決めてなかったけど、私は編隊に参加したのではなくて、チェイス機に乗ったメディアの立場。 でも魔法のホウキも航空祭に正式出展された機体なので、異機種編隊の構成員とみなされてもいいように飛ぼう、という意識はあったよ。離れてたけど。 pic.twitter.com/cU6SNp6TMR

2023-11-22 19:12:26
拡大
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

カピバラ航空祭の思い出を語る|はにらい@『VRCラジオ赤トラ黒トラ』 note.com/vrchanirai/n/n…

2023-11-22 18:59:49
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

尖華諸島のスーパーピューマの挙動を詳しく観察してみた。ホバリングから前進に移ると、ちょっと右ロールしてから大きく左ロール&ピッチアップする。このピッチアップは転移揚力で、左ロールはピッチアップにともなうジャイロプリセッションなのかな? 最初の右ロールの原因はわからない。#VRCaviation

2023-11-22 17:34:56
しんちゃん @_shi_n_cha_n_

7個いけた! すんごい時間かかりました Red Rods Heliport by shinchan․ #VRChat #MadeWithVRChat pic.twitter.com/JrhGRuP27r

2023-11-21 22:39:47
拡大
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

ローターを前傾させるだけでヘリが高速化できたら苦労しないよね。仮にローターを直角に立ててもダウンウォッシュの風速を超えない。せいぜい30m/sec。 オスプレイの固定翼モードが高速なのは、揚力型のローターではなく推力型のプロペラだからであって。

2023-11-21 21:27:03
やきさばにゃん @Yakisaba918

また変なクラブできてる.....って言いたいんだけど今回の原因僕なんだった() twitter.com/nojiri_h/statu…

2023-11-21 20:57:05
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

できた。私もcity湊の斜張橋ワイヤー着陸クラブに入れたぞ。#VRCaviation pic.twitter.com/tFB98xpUr3

2023-11-21 20:13:19
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

saccヘリコプターについているブレードティルトについて、実機での作用が議論されていた。ローター回転面の前傾は速度向上にはあまり寄与せず、機体姿勢を水平に近づけ、サイクリック操作を中立に近づける働きが大きい、と。 Ate a bunch of dust : Helicopters reddit.com/r/Helicopters/…

2023-11-21 20:50:19
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

@muny_satoshi うれしくて自撮りしまくりましたw

2023-11-21 20:34:18
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

@SeikoVr この子はVRChatのバグが直るまでの代打です。見せパンだった小夜ちゃんに比べると安心感ありますね。

2023-11-21 20:33:19
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

着陸に至るまでの長い道程を1分でダイジェスト。 pic.twitter.com/q2nexapSV0

2023-11-21 20:17:38
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

できた。私もcity湊の斜張橋ワイヤー着陸クラブに入れたぞ。#VRCaviation pic.twitter.com/tFB98xpUr3

2023-11-21 20:13:19
拡大
弱肌 @yawaskin

VRChatのヘリは覚えると自由自在に操れる…らしいので、先人に倣って様々な足場にヘリを置いていく修行をするなど 斜張橋のワイヤー上は足場か…?まぁヘリが載るならOKです。最近流行りのヘリチャレンジ成功! ワールド名【city湊 for Helicopters by シン《symphony》】にて。#VRChat pic.twitter.com/IijnGH9ylD

2023-11-21 02:11:56
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 27 次へ