北欧・ヨーロッパに姥捨て論が出てこないのはなぜだろう。「年寄りは死ね死ね、枯れ木に水は必要ない」とわめく姥捨て論が当たり前のように飛び出す日本には理性も道徳も感じられない👴👵

※個人の感想です。 ※言論の自由は憲法で保障されています。 そもそも北欧って姥捨てどころか管に繋がれ捲った延命措置は虐待だし。 皆さん、コロナの時に管に繋がれ捲った老人の命が大事だと考え賛同してましたね? そうしたことでどんだけの社会保障費が膨れ上がりましたか?
25
北欧流民 @pre_dk

日本基準だとすでに姥捨で議論にならんのでは?知らんけど。 爺婆向けは日本の方が余裕で高福祉だと思う。 twitter.com/cggsvgzqvaqtlh…

2023-09-05 17:21:14
スラッシュ @cgGSVGZqVaQtlHa

日本は中福祉中負担の国。 高福祉高負担の北欧は大変だろうな、と思う。 しかし、北欧・ヨーロッパに 姥捨て論が出てこないのはなぜだろう。 「年寄りは死ね死ね、枯れ木に水は必要ない」 とわめく姥捨て論が当たり前のように飛び出す 日本には理性も道徳も感じられない。

2023-08-30 17:25:50
ルーロー飯 @dxMqRGebjWSPJN0

@nekonom63385142 自分はスウェーデンくらいの基準でいいなぁ。若者に負担かけながら自活もできんとなったらむしろとっとと散りたい。

2023-09-05 17:28:51
Malnutrition🍚🕊️ @gohan_the_okome

確かに夢も希望も失われかけている twitter.com/nekonom6338514…

2023-09-05 18:12:12
ねこのメ @nekonom63385142

あそこはもう「自活できなきゃシんでくれ」っていう風に方針転換したからナァ。 実際、コロナでもスウェーデンは老人を「死んでいくにまかせる」方針をとったわけで。 「これ以上高齢者福祉に金を使うと若者が『夢も希望もない』といって出ていく」ってんで、方針転換したのよね・・・と。(ソース↓) twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/HfN4aBaa7Q twitter.com/cgGSVGZqVaQtlH…

2023-09-05 12:27:21
鈴木課鈴木コース @Suzukikka00

@nekonom63385142 ここまで行くと若者にも辛すぎん…? いずれ老いる若者も自分らが使い捨てだと認識するやろこれ…

2023-09-05 18:18:14
🏆💗にゅうちゃん™(5才)💗 @sthuuall

ネットのどこみてるとそうなるのか不思議(・ω・)www twitter.com/cgGSVGZqVaQtlH…

2023-09-05 18:28:58
烏舟 @tomimushi

北欧は老人から「限られたリソースをわしらに使ってどうする?」と自ら姥捨てに向かったの、ご存知ない? 延命させるために一日100万ぶっ込むとか、理性の欠片も感じませんが。 全部自費なら問題なし。 twitter.com/cgGSVGZqVaQtlH…

2023-09-05 18:37:04
わんちゃん @_wanchan_

@cgGSVGZqVaQtlHa 過度の延命治療はしない(枯れ木に水はやらない)を国民が倫理的死生観として受け入れている 国それぞれの倫理ですが、日本も北欧に倣うべきだと考えますか。 最期は病院のベッドではなく、自宅で家族に看取られたいというのも魅力は感じます。

2023-09-05 18:41:25
ねこのメ @nekonom63385142

これはおっしゃる通りで、出生率世界最下位をひたはしる韓国は年金やらが脆弱で「高齢者貧困率が高く」自分の老後が心配で子どもを作る余裕がないこと、も大きな理由としてあげられている。 本当にあっちを立てればこっちが立たず、難しい問題 twitter.com/Suzukikka00/st… pic.twitter.com/k0TM2YdXBq

2023-09-05 18:45:32
拡大
えー、半ギレの𝕌ℕ𝔼の子です。(𝔾𝕠𝕟) @Gon_KC_carp

確かに、自分で食事すらできない老人をベッドに縛り付けて無理やり活かすのは理性も道徳も感じない それを公費を使ってやってるんだからなおさら twitter.com/cgGSVGZqVaQtlH…

2023-09-05 18:53:05
かりんと @aidea_memo

@cgGSVGZqVaQtlHa 子供の未来を食って行く病院は気持ちいいか

2023-09-05 18:56:06
ティオ @lunatic_queen

コロナの時、スウェーデンの老人切り捨てっぷりがニュースになってた気がする。 割とそう言うのは欧米の方がドライにやってそう。 twitter.com/cggsvgzqvaqtlh…

2023-09-05 18:57:29
ノブシ @Q7fxHMnJQ9MbMXO

@nekonom63385142 アメリカは分かる健康保険がないんだっけか?んで重量税とかもないし燃料税も低いが病気したらぶっ飛んだ金額が来る

2023-09-05 19:06:46
RABBIT!! @r_a_b_b_i_t

出てるけど見てないだけでしょ そもそも、老人で自力で生きられない人は病院で面倒見ないし twitter.com/cggsvgzqvaqtlh…

2023-09-05 19:27:00
とーちさ🍉 @mcjr_115

@nekonom63385142 自然の摂理に逆らうからこうなる。弱い者は淘汰される。

2023-09-05 19:32:42
まつまつ @FaSxn53

北欧は日本みたいに税金で延命治療しないからな twitter.com/cggsvgzqvaqtlh…

2023-09-05 20:09:36
AZCdent @Zzx38170825Zzx

@nekonom63385142 どの道、地獄すぎる未来しかないぜ。。。

2023-09-05 20:30:59
◆QgkJwfXtqk @led_rider

コレ、単純に知らないだけかな? ノルウェーだったかの北欧、食事の自力摂取が出来なくなったら食事を用意しないって事になってるから(胃ろう手術の話で出た 姥捨て論が飛び出さないのではない 既に姥捨てをしているのだ 今現在進行形でやっていれば、その様な議論など起こる筈も無い twitter.com/cgGSVGZqVaQtlH…

2023-09-05 21:00:37
gizmon✧ @gzlabs

日本も10年後にはそうなると思ってる。 twitter.com/nekonom6338514…

2023-09-05 21:06:06
しん @tzhUfmXeIz6VKkP

@IssekiNagae @cgGSVGZqVaQtlHa そもそもやってないからほっといてるだけですね…

2023-09-05 21:17:56
せーこちゃん @go_berry_island

@cgGSVGZqVaQtlHa ヨーロッパでも公的医療保険制度がある国は、発熱は40度超えてからじゃないと診察しないとか、初診はかかりつけ医以外にアクセス不可、しかも3ヶ月先などと言う制度を全年齢で展開している。 高齢者だから1割負担とか優先とか甘やかしていない。

2023-09-05 21:18:36