「子供にライフジャケットを着せたらすぐうつ伏せになってしまった」過信しちゃだめ!という指摘・子供用補助具の選び方

練習として試してライフジャケットがあれば大丈夫ってわけではなさそうだとわかった方の話。補助具の選び方や種類、気をつけたいことの共有が主です。
105
🧬なめ茸さん🧬 @nametake_12

・小さい子のプール教室で腕浮き輪使うのは理由がある ・ライフジャケットにも種類がある ・そもそも小さい子を自然の水場に近づけない twitter.com/shichandwe/sta…

2023-07-24 11:09:20
しーちゃん1y9m👶知育、dwe @shichandwe

この前ね、試しに市民プールにライフジャケットをつけて行って浮く練習をしたの。(事前に電話で確認済み&3組しか居なかった) 結果、親の支えがあって真っ直ぐな姿勢だったら浮くけど、少しでも傾くとライフジャケットがあるからこそ簡単にクルンっとうつ伏せになりそうになった。 pic.twitter.com/2izyKOmYbV

2023-07-23 18:00:20
もう終わったよ総○内科専○医 @R9004IhcyG1nHvr

ライフジャケットはあくまで水面に頭を出すのを助力してくれるだけのもの。同じく浮き輪も、波でひっくり返ってしまうと水に頭突っ込んだまま自力で外さなければ溺れます。波が高けりゃ親も助けられません。自力で何とかできるようになるまで水遊びはリスクと隣り合わせ。 twitter.com/shichandwe/sta…

2023-07-24 12:52:39
なんちゃってエンジニア @wangan_flat_out

@shichandwe 海や川ではむしろ助けに行く大人がライジャケをつけるべき

2023-07-24 09:54:48
もなか☺︎ 1y🎀2m🦖 @hyper_monaka

これ、そうだろうな〜と思ってたけど実践した方いらっしゃるとは! うちも、ある程度大きくなっての川遊びではライフジャケット装着+事前に少し練習とこうなるってことや必要性とかを伝えてから挑みたいな…!まだ5年は先になりそうだけど🤣 twitter.com/shichandwe/sta…

2023-07-24 03:56:32
修羅 @zensinarunomi7

ライフジャケットを着させても目を離さない。ほんとに。。 くるん、てなったらパニックで自分で元に戻れる子どものほうが少ない。中学生で浮き輪にお尻はめて海に浮いてて、くるん、てなっても自力では戻れなかった(お尻が浮き輪から抜けないのだ) twitter.com/shichandwe/sta…

2023-07-24 02:27:53
しーちゃん1y9m👶知育、dwe @shichandwe

こちらのツイートも多くの方に届きますように。特に男の子は青い水着が多く売られていますが、水中での視認性を考えると赤か蛍光色が良いような気がします。 twitter.com/shichandwe/sta…

2023-07-24 11:46:10
しーちゃん1y9m👶知育、dwe @shichandwe

視認性に関しては水の中版も参考になるから載せる🥺多くの人に届きますように🙏 私は水辺で使う服(ラッシュガードやライフジャケット) を全部蛍光イエローで揃えました。 pic.twitter.com/L5vuE4PYFg twitter.com/yama_hack/stat…

2023-04-24 18:31:44
しーちゃん1y9m👶知育、dwe @shichandwe

視認性に関しては水の中版も参考になるから載せる🥺多くの人に届きますように🙏 私は水辺で使う服(ラッシュガードやライフジャケット) を全部蛍光イエローで揃えました。 pic.twitter.com/L5vuE4PYFg twitter.com/yama_hack/stat…

2023-04-24 18:31:44
YAMA HACK(ヤマハック)【公式】 @yama_hack

/ 山で目立つのは何色? \ 20m、45m離れて見てみたら・・・ 「こんなに目立つの!?」から、「正直、ここまで見えにくいと思わなかった」色まで。 ぜひ、ウェアやギア選びの参考にしてみてください! yamahack.com/3668 pic.twitter.com/Q1BCeU5d3D

2023-04-22 07:00:01
拡大
まとめ 水泳教室で経験してトラウマになった「デカいビート板」の話→多くの人が『覚えあり』レジャーでも要注意 経験者による話から気をつけるべきポイントが見えてきた。流れるプールや海水浴場などレジャー施設でも同様のことが起きていた。 77879 pv 64 18 users 9