【#子ども科学電話相談 230730】「飼ってるアリがエサのメープルシロップに砂をかけるのはなぜ?」3年ぶりにスタジオ訪問再開!クロオオアリの研究に先生たちも夢中

昆虫:小松貴先生 動物:小菅正夫先生 水中の生物:林公義先生 司会:柘植恵水アナウンサー
57
前へ 1 2 ・・ 19 次へ
うすだキラ📡📡 @aikawakira

言っとくけど北海道の夏はとっくに暑くて エアコンないと過ごせないことが多いけど 持ってるお宅はまだ全然少ないんじゃないかな… 一番は冬の寒さだから暖房もエアコンもってのは手一杯になっちゃいそう #子ども科学電話相談

2023-07-30 10:10:34
yoko_naga @n_tate_y_yoko

今年度からの先生と他の先生方とのやりとりがとても気になって楽しみな生き物回。 #子ども科学電話相談

2023-07-30 10:10:05
衣谷佑 @Y_Koromotani

セミ…うちの辺りでは鳴いてないな。 立木減っちゃったからなあ。 #子ども科学電話相談

2023-07-30 10:10:45

変温動物と恒温動物がいるのはなぜですか? 最初はバクテリアだったのにいつ分かれたのですか?

時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 変温動物と恒温動物がいるのはなぜですか? 最初はバクテリアだったのにいつ分かれたのですか? 5歳児???????

2023-07-30 10:10:24
R-Jikkyou @RJikkyou

けいくん「生物の年表で知りました」 #子ども科学電話相談

2023-07-30 10:10:40
yoko_naga @n_tate_y_yoko

未就学キッズが博識すぎるんですが… #子ども科学電話相談

2023-07-30 10:10:46
ちぇるしぃ @old_chelsea

大昔の動物の年表を見てこの質問を投げてきたおともだち 小菅先生「すげえ」 #子ども科学電話相談

2023-07-30 10:12:05
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 質問者(5歳)「最古の生物化石シアノバクテリアによる光合成が始まると年表の一番下に書いてあります」

2023-07-30 10:11:56
いぬどっぐ @oneoneboyboy

小菅先生は動物園に入ってから知った 俺は今知った #子ども科学電話相談

2023-07-30 10:12:38
yoko_naga @n_tate_y_yoko

バクテリアの解説はキッズがします(定期だけどすごい) #子ども科学電話相談

2023-07-30 10:11:39
みかさの@実況用 @mikasanleoj

古生物学の先生も連れてきてください!! #子ども科学電話相談

2023-07-30 10:12:47
衣谷佑 @Y_Koromotani

古生物も小菅先生になっちゃうのか。 (恐竜以外の化石生物って動物扱いになるのかな) #子ども科学電話相談

2023-07-30 10:14:05
たぬきねいり @tanukineiri6837

9月からボーイを受け入れる大学あるかな? #子ども科学電話相談

2023-07-30 10:12:50
ちぇるしぃ @old_chelsea

カワイイ声で高度なワードをガンガン投げてくるの「おしえてくーださい」のおともだちを思い出すな。 #子ども科学電話相談

2023-07-30 10:13:07
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 博識な質問者相手なので説明しやすそうな小菅のおじさん

2023-07-30 10:12:45
@motoyukiarakawa

バクテリアのような単細胞生物でなく、多細胞生物が出現したのは約10億年前。 #子ども科学電話相談

2023-07-30 10:14:04
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 有名な魚(最近話題になったアイツとか)

2023-07-30 10:13:35
@motoyukiarakawa

恒温動物の出現は、生物の陸への進出がターニングポイント。 #子ども科学電話相談

2023-07-30 10:15:09
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 変温動物か恒温動物かの境目は、生物が海から陸に上がるとき。海中では水温の変化幅が小さく安定しているので、体温を一定に保つ必要がない。

2023-07-30 10:14:58
前へ 1 2 ・・ 19 次へ