「囲碁アート」商標登録関連ツイートまとめ

5
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
囲碁AI愛 @AI46216249

@yua_asami 申請時期は2022年8月のようです。 囲碁アート(拒絶後、棋院に譲渡)の他に、棋士アート(自社で登録)、棋譜アート(拒絶)がありますが、囲碁NFTで稼いでやろうという健全wな目的が感じられます?

2023-08-03 22:28:57
浅見 優亜 @yua_asami

@AI46216249 「初期に手に入れればどんどん儲かる」みたいなツイートを目にした記憶

2023-08-03 22:36:23
カルーセル🎏🌳 @caruseru3

@GuchanTag すみません、よく調べたら、この人は弁護士ではなく弁理士でした。多分ですが、囲碁はあまり関係なさそうです(検索しました) よく意見書を読んだら、日本棋院の言いたい囲碁アートはメタバース空間で扱う(NFTと言われるデジタルアート)作品みたいで、販売等されるやつですよね…何なんだこれ。

2023-08-02 20:42:17
まるにー @marunydayo

関さん21年に囲碁アートでNFT挑戦始めておられるし、著名な囲碁棋士の三村先生が認知しておられますね

2023-08-03 20:13:36
まるにー @marunydayo

岡田棋士のツィート2021年頃 囲碁NFTが出始めたころまで遡ったけどNFTもアートの文字もなく、関さんのことも知りそうになく、過去に囲碁検定が取れなかったことからテンパって棋院に相談、相談された棋院の人も関さん知らず弁理士と相談して意見書提出し拗らせた可能性が高く恐怖を感じる文字数

2023-08-03 21:25:03
まるにー @marunydayo

まじで視聴覚が不自由なかたでも囲碁アートのオンライン活用で囲碁とより関われる場をぐらいの善意かもしれん。善意が先に立ってるから拗れた対応か……

2023-08-03 21:29:26
囲碁AI愛 @AI46216249

岡田さんの筋悪と思われた「囲碁アート」商標出願は、狙いを秘めた強手だったのか🧐 twitter.com/igomimu/status…

2023-08-03 20:40:29
三村智保 @igomimu

「囲碁のNFT化」李世石九段の神の1手以降まだ目立つ動きが無いですね。現状コピーされ放題になってる創作詰碁とか、関さんの囲碁アート、とろろさんとか、チャレンジしてみてはどうでしょうか。作り手と技術ある方とでチームを組むとか。

2022-02-02 09:08:53
まひい @mahii_igo

囲碁アートのやつ、やらんほうがいいレベルの釈明で笑う 炎上対応もAI使って研究したほうが良いんじゃないでしょうか

2023-08-03 23:57:53
高佐弘〜 @noborikiru

岡田六段「囲碁アート」問題。@Nihonkiin_pr 日本棋院が商標出願を取り下げる、関さんの活動に支障ないよう配慮する、等々の「解決」がありうるだろうか。どうやら無自覚らしいけど増上慢棋院はおそらくヘタ打ったと思わないから譲歩もしない? なんて恥ずかしい100周年だ。情けない。厚顔無恥。 twitter.com/AI46216249/sta…

2023-08-05 02:19:11
囲碁AI愛 @AI46216249

@ryu_shikun 岡田六段「囲碁アート」問題に見られるように、囲碁の世界は日本棋院を中心に回っているなどという非常識な発想を改めない限り、囲碁で中韓に追い付くことも、人気面で将棋との差を縮めることも無理だと思います。 大変不躾なことを申し上げましたが、健全な方向に向かうことを期待しております。

2023-08-04 22:02:24

岡田由美子氏、囲碁アート展の延期を発表

柳 時熏【囲碁プロ】 【YouTuber】 @ryu_shikun

断片的な情報だけで真実は見えて来ない。 お知らせです。 9月10日から日本棋院で行われる、囲碁アート、棋士アート展に僕も参加予定と先日お伝えしましたがその日の予定は無くなりました。 よろしくお願いします。

