サーブとサーブミスについて~米戦から考える~

taknuno55さんの 「ワールドカップ男子セルビア戦を見ていて、サーブミスにどんな視線を送るかなど」 http://togetter.com/li/218678 の続編みたいな感じのまとめです。 続きを読む
2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
トゥッティ @tolutteli

20点以降のサーブについて。要は決まればヒーロー、ミスれば戦犯、そういうリスキーな局面を思い切り打破する勇気を持つことが大事。それが勝負というもの。一番いけないのは「ミスしないように」というネガティブシンキング #vabotter

2011-11-30 00:16:15
debuincidents @debu511incident

RT @KGBH_007: サーブのミスも、試合カテゴリー、レベル別での意味が変わる。(論文読んだことあるけど、どっかいった。。。)要はAパスの時のファーストサイドアウト率の分だけ、サーブミスは許容されるかと。底辺は球技大会、頂点は国際男子。 #vabotter

2011-11-30 00:16:33
後藤雄太 @YUTA_GOTO

あ、してますね。でもこのツイートは非常に分かりやすいですしその通りかと思います。 RT @KGBH_007 “これかな?http://t.co/7vZFJdCo @YUTA_GOTO: どのあたりでそう読み取ったのでしょう? #vabotter RT @kappataro

2011-11-30 00:30:34
後藤雄太 @YUTA_GOTO

RT @tolutteli: 20点以降のサーブについて。要は決まればヒーロー、ミスれば戦犯、そういうリスキーな局面を思い切り打破する勇気を持つことが大事。それが勝負というもの。一番いけないのは「ミスしないように」というネガティブシンキング #vabotter

2011-11-30 00:32:37
後藤雄太 @YUTA_GOTO

RT @tolutteli: 解説はサーブミスをとがめなかった。会場全体が強気で行けという空気に満ちあふれている証拠なのではないかな #vabotter

2011-11-30 00:32:53
後藤雄太 @YUTA_GOTO

RT @taknuno55: @taknuno55 @riqq0528 だから、間違っても「サーブミスもったいない」とかの空気を作ってはいけない。それはこの大会における望みを叩き潰す以外の何ものでもない。 #fujitv #vabotter

2011-11-30 00:33:37
後藤雄太 @YUTA_GOTO

RT @taknuno55: @2929piyota 「観客の溜息」というか、「空気」も大きいと思いますが、それは主にテレビとかに誘導されているわけですね。ポロシャツを着た方は「攻めなくては」と思っていても、外部から「何やってるんだ」とか言われるわけで。 #fujitv #vabotter

2011-11-30 00:33:59
後藤雄太 @YUTA_GOTO

RT @KGBH_007: サーブのミスも、試合カテゴリー、レベル別での意味が変わる。(論文読んだことあるけど、どっかいった。。。)要はAパスの時のファーストサイドアウト率の分だけ、サーブミスは許容されるかと。底辺は球技大会、頂点は国際男子。 #vabotter

2011-11-30 00:34:43
KGBH_007 @KGBH_007

ジュースでサーブ攻めてるじゃん、日本。よすよす。それならラスト3戦も戦える。 #vabotter

2011-11-30 00:34:55
モノクロ。🌗 @ux3blust

アメリカはサーブで、日本の弱いところを徹底的についてきましたね。ジャンプフローターへの対策は課題のひとつになってくると感じました。日本もサーブであのように攻めれるようになるともっと戦えると思います。(道のりは険しいですが) #vabotter

2011-11-30 01:03:07
Yoshihiro Anekawa @yanekan

サーブが入らないと勝負にならない、と言う意見。当たり前です。でも、その当たり前を超えてチャレンジしてるのが、世界の男子バレーです。 #vabotter

2011-11-30 01:10:17
taknuno55 @taknuno55

サーブが入らないと勝負にならないけど、サーブから点が取れないと勝てない。 RT @yanekan: サーブが入らないと勝負にならない、と言う意見。当たり前です。でも、その当たり前を超えてチャレンジしてるのが、世界の男子バレーです。 #vabotter

