科学技術社会論 第8回 2011.11.30 wed

科学技術社会論 第8回 2011.11.30 wed am 10:35-12:05 のツイートをまとめました。
0
こっぱ @korinpia

2011年11月24日の朝日新聞の記事「プロメテウスの罠 無主物の責任」が授業で取り上げられました。放射性物質の持ち主を定めるのは非常に複雑な問題である。 #npuh

2011-11-30 10:41:31
@yyn_1990

原発訴訟。「裁判官=文系」だから法律だけ知っていればいいという訳ではない。科学の知識も当然必要となる。 #npuh

2011-11-30 10:44:45
めしゃーん @anpoyo76

「勉強したものを新聞記事のようにして書いてみる。」小学生のときよく学級新聞を書いていたが記者気分になれて楽しかった。わかりやすく簡潔に伝えることは難しいが、今後面接などで自分の意見を述べるときのよいトレーニングになりそう。 #npuh

2011-11-30 10:47:59
Kshmd @cicaaada

朝日新聞記事(2011.11.24)「プロメテウスの罠 無主物の責任」。東電の「無主物」という主張は無責任に感じる。放射性物質の影響と被災者のことを考えると、東電だけでなく国としてのこれまでのエネルギー政策にも責任があると思う。 #npuh

2011-11-30 10:51:20
* @karibu402

プラグインハイブリット 電気とガソリンで1回の給油で航続距離は1000キロ以上に!!http://t.co/kTcnIFIK #npuh

2011-11-30 10:56:00
りこぴん @tkdmdr

炭素原子60個で形成されるサッカーボールの形をしたフラーレン。毛穴を引き締める・しわ予防・老化防止・メラニンを抑える美肌効果があるそうで! http://t.co/15nzAbeB #npuh

2011-11-30 10:59:55
Kshmd @cicaaada

フラーレンの構造まで覚えていなかった。カーボンナノチューブなど、新たな科学技術による進歩は私たちの生活にどこかで影響を及ぼしている。だからこそ、関心を持って情報収集し、知識を増やすことが大切。 #npuh

2011-11-30 10:59:59
D @DSK100

これはひどいニュース。 「河北新報 給食米横流しか 未検査を代替出荷 ケンベイミヤギ」 http://t.co/wEE63qtU #npuh

2011-11-30 11:10:00
このツイートは権利者によって削除されています。
Kshmd @cicaaada

NHKニュース 日本 COP17で途上国支援提言 http://t.co/eaLs8nrIついにCOP17が南アフリカで開幕。先進国だけでは温室効果ガス削減が難しく途上国への支援も必要。今回は米国や中国をどれだけ巻き込めるか、市民の議論はどうか等注目していきたい。 #npuh

2011-11-30 11:10:57
りこぴん @tkdmdr

ホームページ http://t.co/CyQTVCkI 日本の結果 http://t.co/xDauFNcs 国際交渉の進展につながりますように。 RT @tonchinn2: “世界中の市民の声を、交渉に当たる各国政府関係者に対して届けるための世界市民会議WWV”。 #npuh

2011-11-30 11:11:13
* @karibu402

白熱教室JAPAN 第4回「科学技術とどう向き合うべきか」 生活形態上毎週見れないのでtogetterでチェックしてます。 http://t.co/ABtRHqgy #npuh

2011-11-30 11:11:32
* @karibu402

レッドリボン特集2011 12月1日は世界エイズデー。 http://t.co/Rl2IdwNX #npuh

2011-11-30 11:13:31
D @DSK100

明日は「世界エイズデー」 レッドリボン。http://t.co/0wKGrhcX #npuh

2011-11-30 11:19:48
Kshmd @cicaaada

NHKニュース 日本 COP17で途上国支援提言 http://t.co/eaLs8nrI先進国だけでGHGsの大幅な削減、目標達成は困難。日本は京都議定書の継続を反対し、途上国の支援等を進めていく方針。今回はどこまで米国と中国を巻き込めるだろうか。市民の議論にも注目。#npuh

2011-11-30 11:28:39
りこぴん @tkdmdr

東京新聞: 京都議定書  カナダ来月脱退か:国際(TOKYO Web) http://t.co/n88qWyoS 京都議定書の延長を拒否する意図があったとしても、途上国に排出削減義務がないからといって先進国が排出行動を緩めていいわけではないと思う。 #npuh

2011-11-30 11:36:42
Kshmd @cicaaada

サイエンスアゴラ「総括セッション新たな科学のタネのまき方」3.11に関して、リスクコミュニケーション等、政府だけではなく国民全体で議論し行動していくことが必要なんだと思った。科学は科学者だけのものではない。人任せにはできない。 #npuh

2011-11-30 11:42:31
* @karibu402

@tkdmdr 確かに~・・・CO2排出をしっかり見える化出来ていないからそういう義務的な意識が薄れてしまう気もする。 三菱総合研究所の方が書いたCO2の見える化の効果についての文書 http://t.co/fJ9xhYh4 #npuh

2011-11-30 11:43:30
めしゃーん @anpoyo76

①「科学は誰のものか」著平川秀幸 今までは科学者が一般人に講座などで科学の知識を与える一方的なスタイルが多かった。しかし一般人が科学知識を聞いてすぐ理解することは難しい。科学者に気軽に科学の疑問点などを聞ける双方的なコミュニケーションの場が必要。ex)サイエンスカフェ #npuh

2011-11-30 11:48:10
* @karibu402

科学技術社会論 第8回 白熱教室JAPAN第4回 小林先生の授業を見ています。 #npuh

2011-11-30 11:48:13
* @karibu402

朝日新聞新潟版より ~会議活性こうやって~ そこで重要なプロセス: 目標設定→議論の進め方注意→満足度アップ #npuh

2011-11-30 11:50:24
Kshmd @cicaaada

aサロン(記者ブログ)_科学面にようこそ_GM(遺伝子組み換え)カイコ、農家へ http://t.co/d9gAvc4X記事発見しました!ついにGMOが農家で実地に。まだまだ不明瞭な点の多い遺伝子組み換えのリスク。拡散防止策を十分にしてほしい。 #生物多様性 #npuh

2011-11-30 11:50:50
@tonchinn2

ファシリテーションの条件:場のデザイン、対人関係、構造化、合意形成。議論をする前に意見交換し易い環境を作ることも大事。 #npuh

2011-11-30 11:52:36
こっぱ @korinpia

ファシリテーション・グラフィック…ホワイトボードなどを使って議論を「可視化」する。見えるということはこれから社会でポイントになるキーワード。 #npuh

2011-11-30 11:53:09
* @karibu402

インフルエンザ最強の予防法は、インフルエンザにかかること。らしいw 『インフルエンザワクチンは打たないで!』作者:母里啓子 http://t.co/rWjI43yW 果たしてインフルエンザワクチンはニセ科学なのだろうか?実際どうなんだろう? #npuh

2011-11-30 11:59:08