『日本一の芋煮会』で使用される重機は機械油の代わりにバターを塗られるの、祝祭の儀式のために育てられる清らかな生贄感がある

み、宮城の芋煮も美味しいんだからな…!
84
ゆ葉 @shinbashiblue1

芋煮会で使われる重機、新品が条件で機械油は除去されて代わりにバターを塗りまくられるの、祝祭の儀式のために育てられる清らかな生贄感を覚えてしまいごめんなさい。 (生贄と違い使用後の重機は縁起の良い機体としてプレミア価格で下取りされるそうです)

2023-09-18 19:49:42
ゆ葉 @shinbashiblue1

こちら。下取りは他の方のポストで見かけた情報。 imoni-fes.jp/about_imoni_fe…

2023-09-18 20:22:07
リンク 第35回 日本一の芋煮会フェスティバル 日本一の調理器具「バックホー」 多くのご来場者様に配給するために ちょっと考えてみてください。10時から14時までのおよそ4時間の間に、何万食… 1 user 51

機械油の代わりにバターを使用!

Horatio7🔪🦖👽🫁🦀 @setumaimo

衛生面どうしてるのかと思ってたけどさすがにちゃんとしてるのね 機械油の代わりに食用バターはなんか草 twitter.com/shinbashiblue1…

2023-09-18 23:12:13
依存くん🌎復縁垢の味方 @izon_kun_fukuen

機械油どうしてるんか気になってたけどバターかぁ しっかり考えられてていいね twitter.com/shinbashiblue1…

2023-09-19 03:22:07
ヒゲママ @higemother

RT奇祭感あって素敵✨ 重機にバターって初めて知った!

2023-09-19 07:06:22
年収1200万が日頃使っている、コスパの良いサービス、商品を紹介する【あざらし】 @azarashi_bouya

@shinbashiblue1 サラダ油でも、 オリーブオイルでもなく バターなのは 芋煮に一番合うのは バターだったってことですか?w

2023-09-19 00:00:03
47 @nisemonosinjiro

@azarashi_bouya @shinbashiblue1 多分重機の可動部に塗る油ってグリス系になるからそれに粘度が近いバターが適任だから使ってる説

2023-09-19 00:13:42
年収1200万が日頃使っている、コスパの良いサービス、商品を紹介する【あざらし】 @azarashi_bouya

@nisemonosinjiro なるほど そうすると忘れていた 「ラード」の存在が気になるが そこは牛肉だからラードではなく バターということですかね?

2023-09-19 00:22:38
47 @nisemonosinjiro

@azarashi_bouya 手に入りやすさもあるかも。

2023-09-19 00:33:25
深夜のRIKACO❀ @Miya_Drache_2

@azarashi_bouya 醤油とバター合うなぁ、と今更思った開催地の住民でした

2023-09-19 02:18:07
これまち🏉🤿🐎⚔@高麗町郷中 NHK時代劇が好き @heavy_user_twit

RT芋煮会の重機 油圧系統も機械油をサラダ油に入れ替えてあるって何かで知ったときは血液入れ替えて生まれ変わる系の話っぽくてかっこいいなとオモタ てか油ならサラダ油でも油圧ちゃんと作動するんだなと

2023-09-19 07:28:56

下取りに関してのポストはこちらのやり取りから…

なかつ くにあき⋈ @nakatsukuniaki

自衛隊がカレー作るのにスコップ使ってる信じられないとか言ってる人、給食の調理場とか大きな祭りの屋台の裏側とか見たら倒れるんじゃないか? pic.twitter.com/fisgQIvJbp

2019-08-16 13:01:23
拡大
拡大
拡大
CHAN -ちゃん- @5us6lgtajt

@nakatsukuniaki 別に「普段アナ掘りに使ってるスコップです」と紹介したわけでも無いでしょうに。 てか何かのイベントだとでかい鍋をショベルカーのショベルで混ぜてる画を見たことありますし…

2019-08-16 13:42:41
(お奉行)安藤利庵 @andorian2

@yuhki_sz @5us6lgtajt @nakatsukuniaki 横から失礼します 芋煮会のショベルカー、直接食べ物に触れるショベル部分は毎年新品を使い、ジョイント部の潤滑油は機械用は食中毒を起こすため食用油をいくつも試した結果バターを使う徹底ぶりです

2019-08-16 15:28:37
KOIKE-don @Don_KOIKE

@andorian2 @yuhki_sz @5us6lgtajt @nakatsukuniaki 横から失礼します。 芋煮会に使われるバックホー、毎回新車を使うそうです。 徹底してますね! pic.twitter.com/bA35c6DSzl

2019-08-16 16:53:40
拡大
KOIKE-don @Don_KOIKE

@andorian2 @yuhki_sz @5us6lgtajt @nakatsukuniaki あと余談ですが、ここで使われた重機は、その後徹底的に洗浄されて元の状態に戻して売りに出されるのですが、何でも「縁起物」という事で すぐに買い手がつくそうです…(^_^;)

2019-08-16 20:46:25

縁起物になった重機…!

シマウマしましま @EnnmameSa

バター塗るのは知っていたけどプレミア価格で下取りされるのは初めて知った。 twitter.com/shinbashiblue1…

2023-09-18 21:57:52
タチバナ @tatibana54

芋煮会の重機、下取りに出るんだ。建設業協会とかの協賛会社が持ち回りで購入してるもんだと思ってた。 毎年何台も新型入れれて繁盛しとるなって思ってたのに。 twitter.com/shinbashiblue1…

2023-09-18 20:59:15
うらとま@ぺけったー @uratoma_hawk

芋煮会で使った重機、車体に〇〇年に芋煮会で使用しました的な文言書いたりしないんだろうか

2023-09-19 07:37:19