#もじとも部 できました

もじとも部 できました
2
えびすや @yebisuya4096

ランダムだとなかなか対戦相手が見つからないので、Twitterで捜すことにした。#もじとも部 の結成を目指すw。#もじとも

2011-11-21 18:00:43
えびすや @yebisuya4096

みんなでもじとも部に入部しよう(笑)#もじとも部

2011-11-23 01:14:38
えびすや @yebisuya4096

まず、言いたいことは「もじぴったん」と「もじとも」はまったく違うゲーム。もじぴったんは「長い文字を作ること」が重要だけど、もじともは「効果的タイミングで×2、×3を取る」「点の高い数字をいかにクロスで使うか」にあるんだと思う。#もじとも #もじとも部

2011-11-23 01:21:36
えびすや @yebisuya4096

そして最も大事なのは「いかに相手に×2・×3・クロスを取らせないか」。さらに言えば「いかに『もじ×2』をエサに『×3』をクロスで取っていくかにあるのではなかろうかと。#もじとも #もじとも部

2011-11-23 01:24:42
えびすや @yebisuya4096

自分は「序盤で40〜50を稼いで、後半は相手に高得点を取らせないことに傾注して逃げ切りを計る(逃げ)」が好きだけど、逆に「高得点コマと『☆』『ん』『い』などを温存して、『×3』が出てきたところで一気に勝負をかける(差し)」の人もいる。#もじとも #もじとも部

2011-11-23 01:31:57
えびすや @yebisuya4096

大体において、熟練者同士の対戦は最後まで点が均衡する。もじともの場合、長い文字を作ると相手にそれを使って大得点を作られる危険性があるので「最後の番で一気に5〜6文字の高得点を作って逆転する(追い込み)」が大事になる。#もじとも #もじとも部

2011-11-23 01:36:09
えびすや @yebisuya4096

文字で言うと「−」と「ん」を使っての「押さえ込み」のテクが有効となる。この2文字は下と右には絶対に新しい文字を付けられないので、長い文字を作るときはこれをうまく使って、相手の「×3」を封じ込めることができる。#もじとも部 #もじとも

2011-11-23 01:39:45
えびすや @yebisuya4096

逆に「る」は動詞の終止形活用語尾なので、作れる単語が多いわりに、なぜか点が高い。うまく使う必要がある。瞬発的語彙力が求められる「もじぴったん」とは違い、語彙力よりむしろ、オセロ的な戦略が必要なゲームなのかなぁって思う。#もじとも #もじとも部

2011-11-23 01:46:19
へっきょん @he_kinyon

@yebisuya4096 僕は後者に近いです(^_^;) 一発逆転の醍醐味。 #もじとも部 #もじとも

2011-11-23 01:57:54
えびすや @yebisuya4096

@he_kinyon 国語教えてる身としては「る」の点が高いのは違和感なんですが、確かに語頭、語中にはあまり使わないんですよね。Sと近いのは「い」かも知れません。形容詞の活用語尾で、かつ頻繁に使う語ですから。#もじとも #もじとも部

2011-11-23 02:11:52
へっきょん @he_kinyon

#もじとも部 部員は(ハッシュタグで絞り込んだ限りだと)現在4名。新戦略とか考えてみようかな #もじとも

2011-11-27 02:13:26
えびすや @yebisuya4096

ディフェンス重視の上級者戦もいいけど、あえてガードを無視した殴り合いも楽しかったりする。 #もじとも #もじとも部(部員No.00001 もじともニックネーム=えびすや)

2011-11-27 19:21:06
へっきょん @he_kinyon

#もじとも部 桁数5桁にしちゃったけどそのくらいの意気込みでいきますよってことでw #もじとも

2011-11-27 20:54:00
へっきょん @he_kinyon

@hiro_y こんにちは、興味がおありでしたらぜひ御参加ください(^-^) #もじとも部 #もじとも

2011-11-27 20:55:25
へっきょん @he_kinyon

@hiro_y ありがとうございます ようこそ! No.00005になります。 #もじとも部 #もじとも

2011-11-27 23:22:59
へっきょん @he_kinyon

#もじとも部 部員のみなさん、フォローさせていただきました。よろしくおねがいしますm(_ _)m #もじとも

2011-11-27 23:27:22