茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第3199回「コミュニケーションって難しいなあと改めて感じた朝のコンビニ」

0
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート3199回をお届けします。文章は即興で書いています。本日は感想です。

2023-07-31 07:54:48
茂木健一郎 @kenichiromogi

今朝、朝6時くらいに、コンビニに荷物を出しに行った。講談社の西川浩史さん(「ラーメン大好き小池さん」に似ている)へ、着払いの宅急便。中身は赤字を入れたゲラである。行く前に、いろいろ書いて、ただお届け日時と時間帯は、店員さんに「いつ着きますか」みたいに聞いてから書こうと思った。

2023-07-31 07:55:58
茂木健一郎 @kenichiromogi

コンビニにいって、カウンターにいったら、いらしたのは外国からいらしている店員さんだった。それで、「この荷物はいつ着きますか」とかそういうややこしいやりとりは大変かなと思って、「ペンを貸してください」と言って、同じ都内だから翌日の日付と、「指定なし」のところに丸をつけた。

2023-07-31 07:57:12
茂木健一郎 @kenichiromogi

店員さんは、器用に店側で書き込む日付とかいろいろ項目を書いていたので、ひょっとしたら「いつ着きますか?」みたいなやりとりをしてもだいじょうぶだったかもしれないのだけれども、ぼくの方で考えてしまって以上のようなかたちになったのである。

2023-07-31 07:58:08
茂木健一郎 @kenichiromogi

日本語学校のマネジメントの方にうかがった話では、コンビニで働いていらっしゃる外国の方は生徒の中でも最優秀だということだ。商品の会計だけでなく、公共料金の支払いや、その他もろもろ、複雑な手続きをこなしている姿には、いつもすごいなあと思わされる。

2023-07-31 07:59:34
茂木健一郎 @kenichiromogi

宅急便の配達希望日時のような、非典型的なやりとりだけ、さすがにむずかしいかもと思ってしまったのはこっちの事情で、ほんとうは何の問題もなくやりとりができていたかもしれない。コミュニケーションって難しいなあと改めて感じた朝のコンビニだった。

2023-07-31 08:01:06
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート3199回、「コミュニケーションって難しいなあと改めて感じた朝のコンビニ」をテーマに5つのツイートをお届けしました。

2023-07-31 08:01:52