トリチウムと炭素14と重金属元素と有機メチル水銀化合物

3
しまりん @SBSDN1

@29silicon @runaruna141414 @Ikaushi ってかトリチウムでも重水素でも軽水素でも「生体濃縮」するデータがないんですよね。 極端言えば、水素が濃縮するって事ですからね。

2023-09-12 13:41:02
ルナ @runaruna141414

@SBSDN1 @29silicon @Ikaushi 水俣病は1932年から水銀を薄めて垂れ流していたが被害が確認されたのは20年近くたった1954年 国が認めたのはそれから12年 目先の風評被害に惑わされると未来を失いかねない 何十年も垂れ流しにするのに安全と言うのは詐欺です www2.nhk.or.jp/school/watch/c… #汚染水を海に流すな

2023-09-12 19:06:37

NHK for School
水俣病(みなまたびょう) 時間がかかった原因の特定
水俣病の原因が工場廃水(はいすい)だと化学工場はなかなか認(みと)めませんでした。多額の補償金(ほしょうきん)が発生し、会社が立ち行かなくなるからです。

ねらい
水俣病を例に公害について考える。
内容
水俣病の原因を探るうちに、水俣の魚をネコにあたえ続けると水俣病と同じ症状が現れるという実験結果が報告された。工場廃水が原因という説が有力になったが、化学工場はそれをみとめず、県や国も工場に対して有効な対策をとらなかった。廃水が原因とみとめるとばくだいな補償金が発生し、企業が立ち行かなくなる。日本の経済成長の足かせになることも考えられたのだ。工場廃水が原因と確定したのは水俣病発生の12年後。その間、有機水銀をふくむ工場廃水が海にたれ流され続けた。

略史
1932年 日本窒素肥料(現・チッソ)水俣工場で、水銀触媒によるアセトアルデヒド製造開始。
1945年 アセトアルデヒド、酢酸工場の排水を無処理で水俣湾へ排出
1954年8月 熊本日日新聞「ネコ100余匹が次々と狂い死にした」水俣病初報
1956年5月 水俣保健所が「原因不明の奇病発生」として水俣病を公表。のちに水俣病の「公式確認」
1960年 泥廃水プールでの廃水処理及び精留塔ドレーンのリサイクル実施(排出されるメチル水銀の9割削減効果がのちに立証
1964年1月 原因がメチル水銀であることを確定する論文発表
1968年5月 チッソ水俣工場、アセトアルデヒド製造停止
1968年9月 厚生省は水俣病を公害病と認定。メチル水銀化合物が原因と発表
1997年10月 水俣市漁協は24年ぶりに水俣湾での操業再開


ルナ @runaruna141414

水俣病は1932年から水銀を薄めて垂れ流していたが被害が確認されたのは20年近くたった1954年 国が認めたのはそれから12年 目先の風評被害に惑わされると未来を失いかねない 何十年も垂れ流しにするのに危険だよ www2.nhk.or.jp/school/watch/c… #汚染水を海に流すな #汚染水の海洋投棄に反対します

2023-09-05 18:52:58
音也 @owa1125

もう水俣病と絡めてる時点で頭悪いことがバレちゃってるんだよなぁwww さっさと月に帰ればwww twitter.com/runaruna141414…

2023-09-05 19:38:12
ルナ @runaruna141414

@owa1125 「水と同じ挙動をする放射性物質トリチウムが 体内に入るとDNAがズタズタに」(小出裕章) ・トリチウムのエネルギーは6000eV(エレクトロンボルト) ・人のDNA結合エネルギーは6eV 1000倍の破壊力だ #汚染水を海に流すな

