屋外調査用GIS端末を巡る議論

ArcGIS for iPhoneの話題から,屋外調査に適したGIS端末のあるべき姿を巡る議論へ.紙の柔軟性や取り回しの良さを再認識するとともに,ITへの期待も.
3
Satoru ITAGAWA @1ta_3to6

ArcGISのiPhoneアプリが出てるのか…。どんななんだろ?

2010-05-18 17:05:52
Tomohiro ICHINOSE @Landschaftsplan

えっ、ほんと??RT @1ta_3to6: ArcGISのiPhoneアプリが出てるのか…。どんななんだろ?

2010-05-18 17:08:51
Satoru ITAGAWA @1ta_3to6

@Landschaftsplan ESRIからのメールで見ました。リンク先の一番最後の講演です。http://www.esrij.com/community/gcf/2010/index.html#kicho メールも転送しておきます。

2010-05-18 17:14:59
KATAGIRI Yukiko @yucico

気になる。 RT @1ta_3to6: @Landschaftsplan ESRIからのメールで見ました。リンク先の一番最後の講演です。http://www.esrij.com/community/gcf/2010/index.html#kicho メールも転送しておきます。

2010-05-18 17:24:22
Masaki Ito @niyalist

興味深いよね.6月のESRIのイベントに行って見てこようかと思います. RT @1ta_3to6: ArcGISのiPhoneアプリが出てるのか…。どんななんだろ?

2010-05-18 18:12:57
Satoru ITAGAWA @1ta_3to6

@niyalist 気になりますよね!去年はGIの一員として参加したのですが、今年は話がないので、ゼミに参加していると思います。是非、お話お聞かせください。

2010-05-18 18:22:11
Masaki Ito @niyalist

.@1ta_3to6 名前が,"ArcGIS for iPhone"って直球で(なんとかexplorer, viewerとかじゃなく)期待と不安が入り交じる感覚です.単体で大量データ処理が出来る訳はないので,どのようなネットワーク側のサービス,プロトコルを準備するのだろうか.

2010-05-18 18:24:56
Tomohiro ICHINOSE @Landschaftsplan

@niyalist @1ta_3to6 ArcPadだったでしょうか。購入したことがあるのですが、結局ほとんど使い物になりませんでした。野外調査に使いたかったのですが、あまりの遅さに作業効率が極端に悪くなってしまいました。難しいことができなくても良いのですが速いのがいいですね

2010-05-18 18:32:11
Masaki Ito @niyalist

屋外作業に適した端末ってどんなのでしょうね.新宿御苑で作業したときは紙がいちばん楽だったという悲しい結末があり,ずっと気になってる問題意識です. QT @Landschaftsplan: @niyalist @1ta_3to6 ArcPad...野外調査に使いたかったのですが、

2010-05-18 18:41:52
Tomohiro ICHINOSE @Landschaftsplan

@niyalist @1ta_3to6 そうなんですよ。私もそういう結論に至ってしまいました。調査を踏まえた地図化を現地でデジタル化したかったのですが、GPSを使ってみたり、ノートパソコンを持ち出してみたり、いろいろやってみました。しかし、結局紙が一番速いということでした。

2010-05-18 18:49:04
KATAGIRI Yukiko @yucico

調査用紙を取り出したときの悲しそうな顔を思い出しました。野外の端末、ちょっとの行き届かない感でもだめなんですよね。RT @niyalist: 屋外作業に適した端末.新宿御苑で作業したときは紙がいちばん楽だった @Landschaftsplan: @1ta_3to6

2010-05-18 18:52:04
Satoru ITAGAWA @1ta_3to6

去年の調査では、数や名前を打ち込むだけならGPSは便利でした。ただ、データの種類や量が増えてくるとダメですね。あとは、吐き出したときの処理も紙の方が楽だったり… @yucico @niyalist @Landschaftsplan:

2010-05-18 19:16:07
Masaki Ito @niyalist

. @1ta_3to6 @Landschaftsplan @yucico 現場があるとソフトは育つので,この手の要望に真剣にさらされてみたいとは思ってます.ほんとうに,ちょっとした何かが突破口となって,紙を越えるものになりそうな予感はあるんだけどなあ.

2010-05-18 19:19:42
KATAGIRI Yukiko @yucico

そう、限られている情報を入力するのには、便利ですよね。環境省がやってるいきものみっけとか。RT @1ta_3to6: 去年の調査では、数や名前を打ち込むだけならGPSは便利でした。ただ、データの種類や量が増えてくるとダメですね。あとは、吐き出したときの処理も紙の方が楽だったり…

2010-05-18 19:44:23
Masaki Ito @niyalist

そうそう.定型的な情報登録をさせるためのツールとしてどうしたらいいか考えてたんだった.フォームを作る側と使う側両方にとっての使いやすさが必要.入力項目の選択肢の用意など簡単に出来るとよさそう. RT @yucico: そう、限られている情報を入力するのには、便利ですよね。

2010-05-18 19:48:44
Tomohiro ICHINOSE @Landschaftsplan

@niyalist @1ta_3to6 @yucico ITの技術は流通などで盛んに活用されているので、野外調査にフィットしたソフトや機器もそれほど難しくないような気もするのですが、調査の内容によって要望が異なるのに、それほどマーケットが大きくないのが問題でしょうね。

2010-05-18 20:22:43
Masaki Ito @niyalist

特定のタスクのために作り込むのではなく,調査の度に作り込まれたシステムをいかに誰でも簡単に用意できるか,という一段階高い作り方が必要だと思ってます. QT @Landschaftsplan: @niyalist @1ta_3to6 @yucico 調査の内容によって要望が異なる

2010-05-18 20:28:32
Satoru ITAGAWA @1ta_3to6

@yucico @niyalist @Landschaftsplan あとは、以前先生もおっしゃってましたが、声で登録できるといったような、"書く"という動作を省いてくれるものだと嬉しいですよね。書くために立ち止まる時間はかなり勿体ないですし、野外で機器を汚すことも減りそうです。

2010-05-18 20:40:50
Tomohiro ICHINOSE @Landschaftsplan

@1ta_3to6 @yucico @niyalist 確かにその通りです。動物の調査では書いている暇がありません。

2010-05-18 20:44:54