昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2011年11月29日開催 映画『PRIPYAT プリピャチ』公開前緊急シンポジウム まとめ

2011年11月29日17時より東京・御茶ノ水の「アテネ・フランセ文化センター」にて行われた 映画『PRIPYAT プリピャチ』の公開前緊急シンポジウムの実況のまとめになります。 当日の現場実況@kw36_wav のツイートを中心の構成となります。 (登壇者) ○渋谷哲也 ドイツ映画研究者 @Tshibutani 続きを読む
8
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
しょう@(・●・)@🐧⚾ @masawataslumber

福島県議選の話も出た。ホットスポットに選挙事務所を持ち、脱原発に向けて選挙活動してた現役が落選したのには驚いた。 #PRIPYAT

2011-11-29 19:04:37
KNB @kw36_wav

小嶋「原子力安全委員会の避難範囲の拡大について。推進側も広がることを恐れていた。東海第2も近隣に大都市がある。原子力村の範囲を広めていくのが近道になっていると」 ( #PRIPYAT live at http://t.co/hH0t8EYo)

2011-11-29 19:05:06
KNB @kw36_wav

日隅「利害関係が拡大することで、あらゆる問題、基地などの問題も思いを馳せ続けないといけなくなる」 ( #PRIPYAT live at http://t.co/hH0t8EYo)

2011-11-29 19:06:15
KNB @kw36_wav

烏賀陽「語り継ぐ人が必要。一般の人は独立行政委員会とのマスメディアの関連はわからない。しつこく言うしかない。それが全て。執念深くするべきなのはあらゆることに共通する。原発立地と納税の関係すら一般には通じないのが現状」 ( #PRIPYAT live at...

2011-11-29 19:07:25
KNB @kw36_wav

渋谷「どこかでの無駄遣いは指摘されるが原発のものは指摘されないと」烏賀陽「巨大組織でわかりにくくなっていると、複雑すぎてさじを投げてしまう。でも単純なことには飛びつく。橋下氏の件や芸能など、そういう泡沫的なものが多い」 ( #PRIPYAT live at...

2011-11-29 19:08:38
KNB @kw36_wav

日隅「TPPでも酷い。何となく底意を感じる。」烏賀陽「単純でわかりやすいことと難しくて分かりにくいが大変なことがあると。、分かりにくいことをわかりやすくするのが大事。しつこくするしかない」 ( #PRIPYAT live at http://t.co/hH0t8EYo)

2011-11-29 19:09:36
KNB @kw36_wav

渋谷「あと学者、知識という宝はある。、ただそれをきちんと提示して行かないといけない」 ( #PRIPYAT live at http://t.co/hH0t8EYo)

2011-11-29 19:10:11
KNB @kw36_wav

烏賀陽「フクシマ論の内容、サイードの『知識人とは何か』にも通じるが、自分たちは社会的に優越のためではなく変革のためであるという意識がない。なにか大きな間違いがあると」 ( #PRIPYAT live at http://t.co/hH0t8EYo)

2011-11-29 19:11:01
KNB @kw36_wav

日隅「学者の中でも先がありそうな人と回りこんで情報を得ると。その上で裏付けられていくと。結局源泉徴収についても戦争遂行のための制度でそれまでは税務署申告だった。それがまだ残っている。他にも多くある」 ( #PRIPYAT live at http://t.co/hH0t8EYo)

2011-11-29 19:12:13
KNB @kw36_wav

烏賀陽「留学生も納税者と言い出す」日隅「意識が異なる」小嶋「ツイッターなどで情報発信を続ける学者もいる。早野さんなど。最近ではニコ生などにも出てきちんと解説している、」日隅「こういうのは大きい」 ( #PRIPYAT live at http://t.co/hH0t8EYo)

2011-11-29 19:13:14
mikyossy @mikyossy

源泉徴収票みて、自分の税金が例えば原発に等どういうことに使われているかって考えられたらいいですよね。わかりにくいシステム、仕組みになってるっておっしゃるとおりだと思います。 ( #PRIPYAT live at http://t.co/V2wqhvKj)

2011-11-29 19:13:19
KNB @kw36_wav

小嶋「また実況などをする人、今でも継続している、ここにもいる。統合会見東電会見も続けている。それらを見てチェックして質問をするなど。そのような学者と市民の連携ができていくと」 ( #PRIPYAT live at http://t.co/hH0t8EYo)

2011-11-29 19:14:05
KNB @kw36_wav

烏賀陽「インターネット、言論空間として昔あった議論をする広場、の原型であると。皆で集まって相談するという文化、インターネットで成立していると。言論とはこういうものであると。その背景と311で目覚めたと。今度こそは違うという期待はある」 ( #PRIPYAT live at...

