編集部イチオシ

お宮参りの赤ちゃんの産着には【父方・母方】どちらの家紋を入れる?

お宮参りで赤ちゃんに着せる産着・お祝い着には、父方・母方どちらの家紋を入れるのか?男の子と女の子の違い、家紋の色・入れ方についての解説です。
21
【お宮参り赤ちゃんの産着の着物販売店】きものやまなか 名古屋市 @miyamairikimono

お宮参りの赤ちゃんの産着に入れる家紋の解説です。 産着には【父方・母方】どちらの家紋を入れる? yamanaka-kimono.com/6blog/omiyamai…… 【男の子の場合】 男の子の産着には基本的に「父方の家紋」を入れます。 つまり、赤ちゃんのお名前が「山田太郎」くんでしたら、山田家の家紋を入れます。 pic.twitter.com/V7f6TT9psN

2023-08-13 19:40:24
拡大
【お宮参り赤ちゃんの産着の着物販売店】きものやまなか 名古屋市 @miyamairikimono

(赤ちゃんのお父さまが婿養子の場合は、母方の家紋になります) また、産着をご準備されたのが母方であっても、入れるのは基本的に父方の家紋です。 紋の位置は、後ろが背中に1つ・両袖に2ついれます。 前は胸に2つ入れ、前後合計5つの家紋を入れます。 pic.twitter.com/EuJQpYxp45

2023-08-13 19:46:59
拡大
拡大
【お宮参り赤ちゃんの産着の着物販売店】きものやまなか 名古屋市 @miyamairikimono

このように、男の子の産着には必ず家紋を入れますので、メーカー側も、前と後ろの家紋を入れる位置には、柄を描かないようデザインしています。 pic.twitter.com/KgSR3EmGWh

2023-08-13 19:49:03
拡大
【お宮参り赤ちゃんの産着の着物販売店】きものやまなか 名古屋市 @miyamairikimono

【家紋の入れ方】 家紋の入れ方は、かりに「違い鷹の羽」でしたら、その紋を丸で囲み「摺(す)り込み紋」という技法で入れるのが一般的です。 pic.twitter.com/K6qFhV8rCm

2023-08-13 19:50:40
拡大
【お宮参り赤ちゃんの産着の着物販売店】きものやまなか 名古屋市 @miyamairikimono

【家紋の色について】 紋の色については、白で入れることが多いです。 ただ着物の地色が、白などの淡い色の場合は、白で入れると見えないため、黒・紺・グリーン・金色などの濃い目の色で家紋を入れます。 (金色の紋は、産着の地色が黒・紺など濃い色にも入れることが出来ます) pic.twitter.com/8s3UlGxlEw

2023-08-13 19:54:45
拡大
【お宮参り赤ちゃんの産着の着物販売店】きものやまなか 名古屋市 @miyamairikimono

【産着をレンタルした場合の家紋】 では、男の子の産着をレンタル(貸衣装)にした場合、どうなるのでしょうか? この場合3つのパターンがあります。 ①家紋を入れず、そのまま着せる ②すでに家紋が入っている ③貼り紋シールを使う

2023-08-13 19:57:22
【お宮参り赤ちゃんの産着の着物販売店】きものやまなか 名古屋市 @miyamairikimono

①家紋を入れず、そのまま着せる 本来、男の子の産着には家紋を入れますが、最近、若い方を中心に昔ながらの慣習にこだわらず、紋を入れていない祝い着で、宮参りをする方が増えています。 ネットショップや貸衣装店でも、家紋を入れていない男の子の産着をそのまま貸し出すお店もあります。

2023-08-13 19:58:37
【お宮参り赤ちゃんの産着の着物販売店】きものやまなか 名古屋市 @miyamairikimono

②すでに家紋が入っている 2つ目に「違い鷹の羽」など男の子らしく、よく使われる紋をすでに入れてレンタルしている貸衣装店があります。 a.r10.to/hNUwXY お家の紋と違うかもしれませんが「男の子なので、見栄えがする家紋入りの産着を着せてあげたい」とお考えの方におすすめです。

