福島トリチウム汚染水放出ー国際的な反応について

二次まとめ 23年8月後半の脱原発 より
6
前へ 1 2 3 ・・ 38 次へ
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

岸田首相の失敗で生じた「損害」を穴埋めするため、中国に輸出できなくなったホタテを国民の税金で買い上げて「給食に無償提供」するという話なのに、最後の「給食に無償提供」だけ美談として大きく報じるNHK。こういう問題のすり替え美談、戦時中の新聞ラジオでも多かった。www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

2023-09-23 14:06:59
毛ば部とる子 @kaori_sakai

あふれるホタテ、加工会社「保管場所を」 処理水放出開始1カ月 北海道紋別市の水産加工会社「丸栄水産」はこの自社倉庫のほかに他社の冷凍庫を借りて保管する。 電気代や燃料費の高騰も追い打ち mainichi.jp/articles/20230… ⇒放出しなければ起きなかったこと。

2023-09-22 21:55:10
鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

浪江の僕の知人も、排水溝近隣で釣ってました。で、背骨の曲がったスズキなどは食べなかったと話してます。請戸の漁師も食べなかった。こういう地元の声、肌感覚が大事だと思うのだけど、つい先日、それを書いたら「風評加害」呼ばわりでプチ炎上ですわwww twitter.com/WQ7uqwSZcH4793…

2023-09-22 20:40:04
浜原人 @WQ7uqwSZcH47938

@SZKN29 原発近隣の漁師もおかしな海産物が獲れてた事は知ってます。だから、排水溝近隣や近い海区は禁漁になってましたが、その周辺が魚が集まるのを知ってて漁をする不心得者が誰かも知られてました。線量値なんて当時は知らされてませんでしたからね。漁師も食べませんでしたよ。これも風評なんですかね?。

2023-09-22 20:23:10
エリック C @x__ok

中 華 人 民 共 和 国 よ り 酷 い と 思 う、こ の 日 本 。 応じないと非国民? 岸田政権が旗を振る「国民運動」に違和感 国産水産物の風評被害を招いたのはそもそも:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/276715

2023-09-19 17:57:46
ケロ爺 @kero_jiji

おかしいなぁ 岸田くんは「全責任を持って対処する」と言ったんだよ 「東電に賠償させる」とは言わなかった 「東電に賠償させる」って事は 電気料金にソレが上乗せされる話で 電力使用者に払わせるって意味でしか無い 国会通してないのだから 岸田くんが自分の金で賠償なさい news.yahoo.co.jp/articles/120e4…

2023-09-18 17:51:26
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

不必要な放出をして、税金からの出費と事業者の負担を増やす政策は、理に適ってない。 最初から悪手だとわかってる理不尽なことは止めて他の方法を再検討、協議しないと、人が疲弊していく。 →水産業支援、効果見通せず 処理水の初回放出終了:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…

2023-09-12 10:31:20
Hiromi1961 @Hiromi19611

いつのまに、汚染水問題が食べて応援になってる不思議 それとこれは別だろと ちゃんと国内で説明したしないといけないし、トリチウム以外の核種が本当に含まれてないなら、含まれてないとはっきり言うてくれないと、不安ですよ。 言わないもんね。。。 海はみんなのもの。

2023-09-10 20:37:36
越後屋竜魔🌈🇵🇸【壺排除】【インボイス制度反対】 @berubettonaoto8

そもそも魚を食べて中国に勝とうとかいう発想が、理解出来ないと思うのは俺だけかな?🙄

2023-09-07 12:00:44
秋田放射能測定室「べぐれでねが」ᓚᘏᗢ @metabokenopapa

なぜ子供たちにリスクのある選択をさせるのだろうか?中国が決して国民に食べさせなかった海産物を食べさせられ、犠牲になる子供達。マスク外し並にばかげている。 中国に禁輸された水産物、学校給食・自衛隊に提供案 「国民運動」で:朝日新聞asahi.com/articles/ASR95… #福島第一原発の処理水問題

2023-09-07 06:19:32
🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 @I_hate_camp

食べて応援、魚を学校給食に、と叫んでる横で「安く安く、公営なんか無駄だ、民間に」の終着点がここに。 ※大阪の小学校、大混乱だそうです。#維新のせいで twitter.com/tv_asahi_news/…

2023-09-07 06:09:27
テレ朝news @tv_asahi_news

“給食ストップ”12道府県に拡大 「業者と連絡とれず」各地で混乱 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…

2023-09-06 22:10:03
横川圭希 @keiki22

@osamu_iga あと、水産物を中国に売り続けた業社の危機管理、とかいう聞き捨てならない発言もあったらしいが、農産物、水産物の輸出を丁寧に開拓して来たのは、農水省のリードがあったから。完全にそれすらわかってない知事。

2023-09-06 21:06:11
菅野完 @noiehoie

汚染水の海洋排出に大反対だからこそ、福島のみならず日本の水産業を守るためにこれまで以上に魚介類を食べまくろうと思うけども、こんな下卑た政治家と櫻井よしこみたいなカルト活動家がふりまわす、「中国に勝とう」とかいう安っぽいポピュリズムからは距離をおきたい。 twitter.com/hosono_54/stat…

2023-09-06 16:06:30
細野豪志 @hosono_54

「私たち一人ひとりがいつもより1000円ちょっと多く福島や日本各地の魚や貝を食べれば、日本の人口約1億2千万人で当面の損害1600億円(中国と香港への日本の水産物の年間輸出)がカバーできます」。この広告はいい。 pic.twitter.com/UcdMx0cffM

