Amazonに不正アクセスされ、Appleギフトカードなどが買われる被害報告が相次ぐ。2段階認証を突破されたり注文履歴を非表示にされた例も。

239
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ヒデキング @kuroita1969

😱 amazonアカウント乗っ取られたー‼️ 身に覚えがない注文が2件! 誰だこのやろー💢

2023-09-12 18:39:53
Amazon Help @AmazonHelp

@kuroita1969 Amazonです。アカウントに不正アクセスがあった場合、カスタマーサービスで調査を承ります。お手数ですが、こちらのURLよりお問い合わせいただけますでしょうか。 amzn.to/46aqPHp -市川

2023-09-12 18:44:13
iwa02 @iwates

amazon 不正利用多発してんのか・・うちも昨日やられたわ。噂通り2段階認証も突破されてる。どないせえっちゅうんじゃって感じで手遅れと思うがamazonに登録してるカードと住所全部消して他のサイトに使ってるパスも一応変えまくってる。なんなのこれ絶対amazon何か脆弱性突かれてるでしょ

2023-09-12 15:17:22
Amazon Help @AmazonHelp

@iwates Amazonです。ご投稿を拝見いたしました。 アカウントに不正アクセスがあった場合、カスタマーサービスで調査を承ります。お手数ですが、こちらのURLよりお問い合わせいただけますでしょうか。 amzn.to/3PJCiZb 長岡

2023-09-12 15:20:31
豆腐 @102_soybean

使ってたサイトでパスワード漏洩して Amazonは2段階認証入れてるし大丈夫だろと思ってたら不正利用された 認証来ないのに注文されるってどうやったんだろうか

2023-09-12 13:40:56
Amazon Help @AmazonHelp

@102_soybean Amazon公式です。ご投稿拝見しました。 アカウントに不正アクセスがあった場合、カスタマーサービスで調査を承ります。お手数ですが、こちらのURLよりお問い合わせいただけますでしょうか。 amzn.to/3EzDqIf -丸山

2023-09-12 13:51:53
ディク74-K @Dhic_74K

また意図してないAmazonの認証コードが送られてきてる……、この前パスワード変えたばかりなのにハックされ過ぎでわ…… 殆ど使ってないし、紐づけしてる電子書籍とかもないからAmazonアカウント削除しようかな……

2023-09-12 12:04:11
Amazon Help @AmazonHelp

@Dhic_74K Amazonです。 アカウントに不正アクセスがあった場合、カスタマーサービスで調査を承ります。お手数ですが、こちらのURLよりお問い合わせいただけますでしょうか。 amzn.to/3Eyxyij -石井

2023-09-12 12:07:43
𝓅ı̣𝒸。 @p_kmMd

Amazon不正アクセスされてたっぽい…フォロワ~も気を付けてな………

2023-09-12 18:47:09
Amazon Help @AmazonHelp

@p_kmMd 失礼いたします、Amazonです。アカウントに不正アクセスがあった場合、カスタマーサービスで調査を承ります。すでにご対応されている場合には恐縮ですが、こちらのURLよりお問い合わせいただけますと幸いです。 amzn.to/469bNkW - 中島

2023-09-12 18:52:14
はくとー @1000ccc02

私もアマゾン不正アクセスの通知来てた!!皆さんお気をつけて!!

2023-09-12 19:00:40
Amazon Help @AmazonHelp

@1000ccc02 Amazonです。アカウントに不正アクセスがあった場合、カスタマーサービスで調査を承ります。お手数ですが、こちらのURLよりお問い合わせいただけますでしょうか。 amzn.to/3gysW0t - 原田

2023-09-12 19:06:17
はくとー @1000ccc02

@AmazonHelp アマゾンから「イギリスからログインされた」という通知があり、ログインを拒否しました。こんな通知が来ました。 pic.twitter.com/1csd1uqrcB

2023-09-12 19:26:18
拡大
Amazon Help @AmazonHelp

@1000ccc02 (2/2)またサインインができない場合、以下URLを参照の上でカスタマーサービスまでお問い合わせいただければと存じます。(営業時間:7時30分-22時) amzn.to/3ZhIXNk - 原田

2023-09-12 19:34:28
はくとー @1000ccc02

@AmazonHelp ありがとうございます。サインインは出来ますので、カスタマーサポートに連絡してみます。ありがとうございました。

2023-09-12 19:39:28

対策や考察など

Amazon刈り取り・EC仕入れ|うえの @uesistyle

注意喚起 Amazonで不正アクセスよって、アマギフなどが不正注文される被害がここ数日で急増してるようです。 先ほど運営しているコミュ内で相談があり調べてみたところ、2段階認証も突破されてるので誰が被害にあってもおかしくない状況です。 また発覚を遅らせるために注文内容を非表示に設定されてる事例もあるようです。 発覚が早ければ被害も最小限に抑えられるため、今一度注文履歴の確認をおすすめします。 問題ないのが確認できましたら、リポストでこの投稿の拡散にも是非ご協力ください。

2023-09-07 21:42:28
拡大
凰呀 @Ogre_21

Amazonが二段階認証を設定しておいても不正アクセスされるみたいなので、クレジットカードの登録を削除しておいた。

2023-09-12 22:18:19
きな子🐰6/8上野ぶるステ💃 @kina_co_photo

Amazonから不正アクセスのお知らせきてコワッ、、、!クレカ情報消しとくか、、、不便っちゃ不便…

2023-09-12 20:50:39
メメタァ2 @MATSUBAayataka

★過去にAmazonを利用した人は、クレカ情報を至急全削除しましょう。二要素認証突破の脆弱性がアマにあるため。 ・登録したカードは当面の間利用状況を監視。 ・アカウントサービス→注文履歴→非表示にした注文の表示(必須操作) ...

2023-09-12 17:21:08
メメタァ2 @MATSUBAayataka

理由 Amazonに全ての責任がある不正利用多発中。 ※ただし不正決済済み注文及びアマギフはAmazon側では補償しないと主張している。そのため不正利用の有ったカード会社にも連絡マスト。プリペイドやアマギフは当面泣き寝入りか? 対象 Amazonに過去に登録した全人類がすべきこと。その2

2023-09-12 17:21:08
メメタァ2 @MATSUBAayataka

対策1 カードを登録した事がなく、アマギフもポイントも0なら、アカウント削除を検討する。 対策2 アプリも削除した方が良いが、PC持ってなければ無理か。 備考 SMSでも認証アプリでも二要素認証を突破されるため、現状なす術がない。できる事は監視のみ。

2023-09-12 17:21:09
メメタァ2 @MATSUBAayataka

追加 ・アカウントサービス→その他アカウント Amazonログインの設定  ここで過去のAmazon Pay利用含めて全ての連携解除が可能(必須操作) ・同→ログインとセキュリティ→不正にアクセスされましたかで開始ボタン→ステップ3で他の全てのセッションからログアウト を実行

2023-09-12 18:48:49
メメタァ2 @MATSUBAayataka

追加 ・アカウントサービス→その他アカウント Amazonログインの設定  ここで過去のAmazon Pay利用含めて全ての連携解除が可能(必須操作) ・同→ログインとセキュリティ→不正にアクセスされましたかで開始ボタン→ステップ3で他の全てのセッションからログアウト を実行

2023-09-12 18:48:49
えっくす @varTEMP

Amazonのやつは2要素抜かれてるなら セッションハイジャック パス・ザ・クッキー攻撃(Pass the Cookie Attack) あとは外部連携とかが怪しい? 攻撃も多彩になってて情報のアップデートについていけない

2023-09-13 00:22:31
前へ 1 ・・ 3 4 次へ