?「手術していないけど性別を変えたい!」性同一性障害当事者「手術は必要です」

現状、戸籍の性別を変更するには手術が必要だが、手術無しでの性別変更を認めてほしいという訴訟が起きている。
16

手術無しの性別変更を推進する人たち

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

性別変更、手術強いられるトランスジェンダー 「強要は人権侵害だ」 asahi.com/articles/ASR6W…

2023-06-27 17:36:03
リンク 朝日新聞デジタル 性別変更、手術強いられるトランスジェンダー 「強要は人権侵害だ」:朝日新聞デジタル トランスジェンダーの人たちが性別を変えるには、生殖能力を失わせる手術が必要。そう定めた「性同一性障害特例法」の規定は憲法に違反するか――。2019年には「合憲」とした最高裁が、再び判断を示す。手術を… 196
松岡宗嗣 @ssimtok

自民党「女性の安全守る」議連が、性同一性障害特例法の「手術」要件維持を求める声明を出すと。TGEUによると欧州や中央アジアで「不妊化要件」がない国は28ヵ国。それ以外の地域でも各国で要件撤廃している。国による強制不妊は深刻な人権侵害。ただ、同時に→ sp.m.jiji.com/article/show/3…

2023-08-30 20:30:41
松岡宗嗣 @ssimtok

強調しなければならないのは、性別適合手術を受けずに法律上の性別を変更できるようになったとしても、必ずしも法律上の性別が、トイレや更衣室、公衆浴場等の男女別施設の一律の利用基準とはならないということ。これまでと同じく個々人の性別移行の状況や施設環境によって利用できるかは異なる。

2023-08-30 20:30:42
石川大我 Taiga Ishikawa🌈全国比例 @ishikawataiga

sp.m.jiji.com/article/show/3… 新しく出来た自民党の議連は、手術要件をなくす方向にある世界の流れ、人権擁護の流れにことごとく反対する。 こうした人々に牛耳られている国会を変えないと日本は世界から取り残されていく。手術要件は撤廃すべきです。

2023-08-30 17:48:47
石川大我 Taiga Ishikawa🌈全国比例 @ishikawataiga

また、最高裁が(手術要件について)違憲判決を出すのでは?との予想があるなか、こうした声明を出すのは、最高裁へのプレッシャーと捉えられても仕方ない。最高裁には、余計な圧力に屈せず、人権擁護の砦としての役割をしっかりと果たして欲しい。

2023-08-30 17:52:26
福正大輔🏳️‍🌈FUKUSHO DAISUKE @kujilabo

性別変更には「手術が要件」、自民議連が現行規定の維持求める方針 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20230… くだらない要件を撤廃してルール違反はしっかりと見守る。まずは目の前の少数かもしれないが苦しんでいる人を助けるのが国会議員と議連の仕事‼️

2023-09-01 14:24:42
永易至文@行政書士、セクマイ老後NPO事務局長 @nagayasu_shibun

戸籍変えたけりゃ根性焼き見せろや、って、ほとんどヤンキー😵 twitter.com/inari_oji/stat…

2023-08-11 00:25:02
いなり王子・坂梨カズ @inari_oji

関係ない。戸籍変更をするには絶対に、性別適合手術を受けなければならない。 twitter.com/ssimtok/status…

2023-08-10 16:48:58

手術要件維持を求める署名について

性同一性障害特例法を守る会 @GidTokurei

LGBT法以上の危機が目の前に 現在の法では性同一性障害の人は性別適合手術をすれば戸籍の性別が変更できます。それが手術なしでも可になってしまう瀬戸際。 9/27最高裁弁論がそれを左右します。 何が起きているかはマンガへ。 反対の署名はこちら▶️ voice.charity/events/534 漫画提供:@Ki_r_a_Rpic.twitter.com/N4coXvVv0H

2023-09-03 20:32:43
拡大
拡大
拡大
拡大
性同一性障害特例法を守る会 @GidTokurei

オンライン署名について ※オンライン署名サイトにPDFあり。紙での署名も可。(スレッド続く) twitter.com/GidTokurei/sta…

2023-09-02 07:29:08
性同一性障害特例法を守る会 @GidTokurei

署名について ご署名は仮名が可。署名サイトの仕組みによりメールアドレスは分かりません。 皆さまからのコメントが更なる説得力になります。ぜひメッセージも記載ください。 署名サイトから郵送可能な署名用チラシがPDFでダウンロードできます。→ voice.charity/events/534

2023-09-02 04:29:10
性同一性障害特例法を守る会 @GidTokurei

署名について ご署名は仮名が可。署名サイトの仕組みによりメールアドレスは分かりません。 皆さまからのコメントが更なる説得力になります。ぜひメッセージも記載ください。 署名サイトから郵送可能な署名用チラシがPDFでダウンロードできます。→ voice.charity/events/534

2023-09-02 04:29:10
性同一性障害特例法を守る会 @GidTokurei

Voice様のnoteもご参考に。 オンラインでの署名活動は2つめに相当します。 >署名活動は簡単に分けると次の2つのパターンがあります。 >1つめ、「法律」に基づいた署名活動のパターン >2つめは、法律に関係なく意見や意志を伝えたいパターン note.com/voice_charity/…

2023-09-02 04:29:11
性同一性障害特例法を守る会 @GidTokurei

ポスティングについて(スレッド続く) twitter.com/GidTokurei/sta…

2023-09-02 07:29:36
性同一性障害特例法を守る会 @GidTokurei

普段、インターネットに触れない世代や、センシティブなテーマのため知る機会ない方も多いです。 ポスティングにご協力いただけると大変な力になります。 ぜひご協力いただける方はこちらをご確認ください。→ twitter.com/savewomensspac…