2023-09-06 10:38:27
Heinrich Regius @regiusheinrich

櫻井よしこが日本の魚を食べれば中国に勝つと言って、細野がこの広告良いって。 絶対悪い。食べる食べないは個人の選択。中国に勝つって、なんかのがまん大会みたいなもんか。 twitter.com/hosono_54/stat…

2023-09-06 13:26:20
町山智浩 @TomoMachi

なぜ東電と自民党が日本の水産業に与えた損害のカバーを国民がするんでしょう? twitter.com/hosono_54/stat…

2023-09-06 12:57:19
Tad @TadTwi2011

福島産を食べて応援って、そもそも政府や東電の尻拭いを何でウチらがさせられるんだ。

2023-09-06 12:31:57
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

だから日本の魚を食べたら代わりに日本の牛やら豚やら他の魚の消費が減るんだよ、結果日本の一人負けなんだよと何度言ったらわかるんだこやつら。 twitter.com/hayakawa2600/s…

2023-09-06 11:38:17
早川タダノリ @hayakawa2600

本日の産経新聞より、国基研広告。「食べて応援」が行き着くところはこんな地点であることがわかる。失政がもたらした惨事を、一貫してナショナリズムの動員によって穴埋めしようとするこいつら、そもそも「中国に勝とう」って言うが、勝者はどこにもおらん pic.twitter.com/jETsYJn6CE

2023-09-06 09:36:06
早川タダノリ @hayakawa2600

本日の産経新聞より、国基研広告。「食べて応援」が行き着くところはこんな地点であることがわかる。失政がもたらした惨事を、一貫してナショナリズムの動員によって穴埋めしようとするこいつら、そもそも「中国に勝とう」って言うが、勝者はどこにもおらん pic.twitter.com/jETsYJn6CE

2023-09-06 09:36:06
拡大
鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

進次郎に見えて来た twitter.com/izmkenta/statu…

2023-09-06 05:52:02
泉健太🌎立憲民主党代表 @izmkenta

本日の #泉健太トークセッション にご参加・ご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました! コメントでも触れられたこちらの動画。Xでは未公開でしたので、公開させていただきます。 ちなみに、2本あります。 pic.twitter.com/ONGXgXOhj2

2023-09-05 22:45:52
🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 参議院議員/労働者の使い捨ては許さない!🌺 @ohtsubakiyuko

「日本の水産業をしっかりと守り抜くため、政府、東京電力がそれぞれの責任をしっかり果たしていく」と言うのならば、海洋放出を止めることです。 水産物の輸入停止めぐり緊急支援策 新たに207億円充てる方針 | NHK | 福島第一原発 処理水 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

2023-09-05 19:58:43
ケロ爺 @kero_jiji

既に1200億円 更に1000億円 コレ…30年以上続くのかよ 年間損害賠償800億としたって2兆4000億円 国会審議も経ずに 加害者東電と政府が強行した汚染水の海洋投棄 数兆円規模の金が出て行く どこが低コストな話よ? 圧倒的責任は岸田 岸田が払う話だろうに ケツ拭かされるのは国民=税金 喜ぶのは東電のみ

2023-09-05 18:23:24
菅野完 @noiehoie

確かに、ソロバン勘定だけで考えたら、海洋放出は、大損も大損の愚の骨頂。 でも、政府の意図は、経済的合理性とか科学にあるのではなく「押し付けることそのもの」にあるから、政府的には合理的判断になるんよね。 辺野古もそうでしょ? 合理性なんかない。「押し付けた」という実態こそ欲しいのよ twitter.com/ntuy_uncle_bot…

2023-09-05 15:46:42
ネトウヨの毒舌な伯父さんbot @NTUY_uncle_bot

【'20年時点での計算】 ・地層注入 3976億円 🫢 ・地下埋設 2533億円 🫢 ・水素放出 1000億円 🫢 ・水蒸気放出 349億円 👈中露が提案 ・海洋放出 34億円 👌日本の選択 【現時点での計算】 ・海洋放出 水産業支援1007億円+建設費用430億円 😨 バカの国である。

2023-09-05 07:58:42
m TAKANO @mt3678mt

汚染水の海洋放出という悪手が生んだ水産業の苦境。原因ははっきりしている。放出をやめてモルタル固化など代替手段を検討すればよいのだ。それだけのことが決断できない岸田政権は、インパール作戦の轍を踏もうとしている。愚かだとしか言いようがない。 twitter.com/jijicom/status…

2023-09-05 15:31:30
nagaya @nagaya2013

外務省概算要求 「偽情報」対策などに701億円 news.ntv.co.jp/category/polit… 外務省のアカウントが「放出が終わる最後の日まで」とか舞い上がってたのはこれだったのか。つうか経産省も環境省も農水省も内閣府もそれぞれが風評対策費を獲得してそれぞれで利権化しようとするとか、税の無駄遣いもいいとこ。

2023-09-05 08:44:47
ガイチ @gaitifuji

どんどんコストが嵩んでいく。すでに当初予定の50倍近いことになってる。政府、東電は石棺化しないんだからアルプス処理水とやらはほぼ永遠に出続けることになり、つまりコストは青天井状態である。こうなればコスト面、安全面含めてモルタル固化で何も問題なかったじゃないかとしか言いようがない twitter.com/jijicom/status…

2023-09-04 20:04:28
前へ 1 2 3 ・・ 38 次へ