2023-09-05 19:43:36
moose @nom817

@runaruna141414 水俣病は放射性物質だったんですか?😱

2023-09-07 05:10:56
ルナ @runaruna141414

@nom817 有機水銀です 原発爆発の事故処理水には水銀よりも危険な放射性元素を含みます

2023-09-07 05:15:18
ラスティー・ライアン @eyULIwk7DntZlTo

@runaruna141414 今はまだ始めたばかりだから コレから時間が経ってきたら 水俣の二の舞になる可能性が否めない 将来世代にツケを払わせるつもりなのか

2023-09-05 19:53:42

しまりん @SBSDN1

@runaruna141414 @29silicon @Ikaushi 水俣病?トリチウムとは無関係だな。あれは有機水銀。そしてチッソが垂れ流して数年で発生。 トリチウムは太古の昔、水と大気が出来てからずっとあり、人類発祥以前、生物発祥期から存在し、蓄積していないよ。

2023-09-12 19:09:43
ルナ @runaruna141414

@SBSDN1 @29silicon @Ikaushi 米科学誌サイエンスも汚染水Contaminated waterと呼んでいます BBCも汚染水と呼んでいます ALPS処理のプロセスではトリチウム以外にルテニウム、コバルト、ストロンチウム、プルトニウムなどの放射性寿命が長く危険な同位体が時折くぐり抜けてしまう news.yahoo.co.jp/expert/article… #汚染水を海に流すな

2023-09-12 19:12:24
しまりん @SBSDN1

@runaruna141414 デマ屋がまたデマを流しているって、自覚あるかな?

2023-09-12 20:54:00

ルナ @runaruna141414

@SBSDN1 @29silicon @Ikaushi 水俣病が発見してからチッソが原因だと因果関係が分かるまで50年かかった チッソも水俣病の調査・実験はしていた 有機水銀が有毒であることがわかったあともそのことを隠して流し続けた 国や熊本県も止めなかった

2023-09-12 19:13:12

注意:略史によると、無処理排出から新聞初報までは概ね10年経過。

一方「50年」は不明

水俣病が発見してからチッソが原因だと因果関係が分かるまで50年

しまりん @SBSDN1

@runaruna141414 @29silicon @Ikaushi うんうん、有機水銀流出で症状は10年程で出始めましたね。で、トリチウムは数万年自然生成されていて、生物濃縮の症状は出ていませんね。 関係がないことを言っても理解は得られませんよ。

2023-09-12 19:16:12
ルナ @runaruna141414

@SBSDN1 @29silicon @Ikaushi チッソは日本経済の中核を担う企業であり成長こそが「国策」であった ちなみに今の日本は「国策」として原発輸出を行っている #自民党は利権と汚職と税金泥棒 #自民党は統一教会

2023-09-12 19:13:46
しまりん @SBSDN1

@runaruna141414 @29silicon @Ikaushi 水俣病・有機水銀の話をしたかったんですか? なんか元はトリチウムの話だったのでは? 話題を絞るといいですよ。

2023-09-12 19:17:27
ルナ @runaruna141414

@SBSDN1 @29silicon @Ikaushi オレンジがウラン崩壊の元素 黄色が核分裂によって放射性同位体が発生する元素 ウランは二つに分裂するのですが割れ方がランダムなため色々な同位体が百種類以上が生成され放射線を出し続け続ける 薄めても質量線量は不変 #海洋放出NO #汚染水を海に流すな pic.twitter.com/8DLDTAVtcq

2023-09-12 19:26:01
拡大
しまりん @SBSDN1

@runaruna141414 @29silicon @Ikaushi で、トリチウムと水俣の話はどうしたの?トリチウムは生体濃縮しない、水俣とは無関係…って理解できたから、話題を癲癇したの?

2023-09-12 19:27:44
ルナ @runaruna141414

@SBSDN1 @29silicon @Ikaushi 処理水海洋投棄は科学的根拠に基き正しいと思ってる🧠のない🏺ウヨは 今トリチウムだけ検査しても無意味 総放出総量が問題なのでスポット検査しても無意味 公海に廃棄物を捨てる行為は国際法違反 という簡単なことが理解できない 奴らの手口も科学も原理講論で統一されてる🙄🏺 #自民党は統一教会

2023-09-12 19:17:53
しまりん @SBSDN1

@runaruna141414 @29silicon @Ikaushi 水俣の話はどうしたんだ? 検査がトリチウムだけ?貴方、他も検査しているって知らないのか…誰か教えてあげて。

2023-09-12 19:19:35