
デジタルアーカイブフェス2023のまとめ
-
inouenachi
- 691
- 5
- 0
- 0

#デジタルアーカイブフェス2023 まであと1週間です! 今年は #地域アーカイブ を語り尽くします。 YouTubeでも同時配信しますので、お気軽にお申込みください! お申込みしていただくと、YouTubeの限定公開のURLが送信されます。 お申込みは以下のページから。 zoom.us/webinar/regist… pic.twitter.com/CxTNY1gv6Z
2023-08-18 09:53:43


デジタルアーカイブフェス2023でネオ日置計画を紹介!本土最南端鹿児島の日置市が内閣府のイベントに出演するゾ! - ひおきと hiokito.jp/22417797.html
2023-08-21 16:37:14
#デジタルアーカイブフェス まであと3日です。 お申込みは下のリンクからどうぞ! zoom.us/webinar/regist… pic.twitter.com/SB39dsqB68
2023-08-22 16:39:11

第Ⅰ部 シンポジウムは10:00から開始します! #地域アーカイブ がもつ様々な可能性を一緒に考えてみませんか。 お申込みは下のリンクから zoom.us/webinar/regist… pic.twitter.com/98l3fMwllN
2023-08-22 16:39:12

第Ⅱ部 地域におけるデジタルアーカイブの構築・連携等は、13:30開始です。 #地域アーカイブ の域内連携・活用事例、#ジャパンサーチ とつながるメリットなど、盛りだくさんな内容です! お申込みは下のリンクから zoom.us/webinar/regist… pic.twitter.com/rl093sM45K
2023-08-22 16:39:12

第Ⅲ部 産業界におけるデジタルアーカイブの活用等は、15:15開始です! #地域アーカイブ を活用した地域価値の向上と #地域創生 の取組をご報告いただきます! お申込みは下のリンクから zoom.us/webinar/regist… pic.twitter.com/LMvfc5xPM7
2023-08-22 16:39:13

新たに #上田市 (@cityueda)をつなぎ役として #上田市公文書館 の「上田市公文書館所蔵資料」と連携しました! 上田市公文書館が所蔵する #公文書 などの資料を #ジャパンサーチ 上で横断的に検索できます。#鎮台 条例などの一部の行政文書はジャパンサーチで閲覧できます。jpsearch.go.jp/database/u006
2023-08-22 18:06:00
いよいよ明日です! #デジタルアーカイブフェス 2023! お申込み、まだ間に合います! 以下のページからお申込みください。 zoom.us/webinar/regist… #デジタルアーカイブ #ジャパンサーチ #地域アーカイブ pic.twitter.com/M8bD14fHW2
2023-08-24 11:27:57

新たに #大分市(@OitaCity_PR) をつなぎ役として「大分市デジタルアーカイブ~おおいたの記憶~」と連携しました! 大分市内に残る有形無形の文化財・史跡のほか、地域の行事やまちなみの写真などの多様な文化資源を #ジャパンサーチ 上で横断的に検索・閲覧できます。 jpsearch.go.jp/database/oitac…
2023-08-24 14:32:05
こちらは全長約30mに及ぶ『御城下絵図』の一部です。江戸時代の府内城下町の賑わいが描かれています。#大分市 は明日の #デジタルアーカイブフェス にもご登壇いただきます。大分市は地域資料をどのように活用しているのでしょうか。以下のリンクから奮ってお申込みください。 zoom.us/webinar/regist… pic.twitter.com/6J62PRcQB0
2023-08-24 14:32:06

新たに #栃木県(@pref_tochigi)をつなぎ役として「とちぎデジタルミュージアム"SHUGYOKU"(珠玉)」と連携しました! #日光 に関連する宝物をはじめとする栃木県内の文化財や、自然資料も含めた幅広い資料を #ジャパンサーチ 上で横断的に検索できます。 jpsearch.go.jp/organization/T… pic.twitter.com/Jw1pX1Fcfa
2023-08-24 16:47:21

#栃木県 は、明日の #デジタルアーカイブフェス にもご登壇いただきます。 ご登壇者からはジャパンサーチとの連携に関する話題提供があるかもしれません。 ジャパンサーチとの連携について、気になっている方もぜひご参加ください。 お申込みは次のページからどうぞ! zoom.us/webinar/regist…
2023-08-24 16:47:21
おはようございます!3年前の今日、ジャパンサーチが正式公開されたそうです。国立国会図書館が開発・運営する日本の分野横断型文献検索サイト。日本放送協会や国立公文書館・国立国会図書館など計23組織のデータ2100万件が利用できる状態で公開開始。メタ検索も可能。本日もよろしくお願いします!
2023-08-25 06:24:26
\8/25(金)10:00〜16:00/ 「デジタルアーカイブフェス2023」にて鹿児島県日置市が登壇‼️🔥 鹿児島弁ゴリゴリで全力坊主の(!)ひおきと事務局長が登場しますよ! まだ申込は間に合うそうなので、#地域 × #デジタル が気になる方は是非ご視聴下さい◎ アーカイブもあるそうです! https://t.co/kyByvyokVp #pr
2023-08-25 08:37:51


本日10:00からです! #デジタルアーカイブフェス 2023! お申込み、まだ大丈夫です! 以下のページからお申込みください。 zoom.us/webinar/regist… #デジタルアーカイブ #ジャパンサーチ #地域アーカイブ pic.twitter.com/IZ2iBNfd3o
2023-08-25 08:57:12

本日は #デジタルアーカイブフェス に。特に午前中後半は必聴です。いまからでも登録間に合うとのこと kantei.go.jp/jp/singi/titek…
2023-08-25 09:33:52
#デジタルアーカイブフェス やっぱりSNSとか切り取りとかがかなり自由な感じなのは面白いね……(著作権的にはどうなるんだろ、CCライセンスとかつくのかな)
2023-08-25 10:03:05
#デジタルアーカイブフェス 2023 第Ⅰ部のパネルディスカッション 地域アーカイブの可能性―地域価値の再発見と活用―が始まりました! 以下のページからご視聴できます! ★ライブ配信中★ youtube.com/watch?v=f1huJI… #デジタルアーカイブ #地域アーカイブ #ジャパンサーチ pic.twitter.com/98rL7AMZi8
2023-08-25 10:04:58

岐阜市立図書館「みんなの図書館 おとなの夜学」 otonanoyagaku.net 面白そう! #デジタルアーカイブフェス
2023-08-25 10:14:34
図書館が地域の記憶をアーカイブするの大事!!岐阜資さんもしていたの知らなかった~。 「思い出の1枚」を集めています city.gifu.lg.jp/kankoubunka/ev… #デジタルアーカイブフェス
2023-08-25 10:21:43