昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

火葬まで1週間以上待つことも『火葬待ち』する社会へ「俺も待ってるんだけどまだかなー」

ワクチンネタは除外
3
日本のママ @honare0831

@YahooNewsTopics 1週間待ちでした。 その間のドライアイス代、安置場所代は 別途掛かります。 でもその間、自宅でゆっくりお別れができて 逆に良かったと思います。 (自宅安置を選びました)

2023-08-21 17:00:41
toshi104 @tohi104desu1

@YahooNewsTopics 田舎ではほぼ希望日に火葬できますが、都市部の親戚の不幸の際は亡くなってから1週間後が葬儀でした。

2023-08-21 19:45:36
さばさば8585 @patarilo88

@YahooNewsTopics 早朝に予約したら亡くなった日の翌々日に火葬できたが。

2023-08-21 17:27:53
hiroya🏍ℤ𝕏𝟜ℝ納車済🥳 @Nexus_hiroya

@YahooNewsTopics もう5年以上前から言われてるけど、友引の日や早朝でも火葬実施すればいいんやで

2023-08-21 17:12:32
マロンクリーム @mammyliar68

@YahooNewsTopics 都心ではないのですが、去年、この時期におじいちゃんが亡くなり1週間待ちでした。それも一番最終時間で端っこの炉。 今年はもっと大変な事になっていたんですね😰

2023-08-21 19:09:34
みみる🌸 @oo87858313

@YahooNewsTopics 10年以上前だけど 親戚のとき火葬場が多くて、 隣の市に行ったことがある。 悲しいけれど、 時期が重なったりするときあるよね…

2023-08-21 17:54:21
みゆころ蜜柑 @miyuko_ro

@YahooNewsTopics うちも7日間、まったなぁ。その間会いたくても一回入るのに一万円かかるとかで会いに行けなかったなあ。

2023-08-21 19:27:58
あけみ @itumono_tokage

@YahooNewsTopics 親父の時は一週間くらいだったかなぁ…。待機中の費用けっこう馬鹿にならない金額だったわ。お別れの前に顔見たけど灰色っぽくて目が半開きになってて、ああ、お父さんはもう「物」なんだって思った。 悲しさより虚しい気持ちが強かったなぁ。

2023-08-21 20:52:52
酒薙 雷 @Gutaraiine

@YahooNewsTopics ついこの間近所の人は友引も入れて3日待ったってゆってたなぁ。他所はもっと待つ所多いんだね。

2023-08-21 16:45:56
k.浩二 @cvGfOreQ8Gaeb0Z

@YahooNewsTopics まあそうなるよな。 近くに火葬場を作ろうもんなら、反対運動、山奥に作ろうとしたら森林伐採で反対運動。 どうしょうもないわな。

2023-08-21 17:10:53
ニシヤン @LF34vRvUfQDyENg

@YahooNewsTopics 「火葬待ち」初めて聞く言葉です ご遺族のお気持ちは分かるけど、大安だの友引だのと言っていられませんね

2023-08-21 17:43:20
猫海豹 @St3zHSbpJU42tvZ

@YahooNewsTopics 焼き待ちってどういう状況なの?

2023-08-21 17:40:29
琉ニ @syabi0521

@YahooNewsTopics 待ちたい人はお金出して待てばいいし、早く火葬して欲しい人は、日時や場所にこだわらなければ3日以内で済む。

2023-08-21 18:21:04
たけちゃん(新人)🕯🇧🇷 Слава Україні! 💙💛 @spincityplus

@YahooNewsTopics うちの祖母も、今火葬できず、冷凍中です。保管中の金額は請求されてます。どうなってんだ。

2023-08-21 19:08:27
taira @Taira3674

@YahooNewsTopics 人口に合わせて火葬場作らなかった弊害。建設反対も見たことがあります。

2023-08-21 17:48:47
June Matt @HelloNeuWorld

@YahooNewsTopics 「2022年の死者数は過去最多の156万8961人で、前年から12万9105人増えた。12年の死者数は125万6359人で、この10年で死者数は1・25倍と「多死社会」を迎えていることが背景にある。」 ひゃあ…

2023-08-21 19:09:07
kasumi♡三代目JSBᯒᯎ″❤︎MATE♪♪ @kasumi4811

@YahooNewsTopics 元旦那が自死したけど、検死が終わった次の日には火葬できたよ!ちなみに神奈川。

2023-08-21 18:48:30
Kaiten @kaiten_of_japan

@YahooNewsTopics 問題になっても、自宅の側に火葬場が建って良いという人も少ないから…

2023-08-21 16:38:47
げろしゃぶ @HARAKIRI_RED

@YahooNewsTopics 東京の火葬場が外国資本に抑えられたって話かと思った

2023-08-21 16:53:26