昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

毎日新聞のインタビューで鮫島浩「一色に染まるのは翼賛的」「『ロシアが悪い』一色だが、ウクライナが軍事的緊張を高めて開戦を招いた」

オワコンとオワコン
20
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
Champagne socialist @44stg1

侵略はウクライナに問題があったという謎主張をする元朝日記者。具体的になんだウクライナの高めた軍事的緊張とは。 あと51歳にしては随分老けとるな。 > ウクライナ政府が軍事的緊張を高めて開戦を招いた責任を棚上げしたまま mainichi.jp/articles/20230…

2023-08-22 14:23:46
曽我太一 Taichi Soga@エルサレム @soga_taichi

記者は、記者への取材に甘くなってしまうんじゃないだろうか。 そんな事実はない。 「ウクライナ政府が軍事的緊張を高めて開戦を招いた責任を棚上げしたまま・・・」 mainichi.jp/articles/20230…

2023-08-22 16:00:17
みやしろ @miyashiro1416

「ウクライナ政府が軍事的緊張を高めて開戦を招いた責任」 そんなものはない。そもそも開戦前のゼレンスキー大統領はロシアに対して融和的でしたよ。 根本的な状況認識から間違ってるジャーナリストに存在価値ありますのん? mainichi.jp/articles/20230…

2023-08-22 08:28:07
Rogue Monk @Rogue_Monk

特集ワイド:この国はどこへ これだけは言いたい 総与党化に「戦前」の気配 ジャーナリスト・鮫島浩さん 51歳 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…  「事実に反していても、ジャーナリストの意見は重視されなければならない」てのが日本のメディア業界の考え方なんだろう。

2023-08-22 09:58:17
Kazz𝕏(PPMMP) @Kazzz

「ウクライナ政府が軍事的緊張を高めて開戦を招いた責任を棚上げしたまま」 何をどう取材したらこういう結論になるんだ。 ジャーナリスチョ様にとっては、真実とか、どうでもいいんだろうな。 mainichi.jp/articles/20230…

2023-08-22 12:36:50
氏家夏彦 @natsu30

元朝日新聞の鮫島浩という方は、いつもファクトを無視して偏った主張をしていますが今回のはいつに増して酷いですね。『ウクライナ政府が軍事的緊張を高めて開戦を招いた責任を棚上げしたまま』ってまるっきりフェイク... #NewsPicks npx.me/118Xf/WNYB?fro…

2023-08-22 13:47:28
れごらす <(´⌯ ̫⌯`)> @DukeLegolas

「ウクライナ政府が軍事的緊張を高めて開戦を招いた責任を棚上げしたまま」これ完全に嘘だろう。嘘言わないと警鐘を鳴らす事も出来ないのか?ウクライナは自国の領土が戦場になり続けているのに、軍事的緊張を高めたとかどういう理屈か? twitter.com/SamejimaH/stat…

2023-08-22 19:31:30
鮫島浩✒️ジャーナリスト『朝日新聞政治部』『政治はケンカだ!』『SAMEJIMA TIME』 @SamejimaH

毎日新聞特集ワイドで「新しい戦前」についてインタビューを受けました。野党が「批判ばかり」という批判を恐れ総与党化している国会への警鐘です。 この国はどこへ これだけは言いたい 総与党化に「戦前」の気配 ジャーナリスト・鮫島浩さん 51歳 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…

2023-08-18 17:22:45
Charlotte Elizabeth🍄🐦‍⬛🥭🍇☠️カルピス1マン号ミルージュセーヌ左岸派 @kozawa

この記事はロシアの全面侵略にウクライナの責任をいうプロパガンダを流すダメな記事である。 が、インタビュー記事の体裁で発言者が明確なので、この記事に単に「フェイクニュース」と書いてあるコミュニティノートでは私は肯定的な投票ができません。誰か適切な記述のやり方でノート書いてほしい。 twitter.com/samejimah/stat…

2023-08-22 17:49:02
もへもへ @gerogeroR

すげぇ。やはり毎日朝日系は戦争責任はウクライナにあると思ってんだな。ウクライナが軍事的緊張を高めた責任とかマジで言ってる。 ウクライナの軍事力を死ぬほど過小評価して3日で制圧できると予定していたロシア側がウクライナ軍事力を驚異として感じてたわけもなく、あいかわらずアメリカ側陣営が悪で反米と反戦の見分けがついてない典型例。 戦後ずっと「反戦」を叫んでいた新聞記者がガチ侵略戦争をはじめた側を擁護しはじめる。 こういう自称左派系進歩系新聞記者は侵略戦争よりもアメリカを憎むのだ。 https://t.co/JQ1BYKZ8RG

2023-08-22 10:26:04

悪いのは侵略者

囚人番号6(新1号) @gui_gao28760

ウクライナとロシアの戦いは、違法とされる14年のロシアによるクリミア併合から始まっているこ。で、東部の露系武装組織を援助し煽ったのもロシア。 そも「日帝のアジア侵略は許されない!」と騒いでいた左翼人士の皆さん、ロシアによる侵略にはなぜ寛容なの? mainichi.jp/articles/20230…

