『デジタルリスキリング入門』出版記念全国ツアー東京_20230722

2023年7月23日に開催された、 ビジネスパーソンよ、学び・変わろう!著者と考える「デジタルリスキリング入門」 をテーマにしたオフラインイベント@東京のツイートまとめです。
2
前へ 1 ・・ 15 16 次へ
hagy4nonpro @hagy4nonpro

ある程度放置してる状態になったらやめる事を考える。 指標を持つのは大事ですね。 #ノンプロ研 #全国ツアー東京

2023-07-22 20:36:29
Shin8 @nonpro_shin8

「やめる決断をする」ということをタスクにする。 小さいステップにして完了させていく。 凄い! #ノンプロ研 #全国ツアー東京

2023-07-22 20:37:50
freeelover @iamfreeelover

XXするというタスクが先送りされ続けた場合には、XXするのをやめるという決断をするというタスクに転生させる。 これいいアイディア💡 #ノンプロ研 #全国ツアー東京

2023-07-22 20:38:28
Caoli @Caoli0729

ペンディング続きのタスクは優先順位が低いものだからやめる。 #ノンプロ研 #全国ツアー東京

2023-07-22 20:38:30
Shin8 @nonpro_shin8

更新のタイミングでツールも考え直す時間を作る。 #ノンプロ研 #全国ツアー東京

2023-07-22 20:39:15
ホッタ@「PySimpleGUIではじめるPythonデスクトップアプリ作成レシピ」書籍出します @Hotta3216

サブスク系は更新の1ヶ月前とかに通知して、やめるかどうかを判断している それいいな #ノンプロ研 #全国ツアー東京

2023-07-22 20:39:30
わたっきー @watakkie

勉強会の成果は横のつながり、コミュニケーションだということ #ノンプロ研 #全国ツアー東京

2023-07-22 20:40:09
Shin8 @nonpro_shin8

職場の勉強会は、コミュニケーションの場が第一義で、知識は第二義。 たしかに! #ノンプロ研 #全国ツアー東京

2023-07-22 20:40:10
freeelover @iamfreeelover

「職場の勉強会は学習力の強化よりもコミニュケーションの強化を目的に。」 #ノンプロ研 #全国ツアー東京

2023-07-22 20:40:26
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

職場で勉強会を始めた。 横のつながり、コミュニケーションができるようになった。 勉強会で知識をつけることよりも、メリットが大きい。 #ノンプロ研 #全国ツアー東京

2023-07-22 20:40:37
fishb @dampenedkid

社内勉強会開催は、知識やスキルアップそのものよりも、社内コミュニケーションの円滑化、活性化が裏テーマ #ノンプロ研 #全国ツアー東京

2023-07-22 20:40:47
迷子のサスケ🐈 @gomame_socks

QRコード読み込んでくださいね〜 怪しいコミュニティじゃございませんw #ノンプロ研 #全国ツアー東京 pic.twitter.com/TqXPvAFdox

2023-07-22 20:57:49
拡大
タカハシノリアキ#ChatGPTでVBA入門執筆中! @ntakahashi0505

QRコード読み込みタイム! ここの丁寧さがけっこう大事っすね! #ノンプロ研 #全国ツアー東京

2023-07-22 20:59:23
ホッタ@「PySimpleGUIではじめるPythonデスクトップアプリ作成レシピ」書籍出します @Hotta3216

リフレクションタイムで上がった意見 プレゼンスキルが上がった Pythonやってみようと思った 時間の作り方を考えるきっかけになった などなど #ノンプロ研 #全国ツアー東京

2023-07-22 21:00:49
前へ 1 ・・ 15 16 次へ