2023-08-08 19:26:13
岡田結美子 @taiyumi

「囲碁アート・棋士アート展」 延期のお知らせ 開催期日は分かり次第、ご報告いたします。

2023-08-08 21:13:51
ウィズ工房 @withkobo

「囲碁アート・棋士アート展」 延期のお知らせ 開催期日は分かり次第、ご報告いたします。

2023-08-08 21:14:45

日本棋院 商標出願取り下げ

まるにー @marunydayo

確かに囲碁アート商標取り下げですね。スマホからじゃスクショ入らない。 それはそれとして囲碁工芸展(仮称)は開催してほしいが

2023-08-11 18:59:47
カルーセル🎏🌳 @caruseru3

囲碁アート、ひっそりと8月9日に出願取下げになっていた。 協議がうまくいって一安心なのかな?ホッとした。 しかし、日本棋院の公共性云々は何だったのか…商標取らず、アート展示自体はやって盛り上がって欲しい。 pic.twitter.com/IDLbjKZlO9

2023-08-12 02:13:20
拡大
囲碁アートの関です @5月18日は平井で囲碁体験 @chitokunn

「囲碁アート」商標についてのご報告です。 日本棋院から出願取下書が提出されました。特許情報プラットフォームより確認できます。 j-platpat.inpit.go.jp それを前提としてのご担当者様方とのお話合いが近日中にあり、調整中という状況です。(続) pic.twitter.com/VLV0uslk6W

2023-08-14 20:02:01
拡大
囲碁アートの関です @5月18日は平井で囲碁体験 @chitokunn

昨月に提出した申入書の要望の通りとなった結果に安堵するとともに、そのようにご判断くださったことについて、敬意を表したいと思います。(続) twitter.com/chitokunn/stat…

2023-08-14 20:03:33
囲碁アートの関です。 @chitokunn

申入書をこの内容で提出し、返答をいただきましたが、出願する姿勢を堅持する内容でした。 同時に、権利行使する予定はない、という返答でもあり、私は「囲碁アート」の名前は使用し続ける方針ですが、活動の範囲などの制限を受けることが予想されますので、基本的には(続) pic.twitter.com/37eK8BrEgO

2023-07-30 20:38:54
囲碁アートの関です @5月18日は平井で囲碁体験 @chitokunn

日本棋院としての発表はまだなく、取り下げの理由や、出願そのもの・その経緯についての是非をどう判断されているかなど、まだ分からないことが多いため、本件全体への私の所感は後日、別の機会に譲ることといたします。(続)

2023-08-14 20:04:20
囲碁アートの関です @5月18日は平井で囲碁体験 @chitokunn

皆さまには大変なご心配をおかけし、申し訳なく思っております。 皆さまのお力をお借りしたことの重みを受け止めて、これからも対応していきます。 支えていただき、ありがとうございました。

2023-08-14 20:05:29
🐢こいずみりく @RikuKoizumi

商標出願の取り下げだけでは手放しで「良かったね」とはならない。私は本件を岡田棋士と日本棋院との癒着事件だと考えています(ウィズ工房が商標を拒絶されて日本棋院が便宜を図った)。日本棋院への不信感は消えません。日本棋院は誠実な説明をしてください。 #囲碁 #囲碁アート #日本棋院

2023-08-14 20:12:26
初心者向け囲碁対局サイト Go-Up! @eternary3

囲碁アート問題は今や商標自体に留まらず、一人の愛好家の努力や成果を「世界の中心」から故意に貶めたその姿勢が、現在進行形で多くの囲碁ファンの反感や不信感を生んでいる。 弁理士の文章でしょうけど、指示・許可したのは日本棋院なのでしょうから、日本棋院からの公式な説明が待たれますね! twitter.com/chitokunn/stat…

2023-08-14 20:26:34

ウィズ工房がお詫びをポスト

ウィズ工房 @withkobo

この度Twitter(現X)上で「囲碁アート」商標出願のことで多数のコメントがあり、ご心配をおかけしておりますこと、先ずはお詫びいたします。 本件により、関翔一様にご不快をおかけし、囲碁アート制作に携わる方々へも不安な思いをさせてしまいました事を心よりお詫び申し上げます。 (続く)

2023-08-26 14:50:54
ウィズ工房 @withkobo

ウィズ工房が出願しておりました商標「囲碁アート」を日本棋院へ譲渡し、その後、日本棋院が取り下げを決定し、今日に至ります。  私、岡田結美子が発明家を目指した活動の中で、特許プラットフォームを検索する事が日常的になっておりました。(2続く)

2023-08-26 14:50:55
前へ 1 ・・ 9 10 次へ