リンク限定

テスト 柳美里さん

0
柳美里 @yu_miri_0622

この間、創作以外のことで、 いまだかつて経験したことのないストレスに曝されまくり、 ズタボロになっているので、 買った。 飲む。 pic.twitter.com/qwaHyrpYEh

2023-08-08 14:04:11
拡大
柳美里 @yu_miri_0622

青年団『阿房列車』と『思い出せない夢のいくつか』の2作品(同一セットで)連続上演がRain Theatreで、明日(8/10)から始まります。 実は、これは、とてつもなく、凄いことです。 日本演劇界の最も高い頂である青年団の作品を、ここ、小高で! キャパ50のRain Theatreで! 2作品連続で観ることができる! !!!!をいくつ付けても足りないくらいです。 このチャンスを逃さないで! https://t.co/a7fu8HlCXa 『阿房列車』 10日(木)15:00 開演 11日(金)19:00 開演 12日(土)15:00 開演 『思い出せない夢のいくつか』 10日(木)19:00 開演 11日(金)15:00 開演 12日(土)19:00 開演 ※開場は開演の30分前 ※上演時間:『阿房列車』約65分、『思い出せない夢のいくつか』約75分

2023-08-09 11:06:31
拡大
柳美里 @yu_miri_0622

わたしはどんなに疲れた時も(疲れた時ほど)寝る前に必ず、聖書のオーディオブックを聴いているクリスチャンです。 昨夜はルカ福音書のイエスの受難(エルサレム入場から磔刑まで)を聴いて、眠りました。 twitter.com/yu_miri_0622/s…

2023-08-09 12:18:54
柳美里 @yu_miri_0622

貧乏くじを引く ババを引く 引き当てるのだから、ハズレくじなのではなく、アタリくじなのだ、とずいぶん前に話したことがあります。 神様は見てくれているので、 自分の胸に手を当てて、 自分の名前に恥ずかしくない行いをしよう、と考えています。

2023-08-04 11:39:25
柳美里 @yu_miri_0622

イベントや演劇公演は、 どうしても、興行という側面から逃れられません。 興行収入を増やすためには、観客を増やさなけれならないのですが…… ここは、原発事故によって人口が激減した地域で、帰還者の半数以上が高齢者です。 奇跡的に満席にしても、スタッフ・キャストの数が多くて、キャパが小さい劇場の場合、逆立ちしてもトントンには持ち込めないのが実情です。 キャパ50の劇場で、 補助金・助成金なしで収支を合わせるには、 セットなし、音響・照明なし、衣装なし、 キャストは地元の俳優、 でやるしかない、ということになります。 青春五月党を旗揚げした18歳の時から、赤字が出たら、次の公演は出来ない、その時点で解散する、と肝に銘じてやってきて、旗揚げ公演から全て満席にして徐々にキャパを大きくしていきましたが、 いろんなことに傷つき、疲れ果てて、演劇から遠ざかり、小説に軸足を移したのです。 演劇ぃ、と歯を食い縛ることが多い今日この頃です。

2023-08-09 13:06:32
Blue Ocean @BlueOce87930012

@yu_miri_0622 動画配信サ-ビスを利用されてはいかがでしょうか。

2023-08-09 13:12:54
@hpZRB1KwCwLw1rz

@BlueOce87930012 @yu_miri_0622 私も思った。 検討されてるとは思うけど、配信でベースを増やすしかないと思う。(設備投資はクラファンで、「何公演か無料で配信」でそこそこ集まると思う)。 逆に地方の劇場でも、世界を相手にできる可能性はあると思うしかないです。ご健闘を。

2023-08-09 13:28:32
柳美里 @yu_miri_0622

今日は、午後1時からずっと、 常磐線舞台芸術祭の収支を合わせるにはどうするか、 という話し合いを、 友人が派遣してくれたプロの方と行っています。 収支 を合わせるというのは、 現段階で収入を増やすことは出来ないので、 (クラファンが1000万に達したら、手数料17%を差し引いた約800万を支払いに充てることが出来ます) 収入にあった支出に抑えるということになりますが…… この計算がなかなか難しい。 う〜ん、う〜ん、と唸り続けています。

2023-08-09 14:49:18
柳美里 @yu_miri_0622

わたしは、常磐線舞台芸術祭のプログラムディレクターだとばかり思っていたけれど、 赤字を柳美里が全て負う、ということを7月末に知らされ、わたし、プロデューサーだったんですね、と考えを改めました。 「プロデューサー」大辞林 twitter.com/yu_miri_0622/s… pic.twitter.com/SL4ivAc4D5

2023-08-09 15:05:15
拡大
柳美里 @yu_miri_0622

お席埋まってきています。 Rain Theatreはキャパ50の小さな劇場です。 ソールドアウトになりやすいです。 南相馬市小高区の Rain Theatreで 青年団の傑作を観ることができるのは、 幸せなことです。 「阿房列車」「思い出せない夢のいくつか」の観劇は、自分の魂の姿を見せてくれるような時になる、と思います。 言葉を発することが出来なくなった人が、自分の中に埋められている、言葉を聴く力に気づくような時になる、と思います。 言葉は、聴くことから始まります。 Rain Theatreに青年団の公演を観に来てください。 明日、初日です。 3日間しか上演しません。

