セヴァストポリのロシア連邦黒海艦隊司令部が、ウクライナのミサイル攻撃を受けて炎上

なお司令官も戦死の模様
7
前へ 1 ・・ 4 5
アジとキジハタと @ajitokijih68361

@OKB1917 ダブルタップ! こうどなてくにっくだ

2023-09-23 19:51:24
ミサイラー @gYqHSnlmktDdPsL

@OKB1917 ミサイルを二発きっちり当てているならば、間違いなく被害を確実に出すのを狙った一撃でしょうな?

2023-09-23 22:13:04
ピアノ屋 @nagoya_m12

@OKB1917 おおお…巡航ミサイルにしてはほぼ真上から着弾してるの変だなと思ってたのですが、狙いは地下室でしたか。 なるほど!流石は小泉先生!! ( ゚д゚)ハッ!…先生がまともなことを言ってる時は危ない時…

2023-09-23 23:20:07
武内和人/Takeuchi Kazuto @Kazuto_Takeuchi

ロシア黒海艦隊司令部がミサイル打撃で被害を出したという情報は少し前から出ていましたが、23日にウクライナ参謀本部が公式に認めました。 幹部が出席する会議の場所を狙った精密な打撃であり、ウクライナの特殊作戦部隊が空軍に情報を提供して実現したとのことです。1/ www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

2023-09-24 08:49:30
武内和人/Takeuchi Kazuto @Kazuto_Takeuchi

敵の後方地域で重要な目標の位置を捕捉し、追尾し、長距離で精密誘導打撃を支援するという戦術は、特殊作戦部隊の長距離偵察能力に強く依存しており、固有の難しさがあります。こうした打撃が士気に及ぼす影響は決して小さなものではありません。2/

2023-09-24 08:49:30
武内和人/Takeuchi Kazuto @Kazuto_Takeuchi

特殊作戦部隊の運用に関しては、以前にも呟いたことがあり、そこで関連の論文を紹介しています。必要に応じてご確認ください。3/3 x.com/Kazuto_Takeuch…

2023-09-24 08:49:31
武内和人/Takeuchi Kazuto @Kazuto_Takeuchi

特殊作戦部隊の機能に関する雑感 二次大戦に誕生した特殊作戦部隊ですが、軍事理論家がこのタイプの戦力の意義に注目し、固有のドクトリンを模索し始めたのは1960年代のケネディ政権以降だったように思います。この政権で米軍の戦略思想が核に依存した大量報復から離れ、柔軟反応に移行しました。1/

2023-08-06 18:51:07
♣︎★Dark Fox Hound★♣︎ @fox_dark_matter

@Kazuto_Takeuchi そー考えるとやはりテレビ会議は有効だな。 夜の部込みの無駄な会議とかやってる場合じゃねーぞ!!自衛隊!!

2023-09-24 11:19:24
前へ 1 ・・ 4 5