「戦争文化論」という本によれば女性を兵士にして前線に出したことは歴史上何回もあるが「女性兵士を助けるために男性兵士が殺到して被害が広がる」ケースが多かったらしい

近年だとイスラエル軍の事例が有名ですね
266

神聖隊との違いは?

トカマク @tokamaksan

ホモだとそんな事がないっぽいのも面白い、テーバイ神聖隊とか。 twitter.com/AsaiLabot2/sta…

2023-07-29 20:04:57
浅井ラボ@されど罪人は竜と踊る24(2023年2月17日発売) @AsaiLabot2

なぜ女性兵士は前線に行かないかといえば、実際にやってみた事例は歴史上に何回かあるが、そのたびに助からない女性兵士を助けるために男性兵士が殺到して被害が広がるから、というのがクレフェルトの「戦争文化論」であったな。

2023-07-28 22:18:34
さかな @o6aqxOLja4WO1Bf

スパルタにあったという男同士カップルの部隊がやたら強ったというから興味深い twitter.com/AsaiLabot2/sta…

2023-07-29 10:33:52
葵依幸 @_Aoikou

その昔、男性同性愛者のみで構築された「神聖隊」と呼ばれるギリシャ最強の部隊がアッテネ twitter.com/AsaiLabot2/sta…

2023-07-29 13:41:06
カラン🐉てぃんにーん @karan92918820

ゲイカップルで構成されたテバイの神聖隊はバディを守る為なら死をも恐れないから強かったと聞いたんですが… twitter.com/AsaiLabot2/sta…

2023-07-29 12:04:02

戦争は女の顔をしていない

A16 @306wFHsCBvjmhku

@AsaiLabot2 「戦争は女の顔をしていない」に女性兵士のエピソードが幾つも記録されていますが、女性兵士を前線に出さない方が実は良いのですね。

2023-07-29 09:28:26
よし @orz_mochi_or2

「戦争は女の顔をしていない」で、男性が女性を庇うことについても触れられている。女性兵士の差別の話の際に「戦地ではいつも男は守ってくれた(それなのに、戦地から戻った夫は母、姉、世間から自分を守ってくれない)」と。人間が人間でいられない場において、人間らしくあるための矜持なのかな。 twitter.com/AsaiLabot2/sta…

2023-07-29 11:55:53
あさい @asai6140

女性に被害がある方が士気に影響が出やすいとは聞いたな… 母性の保護という名目を使ってたり… 前線に出さない理由は他にも色々とあるだろうが、まぁ敵に悲惨な目に遭わされる可能性もあるだろうし… twitter.com/AsaiLabot2/sta…

2023-07-29 18:49:43
小蜂涼平 @pqQAmkHnu2KHDYJ

個人的には前線に向けて女性兵士用の物品を送る必要が出てくるので、頭数を増やせる反面、補給面での負担が大きくなるリスクが出てくるように思いますね。 逆に言えばWW2のソ連軍が女性兵士を大量投入できたのは男性用の衣服や装備をそのまま使わせる荒業が許されてたからだという話にもなります twitter.com/AsaiLabot2/sta…

2023-07-29 20:20:28
戦争は女の顔をしていない (岩波現代文庫)

スヴェトラーナ アレクシエーヴィチ,三浦 みどり

戦争は女の顔をしていない 1 (単行本コミックス)

小梅 けいと,スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ,速水 螺旋人

善意とは何なんだ

虹鯖 @ibushi_obenkyo

戦場で人間性を取り戻しちゃいけないのね twitter.com/AsaiLabot2/sta…

2023-07-29 00:02:00
Nara @_borisyoi_

@AsaiLabot2 刹那的な善意って存在するよね、車に轢かれる間際の老人や子供が代表的だと思うけど反射的に助けてしまう。拷問にあってどちらかを助けてやるになると苦痛が大き過ぎて秒で殺してか、俺を助けてになるのに

2023-07-29 11:22:21