2023-08-09 16:14:34
青年団 SEINENDAN @seinendan_org

【常磐線舞台芸術祭2023 】 青年団『阿房列車』『思い出せない夢のいくつか』明日8/10、初日!同じ舞台セットを使用して2作品を上演いたします。チケットは公演ごとに販売しております。どの回もまだお席がございます。ぜひこの機会にRain Theatreへお越しください▶︎▶︎ joban-line-paf.jp/program/aho-om… pic.twitter.com/ft3ZoQkYr8

2023-08-09 15:40:25
柳美里 @yu_miri_0622

これから原ノ町駅から常磐線下り列車に乗り、亘理駅に向かいます。 仙台にお住まいの方、浜通り にお住まいの方、まだ間に合うので、ぜひ、ぜひ! 1日限り、です。 twitter.com/joban_line_paf…

2023-08-09 16:19:42
常磐線舞台芸術祭 @joban_line_paf

🚃当日券あります🚃 Voice on Voice 『荒地の家族』佐藤厚志×Miya 📍JR亘理駅東広場ペデストリアンデッキ 8/9(水) 18:00開演(17:00開場) 上演時間 約50分 当日券:4,500円(学生 3,500円) ※開場30分前より販売 ご来場の際は下記を必ずご確認ください👇 #常磐線舞台芸術祭2023 pic.twitter.com/jsw8Ejfy3M

2023-08-09 12:39:33
森カーラ @k33dsSUHhf82152

@yu_miri_0622 ほんと、金がかたきの世の中です。 がんばれ✊ お金ごときに負けないでください✌️

2023-08-09 17:19:51
ヒワダのスケロク、小林助六。 @tkjktj

@yu_miri_0622 美里先生も大変だ。双葉相馬地域はなかなか大変なんだなあ。負けないで美里先生。

2023-08-09 19:00:11
柳美里 @yu_miri_0622

明日、飴屋さんとくるみさんの一度限りの公演を、大熊町に観に行きます。 16歳の時に東京グランギニョルを初めて観た時から、飴屋法水さんは特別な人です。 わたしは、東京グランギニョルの4作品は全部観ています。 大崎の倉庫で立ち見した10代の時は、観客がとにかくいっぱいでほとんど音しか聴こえなかったけど、その音が自分の中心点を転換させるような奔流で、終演後にふらつきながら帰った記憶がある。 明日が、楽しみ。 17時50分開場、 18時10分開演です。 https://t.co/jurx5igXmB

2023-08-09 20:11:27
飴屋法水 @norimizua

今日から開幕した「常磐線舞台芸術祭」、急遽8月10日の1日だけ参加させていただくこととなりました、駅は大野駅です、本当に飛び込みの、緊急告知となってしまいすいません joban-line-paf.jp/news/%e3%80%8c…

2023-08-01 00:01:01
雪音 @upasikikirin716

@yu_miri_0622 クラファン協力したい気持ち山々々…なのですが、デジタルオンチなので操作がいまいちわかりません(T_T)。期日までにフルハウスさんに直接寄付を届ける形でも大丈夫でしょうか?

2023-08-09 23:18:15
柳美里 @yu_miri_0622

今日、初日です。 わたしは、15時〜の「阿房列車」を観ます。 当日券あります。 ぜひ、小高のRain Theatreで「青年団」を! twitter.com/yu_miri_0622/s…

2023-08-10 07:49:29
柳美里 @yu_miri_0622

佐藤さん、帰りの電車があるので、ご挨拶せずに急いで駅へ向かいましたが、 佐藤さんの朗読、とても良かったです。 声と読み方に、全く自意識や自己陶酔がなく、耳に、心に、言葉がそのまま触れてくる感じでした。 また、佐藤さんの朗読、聴きたいです。 ぜひ、Rain Theatreでやってください。 佐藤さん、ありがとうございました。

2023-08-10 07:56:57
柳美里 @yu_miri_0622

@upasikikirin716 大丈夫です。 雪音さんのお気持ち、 有り難いです。 よろしくお願いいたします。

2023-08-10 09:17:02
佐藤厚志 @satoatsushi2017

@yu_miri_0622 柳さん、大変お疲れ様です。 13日までもう少しですね。 貴重な機会をありがとうございました!またぜひ。

2023-08-10 09:59:53
柳美里 @yu_miri_0622

「分断」を生み出したのでは、東日本大震災(地震・津波)ではなく、原発事故です。 twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/readyfor_cf/st…

2023-08-10 12:03:10
READYFOR(レディーフォー) @READYFOR_cf

舞台芸術で、福島を再発見し「つなぐ、」 東日本大震災が残した爪痕は、様々な「分断」を生み、未だその影を福島の地に落としています。舞台芸術の力でその分断を少しでも「つなぎ」、地域のもつ本来の美しさや魅力を再発見し体感してもらうために。@joban_line_paf readyfor.jp/projects/joban… pic.twitter.com/QacoLoZuyd

2023-08-08 11:00:17
柳美里 @yu_miri_0622

大切なものを失って悲しんでいる人がいるならば、その悲しみを大切にしたい。 「復興」という言葉は、その悲しみを置き去りにし、蔑ろにする。 舞台芸術の役割は、悲しみの器を作ることです。

2023-08-10 12:09:59
柳美里 @yu_miri_0622

わたしは「復興」という言葉を使いません。

2023-08-10 12:10:45
柳美里 @yu_miri_0622

「分断」を生み出したのは、東日本大震災(地震・津波)ではなく、原発事故です。 twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/readyfor_cf/st…

2023-08-10 12:22:56
1 ・・ 7 次へ