生徒会で発行文書の電子化を進め時短に成功したが次代の会長に「手書きじゃないと温かみがない」と全部捨てられてしまった

78
pamo @pamo09

@strv 「温かみ」というワードを使いたがる人が元凶。 「温かみ」って何?

2023-08-02 23:48:03
蒼空ミスマイル@ぼっち党員 @bottiSorax

部活で図書新聞を作ってた頃、手書きの温かみを押し切ってパソコンを導入させたところ、学校の司書さんに読みやすくなったねと言われたのを思い出した。 手書きの温かみなど自己満足に過ぎない twitter.com/strv/status/16…

2023-08-03 00:58:53
strv【二日西か36b】 @strv

高校のときに、生徒会のみんなで頑張って発行文章の電子化を進めてテンプレートをめっちゃ用意して雑務の時短に成功したんだけど、次代の会長が「パソコンとかよくわからないし手書きじゃないと温かみがない」といって全部捨てられてしまったので、IT拒否みたいなのは単なる老化ではないと思ってる

2023-08-02 12:10:32
舞宮 @yuyukkuri_PC

パソコンほどヌクモリティのあるものも無いぞ! twitter.com/strv/status/16…

2023-08-02 17:55:41
司馬鹿太郎 @s_shiba

「IT拒否」というのを「新しいものを取り入れて勉強する姿勢の拒否」と捉えればそれは別に老化現象の特徴ではないと思います。あと生徒会長の「パソコンとかよく分からないから」という個人的な興味で周囲を振り回すのは権限行使のあり方としては悪手ですね。 twitter.com/strv/status/16…

2023-08-02 17:59:32
YuTaro どん Konishi32 @DONkonitan32

既視感 前職で別部署の上司が作業合理化目的で日報をワードで作成して提出したら「文章に気持ちがこもっていない」で却下されたって聞いたことを思い出した twitter.com/strv/status/16…

2023-08-02 18:01:07
咲ika @sakusakiika

PTAの委員会で使用するファイルやテンプレート、整理してwinとmac両方作って、紙のマニュアルも作り直した。3年後再び委員長になったら本部役員にそんなものは無い、と言われたので。30代40代もあることなので、IT拒否は単なる老化ではないと思う。 twitter.com/strv/status/16…

2023-08-02 19:57:27
マシン語P @mashingoP

@strv 中途で入った会社で事務員が年賀状の宛名書きを1枚ずつコピペして2-3日かけて印刷していたのを、Officeの流し込み印刷を使って半日で終わらせるようにしました。翌年その事務員は1枚ずつコピペで宛名印刷しましたとさ。

2023-08-02 18:53:30
こいぬ @Pomme_Reine

教育実習の時に似たようなことがあったなあ。 PCでやっちゃえば良いのに、「温かみがない」という理由だけで手書きばっかり。 気持ちはわからなくはないけど、そのおかげで、家に帰っても資料作り。寝る時間が欲しいから終わらなくても寝てたけれど、2時寝6時起きが1ヶ月。 こんなんだから教職は大嫌い twitter.com/strv/status/16…

2023-08-02 20:46:13
cobalt(こば🐎) @moyashi_cobalt

弊社にも自称Excelが得意な上司がいるが、会議で所詮ピボットテーブルとスライサーを使っただけで「俺の知らないテクニックを使ってきたな?」と言われるので、自称できるマンも範囲外になると拒否る。 twitter.com/strv/status/16…

2023-08-02 22:20:31
そりまち @kemonofriens

@strv 生徒会の雑務を面倒事と捉えているか、一種の体験と捉えているかの違いでしょうか?ロープウェイが敷設されていても歩いて山を登る人がいるように ガチの仕事ではたまったもんじゃないですけどね

2023-08-02 20:55:11
魂魄 ウミ @umi_konnpaku

@strv 高校生までに、ゲーム機orスマホを詳しくイジろうと思わなかったら IT関連は絶望的

2023-08-02 16:24:08
名前なし @nanashihyan

こういうシステムが組める人って、ずぶの素人が操作する事を想定していないと云うか、拒否反応がある人にも理解出来るようにはしないよね。 社会に出て「システムが組める」特異性に気付けて初めて「理解される必要性」に気付ける。 20年も前なら仕方ないかな。PCをちゃんと扱える中高生は珍しいもの。 twitter.com/strv/status/16…

2023-08-02 20:41:32
アブさん @9yE01e3zL7HbXWx

この件、要するに電子化、テンプレート化というのも一種の特殊技能であり、後任担当者への習熟というのは当然必要という事だろうな。 また組織としてやり方の決定権を握る人間によってそれはしばしば変えられてしまうと。 twitter.com/strv/status/16…

2023-08-02 22:25:43
貨幣ぬぬまる @nunumaru1000

引継ぎで間に1人IT系に詳しくない人が入るとあるある twitter.com/strv/status/16…

2023-08-02 18:04:09
コウカナ @tBmv0Apg7tNb2h7

わはは PTAならあるある話…って、20年前なの?じゃあその世代が今PTAだ、辻褄合う! でもねーPC使えない人でも引き継げる形じゃないと継続は難しいのかもね PTAでは手書きの良い手順書捨てられて全部クラウドに置いたら次期の人困ってた IT弱者を貶すか、必要な仕事ならIT弱者でもできる形にするか twitter.com/strv/status/16…

2023-08-02 22:58:36
亜硫酸列島 @RJTT_RWY05

やっぱり引き継ぎが問題だよなぁー

2023-08-02 20:24:38
マサカツ / 渡辺雅勝 @masakatsu_

ITに親和しない人というのは少なからずいて、なんか根本的なところで矯正不可な感あるんだよね。 もしあれが生まれ持った性質からくるのだとしたら、そうした人々はこの先の社会に居場所が無くなるかもしれずと恐ろしく思うことが。 杞憂だといいのだけど。 twitter.com/strv/status/16…

2023-08-02 14:40:19
グランゼーラ@夜ふかし気味 @Glanzera_mii

@strv かと言ってその反動でアナログを完全に拒絶しても別の問題は起きそう

2023-08-02 19:36:55
北見川せいあ @s_kitamigawa

@strv お爺さんお婆さんから、印刷したインク文字ではなく手書きの丁寧なお手紙を職場に戴いてほっこりした事があるので……状況に拠りますね。 手書きの方が訴え掛けるものがあるなら手書きを、(草案とか)簡単簡素手軽の方が良ければ電子の文字を。 必要に応じて使い分けられるのが、良いように思います。

2023-08-02 21:55:16
aries @aries3t

手書きもデジタルも片方だけに家事をとり切ってしまうと合理化して楽にはなるけど、誰かにとっての楽を見落としてしまう。すべてを合理化しなくていい、ほどほどで世界は最適解を通っていく。 twitter.com/strv/status/16…

2023-08-02 17:42:34