スーパー玉出の店舗網と大阪市内の標高の相関を調べると、「土地の高低差」が街づくりにどんな影響を与えているかが見えてくる

東京なら山手線の内と外みたいな…?(詳しい人の解説がほしい)
40
OCB @ocb_osaka

上町台地の上に玉出が入り込めるような街はほとんど無いもんな。 twitter.com/pomdepartments…

2023-09-16 08:46:03
pom@department_store @pomdepartments1

スーパー玉出の店舗網、土地の標高と相関が見られるの大変興味深い。 左:スーパー玉出の店舗網 右:大阪市内の標高地図 pic.twitter.com/RXHYj1webC

2023-09-15 19:28:28
プロスペ @purosupetiri

高級住宅街では激安スーパーの需要はないんですかね?高いよりは安い方がいいと考える人も多いと思うので、出店すればある程度お客さんは来そうですけど。 twitter.com/pomdepartments…

2023-09-16 12:15:09
ナンシー柴 @himhim38

大阪の人曰く、大阪城から南に下る地盤は固く災害に強いので住むならその地域がお勧めという事だったな。 twitter.com/pomdepartments…

2023-09-16 07:41:49
pom@department_store @pomdepartments1

イメージがつきにくい方はこちら。 twitter.com/pomdepartments…

2023-09-16 10:06:53
pom@department_store @pomdepartments1

隣接区で雰囲気変わりすぎランキング <暫定1位> 【大阪】西成区⇔阿倍野区 ①新開筋商店街(西成区) ②萩ノ茶屋・スーパー玉出(西成区) ③あべのハルカス(阿倍野区) ④ポワール帝塚山本店(阿倍野区) twitter.com/pomdepartments… pic.twitter.com/8GvRiCRuDy

2023-09-02 18:42:22
pom@department_store @pomdepartments1

1駅で雰囲気変わり過ぎランキング <暫定1位> 【近鉄】大阪上本町駅⇔鶴橋駅 なお、大阪上本町駅⇔近鉄日本橋駅の雰囲気もかなり違う模様。 pic.twitter.com/EwinzRM3m9

2023-07-30 16:14:45
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク shingakunet.com 地理学の学問内容|学問情報|大学・専門学校情報の【スタディサプリ進路】 地理学を学びたい人のために、地理学の学問内容に関する情報を掲載しています。大学・専門学校を探すなら【スタディサプリ 進路(旧:リクナビ進学)】

スーパー玉出は他の地価上昇中エリアからも撤退し始めている?

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

@pomdepartments1 もっぱら低地に玉出があるということですね

2023-09-16 04:45:17
pom@department_store @pomdepartments1

@nomobilemail_1 そうですね!元々は台地上にもあったようなんですが、撤退しております。。

2023-09-16 10:03:46
中露鮮に囲まれ国を考える @shitsujitu

確かに、初めて行った玉出東淀川店、近くに淀川、標高は高くない。千里とか豊中とかなさそう。 twitter.com/pomdepartments…

2023-09-26 23:43:54
豆煎餅 @yukukawa3476

@pomdepartments1 着目が面白いですね。 ニュースによると玉出も西成区以外の市内の店舗を閉鎖していくようです。

2023-09-19 22:43:10
pom@department_store @pomdepartments1

@yukukawa3476 昔は上町台地の上にも出店していたんですけどね。。西成以外はどんどん無くなりそうです。

2023-09-19 22:45:13
ひりゅう @hiryu0066

@pomdepartments1 近所でも標高の低いところに格安系スーパーが固まってますね なんですが、最近値上げが続いて駅近と価格が逆転し、路盤が悪く床がボコボコしているだけというどうしようもない状態になりました😢

2023-09-16 13:36:46
pom@department_store @pomdepartments1

@hiryu0066 元々土地の値段が安い地域に出店していることが多いですからね。価格が安くないとなると、メリット皆無になってしまいますね。。

2023-09-16 16:47:31
豆煎餅 @yukukawa3476

@pomdepartments1 へー上町台地にも! 業務スーパーは、割とあちこちに見られますね。北摂のいい住宅街に隣接したところにもいくつかありますよ。

2023-09-19 23:00:58
ふじ @dNwJCh8b2vL32mG

@pomdepartments1 大阪では福島区が低地&元々は長屋が多い阪神電車沿線の典型的な下町やったけど、タワマンブームと梅田の拡大によって急激に立ち位置が「山手化」した変な街。20年前の感覚で街を歩くとあまりのセレブ感に居場所失う。

2023-09-16 17:46:38
pom@department_store @pomdepartments1

@dNwJCh8b2vL32mG 仰る通り、福島区や西区は大阪の低地の中ではブランド価値が上がっていますね!

2023-09-16 17:56:48
せじ @sezydeth

西成に集約させるとかで1番近い玉出も24時間営業止めてから暫くして閉店したなあ。 twitter.com/pomdepartments…

2023-09-16 12:05:28
てつ@tkP @tetsu_2007

スーパー玉出は上町台地を登れない? twitter.com/pomdepartments…

2023-09-16 10:54:50
リンク セレクション 「大阪〜大阪はなぜ日本一の商都に?〜」 セレクション 「大阪〜大阪はなぜ日本一の商都に?〜」 - ブラタモリ これまでのブラタモリからえりすぐりの回を放送!今回は「#53大阪」(2016年11月5日放送)をお送りします【6月10日は「大阪・梅田」。こちらもお楽しみに!】 実は大阪は、秀吉が城を築いて本格的なまちづくりに乗り出す前、南北に伸びる高台・上町台地のふもとに広大な湿地帯がひろがる土地でした。そんな大阪が、どうして「日本一の商都」にまで成長することが出来たのか?まず向かったのは、日本一の高さを誇るあべのハルカス60階の展望台。ここからの風景に大阪の地形の秘密が?ビルとビルのあいだで急に町の名前が変わる驚きの 313

東京の場合だとどうだろう

ふじ @dNwJCh8b2vL32mG

@pomdepartments1 そう考えると、東京って低地もタワマンブランド化されていってる地域があって需給バランスがバグってるなって思う。

2023-09-16 17:43:46
Yuto🇬🇧🇯🇵 @manutd_omiya

@pomdepartments1 東京でも高級住宅地は〜山とか〜台っていう場所にありますよね

2023-09-16 14:50:59