2023-08-22 15:23:47
KO(神聖ブリタニア帝国民) @KO22424567

この界隈のジャーナリストの限界を感じるのは自分たちの論理に不都合が多くなると「喧嘩両成敗」とか「あちらも悪い」みたいなロジックを持ち出すところなんよ この国はどこへ これだけは言いたい 総与党化に「戦前」の気配 ジャーナリスト・鮫島浩さん 51歳 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…

2023-08-22 10:54:56
おてつ @guruado

善悪二元論は良くない!とロシアのケツ舐めするジャーナリストさまか。 ここまで見事な侵略でもこうなんだから、日本が絡むとどうなるやろな。 特集ワイド:この国はどこへ これだけは言いたい 総与党化に「戦前」の気配 ジャーナリスト・鮫島浩さん 51歳 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…

2023-08-22 08:10:38
葛城 窯介 @gatari919

特集ワイド:この国はどこへ これだけは言いたい 総与党化に「戦前」の気配 ジャーナリスト・鮫島浩さん 51歳 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… 先に侵攻したのはどっちですか? 国境に軍を集結させて脅しかけたのウクライナでしたか? あと戦前戦中本邦の軍のお先棒担いでたの誰でしたっけ?

2023-08-22 18:08:53
矢崎右兵衛権佐竜座@8/26みらスタvs甲府 @yazakiryuza

特集ワイド:この国はどこへ これだけは言いたい 総与党化に「戦前」の気配 ジャーナリスト・鮫島浩さん 51歳 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… ロシアの侵攻がなければ国家総動員体制など敷く必要はないしウクライナは無駄な抵抗をせず屈服しろと?まさしく帝国主義の追認では。

2023-08-22 03:20:16
佐貫昇助 @cosmo04_2tag

この国はどこへ これだけは言いたい 総与党化に「戦前」の気配 ジャーナリスト・鮫島浩さん 51歳 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… ウ国の「成年男性の国外脱出や野党の政治活動を禁じて戦争を遂行している国民総動員体制の危うさ」は指摘してもロ国が囚人を前線へ送ることには言及せずです?

2023-08-22 13:52:03
ゼークト(3代目) @komatsu_0417

これいじめの被害者に「おまえにも落ち度があった」って言っているのと同じやで。 twitter.com/samejimah/stat…

2023-08-22 12:55:26
オレクサンドル🇺🇦🇬🇪🇯🇵 @alexandros2206

mainichi.jp/articles/20230… ナチスや日帝、ソ連に攻め込まれた国に向かって言える? /ウクライナ政府が軍事的緊張を高めて開戦を招いた責任を棚上げしたまま

2023-08-19 00:36:13
makoto @mako0079

侵略した時点で駄目じゃろ。毎日新聞は侵略戦争を肯定するの?いじめられっ子が反撃したら、いじめられっ子が悪いってのが毎日新聞の指針かね? 特集ワイド:この国はどこへ これだけは言いたい 総与党化に「戦前」の気配 ジャーナリスト・鮫島浩さん 51歳 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…

2023-08-22 11:15:54
大原誠治 @oohara_hachidai

なんだ。鮫島元記者か。君をジャーナリストとは認めないよ。 ロシアの侵略に、ウクライナの責任等無い。侵略者の肩を持つなら、活動家で良い。 毎日新聞も何故、ロシア擁護の記事を掲載するのかな? この人の言う「反対の牙」は民主社会に向けられているんだよ? mainichi.jp/articles/20230…

2023-08-22 15:28:34
さくら @sakura_univ_t

戦前にしてるのはロシア、中国、朝鮮であって日本の責任ではありません 筋違いだからマスコミは信用されないのです twitter.com/mainichi/statu…

2023-08-19 02:08:02
毎日新聞 @mainichi

総与党化に「戦前」の気配 ジャーナリスト・鮫島浩さん mainichi.jp/articles/20230… 「新しい戦前」という言葉がさかんに使われるようになっています。こうした中、2年前まで朝日新聞記者として政界を見つめてきたジャーナリストの鮫島さんが、言論の府のありように異を唱えています。

2023-08-18 15:00:01

事実に基づいて意見の一致をみるのは「翼賛」ではない

JSF @rockfish31

@SamejimaH >野党が「批判ばかり」という批判を恐れ総与党化している 日本共産党はロシアのウクライナ侵略を激しく非難しましたが与党化してるんですか? 無茶苦茶を言うのは止めましょう。

2023-08-22 02:55:35
蕪の庭🇺🇦🇹🇼 @oyattosagowasu

全会一致すること自体が悪い、という主張から、ロシアだけが悪いわけではないという主張を展開。 しかし全会一致すること自体よりも、何に対して全会一致したのか、その内容の是非を論じるべきでしょう。 mainichi.jp/articles/20230…

2023-08-22 16:44:22
西村です。 @TwittelandX

特集ワイド:この国はどこへ これだけは言いたい 総与党化に「戦前」の気配 ジャーナリスト・鮫島浩さん 51歳 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… 一つの議題に対して大多数が同じ方向を向くだけで総与党化などと妄想できるのが面白いわね。

2023-08-22 02:54:12
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