2011-11-29 19:15:29
KNB @kw36_wav

烏賀陽「ジャーナリストだから、ではなく普通に人たちが載せるだけで十分立派なジャーナリズム。記者クラブではなく皆が実践できるというフラット化が進んでいると。新聞テレビだけが記者という世界では成立出来なかった」 ( #PRIPYAT live at...

2011-11-29 19:16:41
KNB @kw36_wav

小嶋「今まで何をしていたのか分からなかった人は会見に来て質問をしている。ネット中継もあって寄付につながって継続も、木野さんなど。マネタイズの方向性が見えている」 ( #PRIPYAT live at http://t.co/hH0t8EYo)

2011-11-29 19:17:34
KNB @kw36_wav

日隅「木野さん、実際には仕事ではなくそこで聞いて、IWJやニコ生などで聞いてもらって何か変わればということ。結果としてあると。支えがあるか出来ている」 ( #PRIPYAT live at http://t.co/hH0t8EYo)

2011-11-29 19:18:31
KNB @kw36_wav

烏賀陽「僕も被災地取材はほとんどまかなっている、驚くべき事。会社員時代には考えられなかった。」 ( #PRIPYAT live at http://t.co/hH0t8EYo)

2011-11-29 19:19:04
KNB @kw36_wav

小嶋「ジャーナリズムを皆で育てると。映画などもそうだが、見ている人が来るとつながっていくと」 ( #PRIPYAT live at http://t.co/hH0t8EYo)

2011-11-29 19:19:49
KNB @kw36_wav

渋谷「実際に映画というのは、ひっそりを公開されて残っていくある種のアーカイブ。それを含めてネットで参照できる時代になっている。」 ( #PRIPYAT live at http://t.co/hH0t8EYo)

2011-11-29 19:20:52
KNB @kw36_wav

渋谷「将来的には実際の映画も、重要な点として映画メディアではネットの普及で経営的な問題は出ているが、演劇オペラが今にも残っているのはなぜか、特別な空間での再現として見る体験でしか伝わらないものもある。全部は無理なのをネットで見ると」 ( #PRIPYAT live at...

2011-11-29 19:22:22
KNB @kw36_wav

渋谷「実は来日挨拶もある。日本での撮影時にちょうど重なって大使館からも資金が出ている。非常に偶然だった。当日も原子力という対象について質問をしたいと」 ( #PRIPYAT live at http://t.co/hH0t8EYo)

2011-11-29 19:23:45
KNB @kw36_wav

渋谷「当日は自由席です。アテネ・フランセではここまで長期間同じ映画を上映するというのは初めて。それに加えてアーカイブ化されるのは大変重要。今後もイベントなどを続けていきたい」 ( #PRIPYAT live at http://t.co/hH0t8EYo)

2011-11-29 19:25:20
KNB @kw36_wav

日隅「いずれ自分にも放射線の障害が出てくる時、そういう状況を見るの辛いなと、そういうことになる人がひとりでも減るように。宣伝になりますが、東電会見の本を1月に。2月には制度の面の本も\500でだす予定です。」 ( #PRIPYAT live at...

2011-11-29 19:27:18
KNB @kw36_wav

烏賀陽「最初に戻るが、やはり福島での現地と余りにもエコーしている。風景の一つ一つが福島にある。心が痛いと。批判的な結末だが見て楽しいものではないが、知らないのとは違う。ためになるのはつらい現実から始まる」 ( #PRIPYAT live at...

2011-11-29 19:28:49
KNB @kw36_wav

烏賀陽「ロシアの人たちも学んで欲しいと思っていると。その上で自分たちも学ばないと同じ事になるのではないかと。そういう意味ではバトンが渡されているような気持ちになった」 ( #PRIPYAT live at http://t.co/hH0t8EYo)

2011-11-29 19:29:37
前へ 1 ・・ 6 7 次へ