2023-08-13 20:02:50
【お宮参り赤ちゃんの産着の着物販売店】きものやまなか 名古屋市 @miyamairikimono

③貼り紋シールを使う 「貼り紋」とは、シールのように簡単に貼ることができる紋です。 ネット通販から、ご自分のお家の紋をカンタンに注文することができます。 a.r10.to/hYVqJv レンタルした産着に紋がなくても、違う紋が入っていても、上から貼るだけですので便利です。

2023-08-13 20:07:35
【お宮参り赤ちゃんの産着の着物販売店】きものやまなか 名古屋市 @miyamairikimono

♦️ご注意♦️ 「家紋なし」「家紋違い」で気をつける事 ただ、男の子のレンタル品の家紋について、1点だけ気をつけて頂きたい事があります。

2023-08-13 20:09:03
【お宮参り赤ちゃんの産着の着物販売店】きものやまなか 名古屋市 @miyamairikimono

この貸衣装を利用されるのは、若い世代の方に多いのですが、お宮参りの当日、何も知らされていない、おじい様・おばあ様がその祝い着をご覧になった際、 「男の子なのに、家紋が入ってないじゃないか?」 「うちの家紋と違うじゃないか?」 と、ご不満をもらすケースがあります。 pic.twitter.com/TygWBoLK6Q

2023-08-13 20:10:06
拡大
【お宮参り赤ちゃんの産着の着物販売店】きものやまなか 名古屋市 @miyamairikimono

くり返しになりますが、本来「男の子の祝い着」には、家紋を入れるのが決まりです。 当店でも、男の子のお祝い着を新しくお買い上げいただいた際は、皆様かならず正式な家紋を入れます。

2023-08-13 20:11:15
【お宮参り赤ちゃんの産着の着物販売店】きものやまなか 名古屋市 @miyamairikimono

そのため、昔ながらの慣習にこだわりがない祖父母さまだったり、若ご夫婦だけでお宮参りをされるなら構いませんが、きちんとしたお考えをお持ちの、おじい様・おばあ様がいらっしゃるようでしたら、貼り紋でいいので、かならず正しい家紋を入れた産着で、お宮参りをされることをおすすめします。

2023-08-13 20:11:44
【お宮参り赤ちゃんの産着の着物販売店】きものやまなか 名古屋市 @miyamairikimono

【女の子の場合】 いっぽう「女の子のお宮参りの着物」には、基本的に家紋は入れません。 当店でも、女の子の産着に家紋を入れたのは、ここ10年で一度もなかったように思います。 pic.twitter.com/t2zlFKdxTf

2023-08-13 20:13:04
拡大
【お宮参り赤ちゃんの産着の着物販売店】きものやまなか 名古屋市 @miyamairikimono

またメーカー側も「女の子のお祝着」については、紋を入れる事を想定しないデザインで制作することが多く、かりに紋を入れようとしても、写真のように紋を入れる位置に、柄が描いてあることがあります。 (すべてのデザインが、こうなるわけではありません) pic.twitter.com/NTLv6forVH

2023-08-13 20:14:13
拡大
【お宮参り赤ちゃんの産着の着物販売店】きものやまなか 名古屋市 @miyamairikimono

あと余談になりますが、女の子の場合、産着を購入したら、家紋が関係ないため、親戚・知人同士で貸し借りがしやすいというメリットもあります。 pic.twitter.com/f8LMMz4wM8

2023-08-13 20:15:30
拡大
【お宮参り赤ちゃんの産着の着物販売店】きものやまなか 名古屋市 @miyamairikimono

【女の子でも紋を入れる地域も】 なお、ごく一部の地域では、女の子でも「一つ紋」を入れる慣習があるようですので、詳しくはお住まいの地域の呉服屋さんに問い合わせてみて下さい。

2023-08-13 20:17:09
【お宮参り赤ちゃんの産着の着物販売店】きものやまなか 名古屋市 @miyamairikimono

また昔は、女の子でも家紋を入れる事があり、20年以上前の女の子の産着を、クリーニングでお預かりした際は「一つ紋」「三つ紋」入りの祝い着を、たまに目にします。 お宮参りの家紋についての解説は以上です。

2023-08-13 20:17:34