大学における人材育成についての個人的まとめ

「大学はどんな人材を育てる場なのだろう?」という議論が少しだけ盛り上がったので、嬉しくてとぅぎゃってみた。
2
Gaku @gk_y

「近代学校教育は労働者育成のため」なのは自明だが、この「学校」とは初等・中等の公立学校のことを指すんだろうな。中世に成立した学生or教師の組合を発祥とする大学が、その労働者育成の役割を果たすということには若干の違和感を覚えた。(続) #ntdk #hit_class

2010-05-10 21:39:50
Gaku @gk_y

ただ一方で、現在の(少なくとも日本の)大学が「労働者育成」の役割をもっているのは事実だと思う。 #ntdk #hit_class

2010-05-10 21:45:36
Gaku @gk_y

大学が「労働者育成」の役割を持ち始めたのはいつからだろう。大学が国家の管轄下に入ってから?或いはこれは日本だけの現象で、ボローニャ大学やパリ大学やオックスフォード大学等、中世からの歴史がある西欧の大学は今でもそんな役割をそもそももってないのか? #ntdk #hit_class

2010-05-10 21:48:00
すてもに @mycetzoa

労働者をどう考えるかにもよるでしょうけど、大卒がみんな学者か官僚になるとすればそれは「労働者育成」とはよべない(気がする)。すると、大卒が一般化した高度成長期ごろがひとつの転機なんだろうか。。 RT @gk_y: 大学が「労働者育成」の役割を持ち始めたのはいつからだろう。

2010-05-10 21:55:58
はちミツ🍎キムゴロスキー📎SMAP @G832

@gk_y はじめまして。ツィート興味深く読みました。中世ヨーロッパの大学は修道院から派生し初めはキリスト教の教義の研究所だったと思います。恐らくボローニャやパリでは昔ながらの伝統を残しながら今では「労働者育成」的役割も持っているのではないでしょうか。→

2010-05-10 21:57:19
はちミツ🍎キムゴロスキー📎SMAP @G832

@gk_y →私は留学した事が無いので分かりませんが、アメリカの大学の方が「労働者育成」の側面が大きいというイメージがあります。日本の場合は明治時代教育の目的を「富国強兵の為」と決めた事に端を発していると思います。

2010-05-10 22:00:59
戸高七菜 @NanaTodaka

日本で大学に「社会人基礎力」養成が流行し始めたのは、大学進学率が4割を超えて大衆化したことに加えて、新卒学生の就職難が重なったことが大きな要因だと思います。RT @gk_y: 大学が「労働者育成」の役割を持ち始めたのはいつからだろう。大学が国家の #ntdk #hit_class

2010-05-11 13:36:03
Gaku @gk_y

勉強になりました。ありがとうございました。ヨーロッパの大学がキリスト教教義の研究所発祥というのは初耳でした。日本のケースは納得です。ってことは日本の大学はその発祥からして労働者育成を念頭に置いていた可能性があるってことですね。 @touri832

2010-05-11 22:54:39
@fuchan_gifu

RT @HYamaguchi: 池上委員。教育センターなら大学教員を育てるセンターを。大学教員は企業が求める人材を知らない。よきメンターになる教育もなされてない。 #openmeti

2010-05-17 18:01:29
戸高七菜 @NanaTodaka

「日本の大学が企業の求める人材を育てる場所になったはいつからなのか」RT @fuchan_gifu: RT @HYamaguchi: 池上委員。教育センターなら大学教員を育てるセンターを。大学教員は企業が求める人材を知らない。よきメンターになる教育もなされてない。

2010-05-17 18:10:01
戸高七菜 @NanaTodaka

さっきのは @gk_y さんのくれた質問だけど。そんなわけで来週は「教育から職業世界への移行」についてやります。よし、うまくまとまった。

2010-05-17 18:22:51
Wexbow @v35gtr

企業が求める人材だけが全てではないと思う。教員の半分は変人であることがアカデミックは大切。ただしメンターの件は同感>RT @fuchan_gifu: RT @HYamaguchi: 池上委員。大学教員を育てる教育センターを。教員は企業が求める人材を知らない。 #openmeti

2010-05-17 18:36:23
Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

昔も今もなっていない。でもそれを問題視するかどうかが変わった。RT @NanaTodaka 「日本の大学が企業の求める人材を育てる場所になったはいつからなのか」RT @fuchan_gifu RT @HYamaguch 池上委員//大学教員は企業が求める人材を知らない

2010-05-17 20:54:08
@fuchan_gifu

大学は企業の求める人材を育てる場所というわけではない。という認識は、正直産業界からは乖離があると思われます。このギャップをどうするんだろう

2010-05-17 21:30:52
Yumiko Yamaguchi @clione

「社会」の求める人材を育てる場所であって、「企業」とは限定されない、ということなのかもと思ったり。RT @fuchan_gifu: 大学は企業の求める人材を育てる場所というわけではない。という認識は、正直産業界からは乖離があると思われます。このギャップをどうするんだろう

2010-05-17 22:17:07