弱っている人間は支援者に対して感謝するのではなく強い劣等感を覚えてしまう😫

引用欄でも分かったつもりでも分かってない人がいるという…。 でも新宿の立ちんぼが果たして貧者或いは弱者であるかどうかは分からんが、ホスト狂いになるのなら紛れもなく“弱者”だろう。
28
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
永久凍結のみどりんご @midoringo4949

@omoti194 そもそもだけど立ちんぼ自体がさぁ… そうやって煽られて立ちんぼがいなくなるならいいんじゃない?

2023-08-29 14:32:02
やまちか @0c0930

めっちゃスッキリ。 納得。 twitter.com/omoti194/statu…

2023-08-29 14:33:41
望月もちぎ @omoti194

立ちんぼに医学生が汗拭きシート配りに行ったのが話題だけど、物をあげるっていう支援や物見遊山的なサポートは、追い詰められた人間たちの劣等感を煽るってことをどこか頭の隅に入れといてほしい。 弱ってる人間は、まず支援者に対して感謝じゃなく、強い劣等感を覚えちゃうの。 twitter.com/omoti194/statu…

2023-08-28 18:22:29
ちゃっちゃ~ @tyattya_

母子家庭で私が身体を壊して仕事辞めさせられ、手当も足りなくて僅かな貯蓄を崩していた頃、子供とスーパーに行って欲しいおかし取っておいでと言ったら、一番安いの数個(全部で50円ぐらい)それでも底が見えるほどほぼ空の籠。レジで思わずすみませんと言いそうになった。その事を思い出して泣きそう twitter.com/omoti194/statu…

2023-08-29 14:46:10
ピアノライフ @YnZyX2fbYnv23Jk

@omoti194 汗拭きシートより、求めるのは立ちんぼしなくてすむ支援が理想

2023-08-29 15:03:31
ぺろん162cm55kg🐰 @BowCmonhere

配るの汗拭きシートなのなんで?と思う くさいってこと?笑 まだ地球グミくれた方がうれしい twitter.com/omoti194/statu…

2023-08-29 15:11:49
🐧🔍ママのだにえる @Charlotte_eye

本気で善意の行動として思いつくんだよね こういうのがわからない人は twitter.com/omoti194/statu…

2023-08-29 15:17:13
みゆにゃん(撲殺ネギ塩タン) @my4510471

そもそもガチの生活苦で立ちんぼしてる人間の割合ってどんなもんか気になる。 twitter.com/omoti194/statu…

2023-08-29 15:19:20
どろっせる@趣味垢 @katze_drossel

前、大学の先生と一緒に授業でボランティアでホームレスの人たちにお弁当を配りに行ったんだけど、「お弁当配ってるんですけど要りますか?」って聞いたら、1人に「要らないわよ!!💢」ってキレられて、何故キレるんだろうって思ってたけどその人も劣等感を抱いていたのかもしれないな。 twitter.com/omoti194/statu…

2023-08-29 15:20:42
でゅ @ku__zu__mnk

難しい こういう時ってただ助けるだけやのうて、何かを手伝いを頼んでお金や物でお礼をするんがええんかな ちょっと荷物持ちしてよ→お礼にご飯行こうよみたいな twitter.com/omoti194/statu…

2023-08-29 15:27:41
@ky_you

ン…?そもそもの話題news.yahoo.co.jp/articles/29dd7… これだと思うけど。 医学生が相手にしてもくれない立場の違う相手と向き合う訓練ではないのだろうか。 現状の理解とそういった背景に気を配ることのできる医者となることを期待してるのであってそもそもサポートを目的としてないような。。。 twitter.com/omoti194/statu…

2023-08-29 15:28:04
麻生セシル🇦🇪🇯🇵松田聖子さんモノマネ界最年少 @AsoCecil

これな🤔 本当に弱ってる人は 施しで劣等感抱くし 自称弱ってる人は 施しを「ラッキー😋」と思うし 本当に大変な人は 「可哀想」と言われると傷付くし 自称大変な人は 「可哀想」と言われると喜ぶ🙄 twitter.com/omoti194/statu…

2023-08-29 15:39:16
そこら辺に自生する熊 @kozo_kinpira

そもそも生活苦でやってる人どれぐらいいるんですかね? 大半がホストにつぎ込んでるだけと思いますが・・・ twitter.com/omoti194/statu…

2023-08-29 15:50:50
まさた@チーム蛇蝎 @GC8D2DD

暗に「いなくなれ」ってんだから ソレが有効。 twitter.com/omoti194/statu…

2023-08-29 16:05:54
ハル菜 @0ogBHlnSiOLPzBC

@omoti194 立ちんぼに関しては立ちんぼと大学生、年が近かったし配るものがウエットティッシュてのもズレてるから劣等感感じますね… もちぎさんのこの漫画は…命に直結するから食べさせねば!って危機感から好きなの買いな!と言うけど、可哀想…買いな。だったら劣等感漢字で嫌だな。同じかな…

2023-08-29 16:57:42
ボンコツ@ @humina20

そもそも汗拭きシート配って何か変わるのか? twitter.com/omoti194/statu…

2023-08-29 17:14:32
ペンギンまま @tyotyonannan

大学時代にゼミ休んで、中古の靴をアフリカに持ってくってボランティアしてた人思い出した。学費は親のお金ってのもダサいし、もし自分が見知らぬ外国人にお古の靴もらって羨ましいか考えればいいのにってめちゃくちゃ嫌いだったの思い出した。 twitter.com/omoti194/statu…

2023-08-29 17:29:58
つねにねむい @meoto_manzai

何かしてあげたいって気持ちはわかるけど 「〜あげる」ということばからは見下しを感じるから苦手。 twitter.com/omoti194/statu…

2023-08-29 18:06:30
Keita🇰🇭 @physiokeita

カンボジアでリハビリ職向けのスタディツアーをやりたいのですが、"Do No Harm(害悪を及ぼしてはならない)"を第一に考える必要があります。現地の人達と参加者の双方がベネフィットを得られる設計というのはなかなか難しい。 twitter.com/omoti194/statu…

2023-08-29 18:13:53
ありーさん @Altan_s2

@omoti194 私は感謝も劣等感も無かったな🤣 (めちゃくちゃ感謝の言葉は言うよ) ラッキーとしか思ってなかったし、 これからもかわいそうで居たら 食べ物には困らないなと…それくらいに思ってた🙌

2023-08-29 18:40:48
夏期 朱 @sciu_783

こういうのに「お互いの気持ちの妥協点」はないんだよな。明確な優劣があっての事態だもんな。 その辛酸を噛み締めてその人に恩を返していこうと思えるかどうかだと思う。 twitter.com/omoti194/statu…

2023-08-29 19:24:39
きなコ @kinako50337574

@omoti194 物もそうだけど、現金を渡そうとされるのも、すごーくイヤだった。「そんな下に思われたんだ」みたいな。

2023-08-29 19:41:26
前へ 1 ・・ 5 6 次へ