衣服標本家:長谷川氏による、19世紀【紳士の知られざる釦ホール】について

38
衣服標本家:長谷川 @rrr00129

ガラスのない美術館【 半・分解展 】を主宰。 Xでは18世紀〜20世紀初頭の個人コレクションを詳しく紹介します。 仕事依頼はリンクから↓

rrr129annex.blogspot.com/p/r3.html

衣服標本家:長谷川 @rrr00129

印象派の画家たちがそうであったように、19世紀の男たちは漆黒のスーツに身を包みました 唯一の光は、腰に輝く懐中時計のチェーンのみです 装いにこだわる紳士のなかには【チェーン専用の釦ホール】をつくる伊達男もいました 今回は超マニアックです 【紳士の知られざる釦ホール】を紹介します

2023-08-16 13:03:06
拡大
拡大
衣服標本家:長谷川 @rrr00129

懐中時計を美しく装着するため、ウエストコート(ベスト)にも工夫が凝らされました こちらは1900年イギリス製のウエストコートです フロントをよく見ると、釦とホールの数が合いませんね しかも釦ホールがひとつだけ縦向きに開いています ミスでしょうか? いいえ、これこそが紳士の美学なのです

2023-08-16 13:07:22
拡大
拡大
衣服標本家:長谷川 @rrr00129

つまり、この余分な釦ホールは【懐中時計チェーン専用のホール】なのです きっと、自身のチェーンの長さやデザインに合わせて、仕立て屋と入念に仮縫いをしたのでしょう もちろん専用のホールがなくても、チェーンを掛けることは可能です しかし、わざわざつくってしまうのが粋なんですね pic.twitter.com/XGX8GC4tSh

2023-08-16 13:11:05
拡大
拡大
衣服標本家:長谷川 @rrr00129

大抵の場合は、チェーン専用のホールは開けません なのでチェーンは、このように釦と一緒にホールに掛けるのが普通です ただやはり、チェーンが邪魔をして釦が少々掛け辛くなります その煩わしさを解消するためなら、チェーン専用ホールを開けてしまうのも一つの手といえるでしょう pic.twitter.com/FesEL3VT64

2023-08-16 13:16:30
拡大
拡大
衣服標本家:長谷川 @rrr00129

懐中時計とチェーンは、19世紀の黒づくめの男たちにとって唯一の装飾です その為こんな面白いチェーンもあるんです これは「人毛でつくられたチェーン」です そう、人間の髪の毛です 想い出として、故人の毛髪が使用される場合も多くありました 人毛アクセサリーは19世紀ではポピュラーなんです

2023-08-16 13:21:19
拡大
拡大
衣服標本家:長谷川 @rrr00129

この人毛チェーンには、ペンダントも付いています 中には女性の写真が入っていました 19世紀では人毛アクセサリーの需要は高く、若い女性の髪はそれなりのお金になりました 「髪の毛を送ってくれれば、アクセサリーにして返します」という業者もありましたが、客の髪を間違えることもあったそうです pic.twitter.com/VrQuHDhYdG

2023-08-16 13:26:39
拡大
拡大
衣服標本家:長谷川 @rrr00129

19世紀の初頭まで遡ると、懐中時計のチェーンはリボンタイプが多く、収納場所もウエストコートではなくズボンのポケットでした そして必ず、シグネットとウォッチキーをぶら下げます これらは、上流階級の証として非常に重要な装飾品だったのです 使い方は皆さんもご存知、手紙の...

2023-08-16 13:33:06
拡大
拡大
拡大
衣服標本家:長谷川 @rrr00129

「封蝋」に使います 私が封をしました 誰も覗いてません という証明になったのですね 手紙は重要な連絡手段だったので、紳士はシグネットを肌身離さず装着したのです そして、もうひとつ「ウォッチキー」はその名の通り、 pic.twitter.com/X9hXi6d7QO

2023-08-16 13:36:08
拡大
拡大
衣服標本家:長谷川 @rrr00129

「ゼンマイ回し」です 懐中時計は約24時間でゼンマイが切れるので、巻くためウォッチキーも必需品だったのです ちなみに「人毛ウォッチキー」もあったりします イギリスV&Aの所蔵品のなかにあります pic.twitter.com/Jkkb0JkJNo

2023-08-16 13:39:19
拡大
拡大
衣服標本家:長谷川 @rrr00129

人毛チェーンや、変な釦ホールが気になる方に朗報です 10月18日から31日まで 渋谷で私の個展【半・分解展】をおこないます 私の個人コレクションを70点ほど展示します すべて18世紀初頭から20世紀初頭の本物の子たちです 入場チケットはHPよりお求めください↓ https://t.co/wY2we7pSdu

2023-08-16 13:45:21
衣服標本家:長谷川 @rrr00129

チケット販売を告知してから2日が経ちました 大変ありがたいことに、チケット売上が100万円を超えました これで展示品の18世紀のドレス1着分がペイできました 「応援チケット」を購入してくださる方もいて、本当に心から感謝しております 皆さまからいただいたお金で、半・分解展は継続できています ありがとうございます 今後も私は、海外美術館のディーラーと交渉を続け、興味深く、美しく、感動的な衣服を、日本に集めます そして「構造の専門家」である私のフィルターを通して、美の構造を明らかにし、表現・展示をします 私の展示は「体感する展示」です 見るだけではなく、本物に触れてください 私は、本物の持つ力を皆さんと共有し、ドキドキしたいんです 世界中から集めた推しの子たちと、半・分解展でお待ちしております

2023-08-16 14:01:04