2011-11-30 01:14:48
携帯!将校 @ktaishoko

RT @taknuno55: サーブが入らないと勝負にならないけど、サーブから点が取れないと勝てない。 RT @yanekan: サーブが入らないと勝負にならない、と言う意見。当たり前です。でも、その当たり前を超えてチャレンジしてるのが、世界の男子バレーです。 #vabotter

2011-11-30 01:17:08
Yoshihiro Anekawa @yanekan

自分は入れてけを推奨してませんよ。攻めることを望んで言ってます。RT @taknuno55: サーブが入らないと勝負にならないけど、サーブから点が取れないと勝てない。 : 当たり前を超えてチャレンジしてるのが、世界の男子バレーです。 #vabotter

2011-11-30 01:19:13
𝕋𝔸𝕎𝔸𝔾𝕆𝕋🏐 @vb_tawagoto

サーブで攻めないと格上には勝負にならない。ただミスっててはいつまでもブレイクできないのも確か。でも、本当に強いチームはセットの終局でもすごいサーブを入れてくるメンタル的にもフィジカル的にも強い選手がいる。 #vabotter #volleyballjp #WCV2011

2011-11-30 01:24:09
𝕋𝔸𝕎𝔸𝔾𝕆𝕋🏐 @vb_tawagoto

そこが次のステップに進むための大きなポイントだとは思うけど、すでにそこで勝負できるはずの選手を今回外しちゃったよね。ここも大きいと思うなぁ。 #vabotter #volleyballjp #WCV2011 #バレー

2011-11-30 01:25:56
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

サイドアウト制の頃から、バレーボールというのは、ブレイクの回数を争うスポーツ。 #vabotter

2011-11-30 01:30:33
kotonosamurai @kotonosamurai

ミスの多さとか、球速とかに目が行きがちだけど、スライドとか落差(落とすこと)とかもかなりサーブにおいて重要なファクター。ここ、日本はどうかな・・・って思う。そして何より、コントロールと状況判断。これが決定的に足りないと思うの。 #vabotter

2011-11-30 01:30:34
KGBH_007 @KGBH_007

RT @suis_vb: サイドアウト制の頃から、バレーボールというのは、ブレイクの回数を争うスポーツ。 #vabotter

2011-11-30 01:31:54
kotonosamurai @kotonosamurai

今日はコートエンドで3試合観てきたけれど、6チームともにサーブに見どころと言うか「おおおお、すげえぇぇぇぇ!!!」と思うところがあったなぁ。前回、龍神をコートエンドから観たのはもう1年3か月前になっちゃったけど、あの時そんな感情にはならなかった。 #vabotter

2011-11-30 01:31:58
後藤雄太 @YUTA_GOTO

RT @suis_vb: サイドアウト制の頃から、バレーボールというのは、ブレイクの回数を争うスポーツ。 #vabotter

2011-11-30 01:32:06
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

サイドアウト制の頃は、最低でも15回ブレイクしないと、セットが奪えなかった。ところが、ラリーポイント制になって、その回数は少なくても良くなった。極端な場合、たった1回のブレイクでもセットが奪える。 #vabotter

2011-11-30 01:32:43
後藤雄太 @YUTA_GOTO

RT @suis_vb: サイドアウト制の頃は、最低でも15回ブレイクしないと、セットが奪えなかった。ところが、ラリーポイント制になって、その回数は少なくても良くなった。極端な場合、たった1回のブレイクでもセットが奪える。 #vabotter

2011-11-30 01:33:46
kotonosamurai @kotonosamurai

「つなぐバレー」とか「ディフェンスを重視したバレー」をしたいなら、より一層サーブで優位に立ってから「つなぎ」とかに持ち込むべきなんじゃないの?って、思う。 #vabotter

2011-11-30 01:33:47
kotonosamurai @kotonosamurai

今日のセルビアvsブラジル戦。セルビアはサーブで相当攻めていた。すると、ブラジル応援団が試合途中から、セルビアのいいサーバーが来るたびにブーイング。試合会場の「雰囲気」から、サーブの重要性がにじみ出ていた試合だと思う。 #vabotter

2011-11-30 01:35:35
前へ 1 2 ・・ 5 次へ