Internet Week 2011 (#iw2011) 2011年12月2日9:30~『IP Meeting 2011 ~とびらの向こうに~』 (#ipm2011)

日時 2011年12月2日(金) 9:30~17:30 午前の部(9:30~12:00) 「Internet Today!」 午後の部(13:15~17:30)「とびらの向こう」 https://internetweek.jp/program/d4/
0
前へ 1 ・・ 18 19 ・・ 22 次へ
hideaki sone @soneisc

参考URL コンピューターおばあちゃんの会 http://t.co/KQCJxPv0 #iw2011 #ipm2011

2011-12-02 16:27:20
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

大川さん:次はいつ来ますか?と聞いたら、明日手術をします、と。今日まで、こんなに元気に生きてこられたのは、このPCのお陰でした、と。 #iw2011 #ipm2011

2011-12-02 16:27:40
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

大川さん:私はびっくりしました。彼女は本当に楽しそうに、絵を書いていましたから。 #iw2011 #ipm2011

2011-12-02 16:28:01
MATSUMOTO Yutaka @yutakama

RT @soneisc: 参考URL コンピューターおばあちゃんの会 http://t.co/KQCJxPv0 #iw2011 #ipm2011

2011-12-02 16:28:21
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

大川さん:高齢者には、精神的な癒しがないと生きて行けない所があります。東北大地震の後、孫が生まれたの、と写真を送ってくれる会員がいます。流氷が接岸しました、とメールを送ってくれる会員がいます。 #iw2011 #ipm2011

2011-12-02 16:30:27
Kurose @kurose3

コンピュータおばあちゃんの会 http://t.co/ORoAuZX9 凄いパネルです。見てるだけで感動します #iw2011

2011-12-02 16:30:51
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

大川さん:会話は、栄養素。誰もが、起きるとすぐにパソコンの前に。 #iw2011 #ipm2011

2011-12-02 16:31:00
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

大川さん:パソコンと寄り添い、パートナーとして生きていく時代です。華麗に加齢を。 #iw2011 #ipm2011

2011-12-02 16:31:44
Kurose @kurose3

聞いているだけでちょっと泣けてきた>こんぴゅーたおばあちゃん #iw2011

2011-12-02 16:32:20
Tetsuo Sakaguchi @tsaka1

RT @soneisc: 参考URL コンピューターおばあちゃんの会 http://t.co/KQCJxPv0 #iw2011 #ipm2011

2011-12-02 16:33:02
まふ @mafu_todo

RT @soneisc: 参考URL コンピューターおばあちゃんの会 http://t.co/KQCJxPv0 #iw2011 #ipm2011

2011-12-02 16:34:18
Kurose @kurose3

私ももう初老という歳なのだけれど、もうちょい歳をとったときにこのおばあちゃんみたいになれるかなあ #iw2011

2011-12-02 16:36:28
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

小林さん:いつか、こういう世の中が来ればいいなと思っていました。96年にOCNを立ち上げました。自分自身は94年ころからインターネットに。 #iw2011 #ipm2011

2011-12-02 16:40:31
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

小林さん:Netscape Ver.1.0。雑誌は Wired。OCN立ち上げた後、いろんなことが。一番はサポートの部分。当時は、これからは電子メールだと解いて回っていた。 #iw2011 #ipm2011

2011-12-02 16:42:09
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

小林さん:ある高名な先生から、市場対談みたいなのをさせていただいたときに、電子メールははやらない、と言われてしまった。主婦がコンピュータを使って電子メールを使いますか?と。なので、今は隔世の感があります。 #iw2011 #ipm2011

2011-12-02 16:42:55
Kurose @kurose3

日本は大部屋文化なのだから米国のような個人文化とちがって、電子メールなど使うわけがない。主婦が電子メール使いますか?と偉い先生にいわれた #iw2011

2011-12-02 16:42:58
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

小林さん:サポート:在宅スタッフによるバーチャルコールセンター。OCNは96%の応答率を目標に。 #iw2011 #ipm2011

2011-12-02 16:43:38
hideaki sone @soneisc

@soneisc カラオケバージョンとコーラスバージョンがありました http://t.co/83tNEp7z 参考URL 雨だれメール http://t.co/pH3K76PP #iw2011 #ipm2011

2011-12-02 16:44:08
拡大
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

小林さん:仙台にコールセンターが。さらに在宅スタッフがいて、バーチャルコールセンタに。全て、ドットコムマスターの有資格者。ノルマは自由。大体の時間帯を教えておいてもらう。 #iw2011 #ipm2011

2011-12-02 16:45:39
Kurose @kurose3

在宅就業制度、ノルマなし、だいたいいつごろ仕事をするのかは届け出る(業務の平準化のため)、CAVA #iw2011

2011-12-02 16:45:45
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

小林さん:震災時は仙台センターが機能停止。しかし、緊急連絡網にてメールを送信し、地震の1時間後には応答率が92.3%まで回復しました。 #iw2011 #ipm2011

2011-12-02 16:48:02
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

小林さん:在宅就業は、インターネットがなかったら実現出来なかったこと。 #iw2011 #ipm2011

2011-12-02 16:48:40
Kurose @kurose3

仙台センターが機能停止したとき、西日本各地のCAVAスタッフに携帯メールで送信、応答率が9割確保 #iw2011

2011-12-02 16:48:45
前へ 1 ・・ 18 19 ・・ 22 次へ