2023-09-02 04:56:40
性同一性障害特例法を守る会 @GidTokurei

普段、インターネットに触れない世代や、センシティブなテーマのため知る機会ない方も多いです。 ポスティングにご協力いただけると大変な力になります。 ぜひご協力いただける方はこちらをご確認ください。→ twitter.com/savewomensspac…

2023-09-02 04:56:40
女性スペースを守る会 @savewomensspace

GID特例法から手術要件を外させない署名を募集中!最高裁弁論は9月27日です note.com/sws_jp/n/nf64a… 署名用紙をお知り合い等に渡す、各戸にポスティングしていただく場合は、200枚単位で無料送付します。ご協力いただける方は、送付先のご住所・お名前を save@womens-space.jp へお送り下さい。

2023-08-31 11:43:34
性同一性障害特例法を守る会 @GidTokurei

フォロワー様のツイートもご参考に。 @KatzePotatoes様、削除が必要となったらご連絡ください。 twitter.com/KatzePotatoes/…

2023-09-02 04:56:40
エスケー @KatzePotatoes

署名チラシのポスティング等を考えている方へ。 女性スペースを守る会が、署名チラシを200部単位で無料送付してくれます。 送り先が自宅なら仮名でOK。 郵便局留めにして、郵便局まで取りに行く場合は、受け取り時に身分証の提示を求められるので、本名が必要です。 私も1000部お願いしました☺️ twitter.com/savewomensspac…

2023-08-16 12:31:54
性同一性障害特例法を守る会 @GidTokurei

フォロワー様のツイートもご参考に。 @maki_dcst様、削除が必要となったらご連絡ください。 twitter.com/maki_dcst/stat…

2023-09-02 04:56:41
性同一性障害特例法を守る会 @GidTokurei

そのほか、チラシにマーカーペンで線引いたり、付箋を付ける、封筒に入れるなどのアイディアもフォロワー様の発信で出ております。 参考になるツイートを見かけたらRTしていきます。

2023-09-02 04:56:41

最高裁での裁判をめぐる現状

性同一性障害特例法を守る会 @GidTokurei

#9/27最高裁弁論 何がやばいの?についてですが、ざっくりはこういうことだそう。(1/n) twitter.com/GidTokurei/sta…

2023-09-02 19:06:33
性同一性障害特例法を守る会 @GidTokurei

多くの国民が最高裁では国が勝つみたいなのに慣れてしまっていないか。 どうやら今回はそういう裁判ではないらしい。 これまでと異なる判決が出たら (要は手術が戸籍の性別変更に不要となったら)、 以降の判決も変わり法律自体が変わることに等しいようだ。 しかも、国が参加を申し出ていない→ twitter.com/takitaro2/stat…

2023-08-30 19:25:01
性同一性障害特例法を守る会 @GidTokurei

重要な四点(&国が参加していない) ①大法廷が弁論を開く、が意味すること ②「研修をうけたのか?」と疑う状況 ③「法的女性」になれば、闘いは実に困難 ④違憲判決は直ちに効力を発する。 (2/n) twitter.com/takitaro2/stat…

2023-09-02 19:06:33
滝本太郎 @takitaro2

危機感がもっと共用したい。 ①大法廷に回るは分かるが弁論を開くと。それは判例を変更する際にすること。開いたが変更しないは数少ない。 ②2023.7.11経産省トイレ裁判の補足意見からみて「研修をうけたのか?」と疑う状況 ③「法的女性」になれば、闘いは実に困難 ④違憲判決は直ちに効力を発する。 twitter.com/takitaro2/stat…

2023-08-23 19:50:18
性同一性障害特例法を守る会 @GidTokurei

③女性スペースに関する法律について(3/n) twitter.com/takitaro2/stat…

2023-09-02 19:06:34
滝本太郎 @takitaro2

はい、女性スペースに関する法律といったものですね。 だが、最高裁が「男性器あるまま法的女性」を認めた場合には、その趣旨からして、その法律を作るのは容易ではない。 法的男性である現在でも、女湯についてあるだけ、しかも通達どまりなんだから。 最高裁が違憲としないことが極めて大切 twitter.com/kuro13515865/s…

2023-08-26 06:04:43
性同一性障害特例法を守る会 @GidTokurei

④違憲判決の効果について(4/n) twitter.com/takitaro2/stat… twitter.com/km07141/status… twitter.com/takitaro2/stat…

2023-09-02 19:06:34
滝本太郎 @takitaro2

あと、違憲判決の効果の説明をしました。直ちにその範囲で効力を失います。「尊属殺」重罰規定が、1973年4月4日に最初に出された違憲判決、執行猶予とできないのが酷いことでした。 これを受け、他の尊属殺事件も直ちに「殺人罪」に変わりました。法の改正を待たずに。違憲判決とはそういうことです。

2023-08-21 22:50:51
栗原 睦 @km07141

@takitaro2 滝本先生確認させてください!「特例法手術要件は違憲」との判決が出たら「経産省裁判原告」のような「GID診断あり・手術なし」の男性も家裁に申請して戸籍変更し「法的女性」となるということですね! 「GID診断」は簡単に取得できると聞きます。絶対に止めんとアカン!

2023-08-21 23:32:45
滝本太郎 @takitaro2

@km07141 はい、そういうことです。 経産省トイレ裁判より、遥かに大きな問題なんです。 それがまだまだ伝わっていないなあ。 女性週刊誌とか、なんで騒がないのかしら。

2023-08-22 00:36:55